
福島原発に対して、事故の前から国会では吉井さんが危険性と構造不備を指摘していました。
しかし、安倍内閣はその指摘を無視して放置し、結果起こったのは破局的な福島原発事故。
新ウィルスに対して、発生の前から国会では田村さんが危険性と体制不備を指摘していました。
しかし、安倍内閣はその指摘を無視して放置し、結果起こったのは昨今の新型コロナ騒動。
あぁ、安倍内閣に福島の汚染水とコロナウィルスの汚染マスクをなすりつけてウリウリしたい、、、
で、やっとCobit19への対策方針を作ったと思えば、イベント自粛要請、休校要請、病院にベッド用意の要請、手洗いうがい要請、症状が出たら外出自粛要請、要請要請また要請。
要請だけなら、猿でもできる。
おかげで社会は大混乱、イベント中止で倒産した業者が出たらどうするの、休校してカリキュラムの遅れはどうするの、足りないベッドはどうするの、などなど。
要請するだけでなくしっかり対策案、救済計画を出してこそ政府の施策。
口だけだすな、(予算を補正し)金を出せ。
ここらについては、良い方の小池さんが指摘していることが筋が通っています。
そんなこんなで、世の中暗いニュースばかりの昨今ですが、先日のアコウ釣りの帰り道の話です。ちょっと遅い時間になったけど昼ごはんにラーメンを、
と前回と同じパターンでやってきたのは平塚の大黒庵。
頼むものは決まってました。塩ラーメンの中くださーい。
かたさもからさも、普通で。
いつも思うのだけど、このワインのティスティングのような注意書き、果たして実行したお客さんはこれまでいたのだろうか?
まあ、注文の品と違えばわしでも遠慮せずに声かけるけど、、、
そんなことを思っている間にできあがり、中塩ラーメン!
キャベツが入ってる、いいじゃあないですか。
澄んだスープはしじみの風味は意外に弱めに感じ、魚介系が勝ります。
優しいスープです、二郎とは対極^^;
この麺が不思議と癖になります。
茹で具合も普通で十分食感が良いですね、あえてパリ指定する必要はないと思った。
ただ、この麺は塩よりも醤油と相性がいいと思う。
沖あがりの体にしみじみと染みわたるスープなのでついつい飲んでしまってごちそうさま。
塩ラーメンが800円、中塩が860円のお得プライス。
次回はこれだ、チョーデカラン、というのはウソです、やりません。
[大黒庵 本店]
神奈川県平塚市紅谷町4-21
11:00-20:00 無休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます