Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

Chateau Sergant 1996

2008-03-20 09:24:34 | 葡萄酒
シャトー・セルガン 1996
Chateau Sergant 1996
お国:おフランス
お里:ボルドー/ポムロール
輸入者:日合商事株式会社



これ、頂き物のワインだったんだけど、7,8年前にかみさんが妹にお土産で持たせちゃったんですね。「なんで勝手に上げんだよ、あれは頂きもんだぜ、ひとこと云えばお土産のお酒くらいいくらでも出したのに」とAngryしたあと、口惜しいんで、「あのお酒は5万円もするのに(←もちろんウソ)」と付け加えておきました:-p。

したら、それが妹に伝わったようで、飲むに飲めなくて、ずっと置いてあったそうなんですね^^;。
こないだ妹夫婦と会う機会があったので、これはそのときのワインなのよ、大事なワインだったらしいので飲んだないのよ、って感じで持ってきました^^;;。

てなわけで、わくわくしながらさっそくコルクを抜きました。
....うーん、腰が抜けてましたよ(X_X)。やっぱワインは飲み頃ってのがあるんですね。ものによっては5年、10年置いておく(専用セラーでなくとも物置の片隅にでも)と、びっくりするくらいの美味しさのものもありますが、すべてのワインがそういうわけでなく、年齢に負けてへたってしまうワインもあります。
ちょっと家にあるワインも見直さなきゃなと感じた一本でした。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うしお [伊那] | トップ | Calvet Medoc 1998 »

コメントを投稿

葡萄酒」カテゴリの最新記事