Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ラーメン二郎 千住大橋駅前店

2009-08-03 06:21:02 | ラーメン二郎
先週の話です。ちょいと東京まで用事があったもんで、帰りは寄り道してみましょうかね^^;。
この日以来の千住大橋へ。



どれにしようかな~...。



最近はまっている(?)、小ラーメンをポチ。



コールは「やさいにんにく」。
でてきたのがこれです。ブタはやさいの下に隠されています。



麺は二郎スタンダード、茹で加減も柔らかめ、ちょうど良いです。
後ロットで硬めコールしている人もいたけど、ちゃんと対応してくれてました。
今度はためしに硬めでお願いしてみよかな。

しかしこの二郎は旨かった。
なによりスープが旨い、もう10年以上前になると思うけど、三田の二郎をはじめて食べたときのような、すっきりしていてこってりしている感じ(?)、豚ダシがしっかり出ています。



ブタも旨いです。歯ごたえがしっかり、噛むとぎゅっと旨味がでてくるブタ。
サイズはそう大きくないけど、厚みがあります。



そして、アブラコールはしていないけど、固形脂もちゃんと入ってます。
ここの店主さん、スープを入れるときに、かなり丁寧にすくってます。
最初はおたまを直接入れて脂と一緒にスープをすくい、ここで固形脂を調整。
次にざるの上からおたまを入れて、脂をすくわずにスープのみで総量を調整。



わしわしと食べてごちそうさま。
いやぁ、今日の二郎はとくに旨かったですよ。



帰りに京成線のホームから。
二郎のある建物の2階が見えています。



ハトさんも電車を待っています(^^)。
やっぱ二郎にはハトが似合うよね。
Love & Peace & Togetherness

[ラーメン二郎 千住大橋駅前店]
東京都足立区千住橋戸町10-8
平日 11:00-14:00, 18:00-21:00
土曜 11:00-15:00
日祝休 ※麺切れ次第終了




にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

☆今日のオマケ☆

Zenさんは荻窪二郎へ。ブタが旨そー!(^^)
詳しくはZenさんのブログで。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穏やかな夏日deアジサバフィ... | トップ | チーナン食堂 [小名浜] »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (天ぷら油細田)
2009-08-03 11:24:45
小学校2年までこの近くに住んでました。
駅の風景は変わってないですね。
写真を見てちょっとだけタイムスリップしましたw
返信する
二郎うまそぉ~ (サエモン)
2009-08-03 20:48:49
 お晩でがす。

 いやぁ~、二郎。。。堪りません。
近くに様々な二郎があるのが羨ましい。

 ここのラーメンも最初、野菜たっぷりで
ヘルシーと思いつつも、やはり二郎。
このアブラギッシュが堪りません。
早く東京に行きたいです~。
返信する
やっぱり小? (SUEOKA)
2009-08-03 23:24:35
小が一番楽しめるのかもしれませんね。
返信する
まだ… (りんりん♪)
2009-08-04 00:23:34
行ってないんですよ~o(T△T=T△T)o
チャリで行ける距離なのに…あぁ…食べたい( ̄へ ̄#)
二郎の定休日を日曜日にするのやめて欲しいと思うのは私だけでしょうかf^_^;?
返信する
天ぷら油細田さんゑ (calm)
2009-08-04 06:16:42
へぇー、ここいらだったんですね。
小学校の頃から変わってない風景はすごい。
わたしにとって千住大橋は、二郎がなければ、おそらく一生いくことがなかった土地だと思います(^^)。
返信する
サエモンさんゑ (calm)
2009-08-04 06:19:47
あぶらにまみれた野菜がまた美味しくて、、、^^;。

ほんと二郎は店によって味が異なって面白いんだけど、この千住大橋は正統派ストロングタイプというか、三田本店の良いところを継承している味というか、とても美味しかったです。
返信する
SUEOKAさんゑ (calm)
2009-08-04 06:25:22
やっぱ、「もうちょっと食べたいな」ってとこでやめておくのが、中年の健康維持には大事でしょう(^^)。
返信する
りんりん♪さんゑ (calm)
2009-08-04 06:35:12
ここのお店は開店当初よりもブラッシュアップされています。かなりおいしかった。
ぜひ行ってみてください~!(^^)

日曜は関内二郎が営業日なので、ま~さま船に乗ったあとに、ちょっと時間つぶして釣り帰りの一杯、なんていかがでしょう?
返信する

コメントを投稿

ラーメン二郎」カテゴリの最新記事