
宇佐美のマダイ釣りの後はランチです。
なぜかマダイ釣りの後に食べたくなることが多いのがカツ丼。
幸いなことに伊豆からの帰り道には美味しいカツ丼が食べられる店が多いです。
小田原ラーメンで有名な味の大西の豪快なカツ丼、タマネギを使わずほんのり甘みダレの平野家、高齢の店主さんが注文を受けてから肉を切る昭和情緒たっぷりの王ちゃん、タレでつゆだくが美味しい国味、と枚挙にいとまがありません。
本日やってきたのはこちら、栄町にある翁庵。
ブッダガヤの近くです。
ずらりと並ぶ、蕎麦屋系メニュー。
カツ丼をお願いします。
ハーフサイズもあるところに期待が膨らみますね^^;
かつ丼、どーん!
器がでかいんです。
普通サイズの丼ではなく、ラーメン用丼としても大きめサイズ。
洗面器、というのは大げさですが、かなりのサイズですよ。
それにご飯がたっぷり、しかし、丼が大きいためご飯が少なく見えます。
カツがまた厚い、ぶ厚い。
それが豪快に玉子でとじてあって、熱い、とても熱い。
たまねぎは少なく、玉子とカツを豪快に頬張ります、旨い。
かつどんラヴァーのハートをわし掴みにする一品でした、ごちそうさま。
これで980円というのは、他メニューと比較して割安感たっぷり。
コインパーキングに車とめたんですが、駐車場あったか!^^;
見にいったら、たくさん確保されていました。今度はここに停めよう。
[名代手打そば処 翁庵]
神奈川県小田原市栄町3-19-16
11:00-20:00 火曜休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます