![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/fd991c8f81b64f920eccf1e283a5458e.jpg)
本日はつり情報誌のアジ釣り取材。
夏休み向けに安近短なLTアジ、シロギス特集をするとのことで、いーさんどっちが良い?と水を向けてくれたので、迷わずアジを選択。
まあ、週末のLTアジならお客さんも多いし、釣果は安定してるから、左手でシャッター押しても楽勝だね、2時間ほどで写真100枚くらい撮って、残り時間でちょいと竿出しておかず釣って、午前船であがって昼ごはんにラーメン食べて帰りますか。
などと、サッカリンナトリウムみたいな甘い考えでいたのですが、、、
初心者に優しい船宿、荒川屋。
この日は半日アジ船は二隻だし、さらに半日シロギス船もあります。
レンタルのグループも多く、和気藹々とした朝の風景ですよ。
暑い!めちゃくちゃ暑い!
取材でなければビイル飲みたい。
おとといまで富岡沖でバリバリだったのが、昨日から水色が変わったせいか、富岡沖の反応がなくなったそう。横須賀沖を中心にさぐりますが、アジのご機嫌は斜め。
あれ?こんなはずじゃ、、なかなか写真も溜まらない。
けっきょく、最初の思惑はどこへやら^^;
わたしが竿を出すことはなく、カメラかかえてスタンバイしていても写真は足りず、午後の部へと続きます、、、
[金沢八景 荒川屋]
http://www.arakawaya.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます