![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2a/047e9488b99616ef059e77549beeff19.jpg)
キメジカツオ釣りの後は、無難に茅ヶ崎の康家へ。
このとき以来、2回目の訪店です。
前回は赤だったんで、今回は黒にしようと思ったら、メニューから黒がなくなってた、残念。
では、塩コーンバターと札幌ラーメンライクな家系でいきましょうか、上の写真がそれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/015a4c644bc1b3296086d407d2c705fa.jpg)
あちゃ、ぶれちゃったよ。
センセイの,,えーと、なんだっけ、ふつうのラーメンに焦がしニンニク、ワンタントッピングだっけ、忘れた^^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/25bafdfb522822b1faf2c7a0d1ba4c91.jpg)
センセイのミニチャーシュー丼。
マヨネーズはかかっておりません(^^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/6f4d5b2d7b095b518d63d04072d582d6.jpg)
センセイのギョーザ。
おすそ分けいただきました、ごちそうさま。
なんか無難という言葉が妙にしっくりきたラーメンでした^^;。
茅ヶ崎から帰る通り道だし、駐車場もあって便利です。
[康家]
神奈川県茅ケ崎市緑が浜7-43オクトマンション1F
11:00~22:00 水曜日定休(水曜日が祝祭日の場合は翌日)
http://www.kouya.biz/index.html
このとき以来、2回目の訪店です。
前回は赤だったんで、今回は黒にしようと思ったら、メニューから黒がなくなってた、残念。
では、塩コーンバターと札幌ラーメンライクな家系でいきましょうか、上の写真がそれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/015a4c644bc1b3296086d407d2c705fa.jpg)
あちゃ、ぶれちゃったよ。
センセイの,,えーと、なんだっけ、ふつうのラーメンに焦がしニンニク、ワンタントッピングだっけ、忘れた^^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/25bafdfb522822b1faf2c7a0d1ba4c91.jpg)
センセイのミニチャーシュー丼。
マヨネーズはかかっておりません(^^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/6f4d5b2d7b095b518d63d04072d582d6.jpg)
センセイのギョーザ。
おすそ分けいただきました、ごちそうさま。
なんか無難という言葉が妙にしっくりきたラーメンでした^^;。
茅ヶ崎から帰る通り道だし、駐車場もあって便利です。
[康家]
神奈川県茅ケ崎市緑が浜7-43オクトマンション1F
11:00~22:00 水曜日定休(水曜日が祝祭日の場合は翌日)
http://www.kouya.biz/index.html
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen80_15.gif)
マヨネーズラーメンでもお食べなはれ~!!
http://homepage2.nifty.com/shiro13/misc/Gouriki.htm
今は家系にしてはインパクトないし、本当に無難なラーメンって感じになりました(ノ_・。)
美味しいことは美味しいんですけどね
このチャーシュー余り脂っこくないですぞ。
札幌風家系ラーメンけっこう気にいった。
ここはメニューが多いのがいいですね。
たしか「今日のラーメンセット」頼んだんだよね、思い出した。
わたしのに乗ってたチャーシューは意外に美味しかった。量はいつも食べてる系統よりも少ないけど^^;。
きっとこんな関西弁ないナ
東中野のマヨネーズラーメンでもお食べなはれ~!!
http://ameblo.jp/japaneasy1/entry-10007667948.html