用事があって東京に出てきましたよ。
昼ごはんはどこにしようかな、と迷うくらい面白いお店がたくさんあるのが神保町。
さぼうる2に決めました(^^)。
以前にいったさぼうるとは隣同士のお店。さぼうる2の方はランチが食べられます。
こちらが、おひるのメニュー。
迷わず、ナポリタン大盛り!をオーダー。
大盛りは+150円でした。
いやぁ、ええ眺めですよ。
さっそく口に運ぶと......ウマイッ!!
甘めのトマトケチャップがスパゲッティにこってりと絡んで、これぞ喫茶店のナポリタンの王道ですよ。
ボリュームもたっぷりです。
つるつる食べて、ごちそうさま。
神保町はええ店が多いなぁ。
[さぼうる2]
東京都千代田区神田神保町1-11
8:30-23:00(LO22:30) 日曜休
☆今日のオマケ☆
昨日(水曜日)に、須崎からワラサ釣りに出たリョウくんからの画像。
9ヒットの8キャッチでクーラーいっぱい(^^)。
船では4人で34本だったそうです。
神子元(横根かも?)のワラサ、バリバリ全開モードに突入したようですね。
昼ごはんはどこにしようかな、と迷うくらい面白いお店がたくさんあるのが神保町。
さぼうる2に決めました(^^)。
以前にいったさぼうるとは隣同士のお店。さぼうる2の方はランチが食べられます。
こちらが、おひるのメニュー。
迷わず、ナポリタン大盛り!をオーダー。
大盛りは+150円でした。
いやぁ、ええ眺めですよ。
さっそく口に運ぶと......ウマイッ!!
甘めのトマトケチャップがスパゲッティにこってりと絡んで、これぞ喫茶店のナポリタンの王道ですよ。
ボリュームもたっぷりです。
つるつる食べて、ごちそうさま。
神保町はええ店が多いなぁ。
[さぼうる2]
東京都千代田区神田神保町1-11
8:30-23:00(LO22:30) 日曜休
☆今日のオマケ☆
昨日(水曜日)に、須崎からワラサ釣りに出たリョウくんからの画像。
9ヒットの8キャッチでクーラーいっぱい(^^)。
船では4人で34本だったそうです。
神子元(横根かも?)のワラサ、バリバリ全開モードに突入したようですね。
喫茶純正ナポリタン!
パスタと呼ばずにスパゲッティー!
メニューの少なさ(笑)といい・・・
テーブルの上の粉チーズや塩、このタバスコ!
ハンバーグにポークしょうが焼きだって(爆)
チラッと見えるスーツ姿のサラリーマン!
完璧!100点でございます。
次回から、純喫茶ブログやりましょう!
ナポリタンやミートソースについて語ってください
わしよりぜんぜん年上ですよ^^;。
この↓ページはとても良い雰囲気が伝わってきます。
http://homepage2.nifty.com/ONO_MICHI/Cafe/sabo.htm
時が流れても、昔の雰囲気を保ち続ける店っていいよね。
で、ナポリタンを語るなんて、わたしごときにとても出来ませんよ(^^)。
世の中にはスゴイ人がたくさんいますから。
↓
http://www.eatnapo.net/
でも、次のターゲットは丸香かなー。