![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/9d2d6491b59bbe751da78b2061e06be3.jpg)
かみさん&どーたーの3人でハマスタに来ました。当然、三塁側です。
わたしの予想は100対0で阪神の勝ち。
でもそれだとJFKを見られないんで2-0くらいでいっか。
下柳は6回まできっちり押さえてくれぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/e570a69f29e6c446045cb42c92cc4ce0.jpg)
..............
......................
............................そして3時間後...
どよよよ~ん...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
三浦に完封くらうかなぁ。
ぜんぜん球は走ってないのに、阪神打線はもー打てない打てない。
今岡も赤星もいいとこで凡打。
下柳は球が高めに浮いてポカスカ打たれるし。
今日はいいとこ全くナッシングでした。
藤本が2本打ったんで、娘は喜んでたけどね。
横浜 4-0 阪神
○三浦 ●下柳
わたしの予想は100対0で阪神の勝ち。
でもそれだとJFKを見られないんで2-0くらいでいっか。
下柳は6回まできっちり押さえてくれぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/e570a69f29e6c446045cb42c92cc4ce0.jpg)
..............
......................
............................そして3時間後...
どよよよ~ん...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
三浦に完封くらうかなぁ。
ぜんぜん球は走ってないのに、阪神打線はもー打てない打てない。
今岡も赤星もいいとこで凡打。
下柳は球が高めに浮いてポカスカ打たれるし。
今日はいいとこ全くナッシングでした。
藤本が2本打ったんで、娘は喜んでたけどね。
横浜 4-0 阪神
○三浦 ●下柳
自分は巨人ファンです。
ライバルじゃ~
大洋から横浜へと自然に流れたファンなのですが、
yokohma気質が感じられる(と勝手に思っている)
calmさんが阪神ファンなのが不思議と思ってます。
まあ、中日には不調のままいて欲しいとこなんでええんだけど...
なので、大洋は地元という感じはしなかったです。
当時の阪神は金田正泰が監督やってた頃で、江夏、田淵を初め、上田、古沢、藤田平、中村勝、カークランドなどスター軍団。V9中の巨人を止められるのはここしかいないというので、ずっと応援してました。
中でも忘れられないのが、1973年かな、阪神が残り試合2つでマジッ0.5になってから、中日、巨人に連敗して優勝を逃したとき。あの頃から現在まで阪神ファンが続いています。
なんで巨人を応援しなかったかというと、どうも強いチームが順当に勝ったりするのって面白くなかったからだと思います。子供の頃から主流派は避ける傾向があったようです。子供によくある天邪鬼なところのせいかもしんない^^;。