Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

やきとり 栄 [上大岡]

2014-05-12 06:31:12 | 立ち飲み

少しばかり落ち込んだ気分での帰り道。
そんなときは一杯やっていきましょっかね、と上大岡で下車。

じいえんとるまんでぬる燗にアオヤギの刺身。

ふと声をかけられた、ふりむくとそこにはなんと仙人じゃあないですか。
仙人チームがはしご飲みの真っ最中ですよ。
いやびっくり、なんたる奇遇。

さすが仙人チーム、みなさんフレンドリーなのでお仲間に入れてもらいます。
すぐに次の店へ、ということで、わたしもホイホイとお供させていただきました。

やってきたのは、やきとり栄。
みんなでトリプルでかんぱーい!

カウンターのみのお店で、椅子席と立ち飲み席があります。

お代わりに山ねこをお湯割で、と頼んででてきたのがこちら。
焼酎の量が多い~、嬉しい~^^;

くいくいっと飲んで、焼き鳥を1本つまんで、ごちそうさま。

仙人チームは、さらに飲み歩くということで京急へ。
わたしはここで離脱させていただきました。

いろいろな情報も教えてもらい、また飲み歩きライフが充実しそうです。

じいえんとるまんに入る前はブルーな気分だったのですが、仙人たちとお酒を飲んで騒いでいると、もう小さなことはどうでもいいや、という晴れやかな気分に変わりましたよ。

ほんと、この日は救われました。仙人チームに感謝です(^^)
ちなみにカウンターから出た仙人は、檻から出た野獣の如きでした(謎)

で、栄はとっても良い店だったので、今度またゆっくりと飲みに伺いますよ。

[やきとり 栄]
横浜市港南区大久保1-15-36

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏のヒラマサフィーバー!... | トップ | 紅山楼飯店 [大森] / 皿う... »

コメントを投稿

立ち飲み」カテゴリの最新記事