Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

初代けいすけ [本郷三丁目]

2007-09-05 19:24:50 | みそラーメン
仕事で上京したついでにラーメン食べてきました。 でも、水曜日って休みの店が多いのね。本命、準本命には振られました。 それでも東京はラーメン屋さんが星の数ほどあります。 初代けいすけは、真っ黒味噌ラーメンのお店。 黒いスープは竹炭とのことです。味噌はいろいろミックス。 見た目のインパクトは強いですが、スープはこってりです。味は…うーん、都会な味かな?^^;;味噌ラーメン700円+味玉120円てのは . . . 本文を読む

バケ

2007-09-04 20:15:55 | 釣りの話題
先週末にイナダが食いだしたら、ちょっとカッタクリやってみようと買ったのが、写真のバケ。 カッタクリ釣りは、いわゆる手釣り。竿やリールは使わない。 このバケをつけた仕掛けを手繰り上げて、その動きで魚に食わせる。 狙いは、イナダ、カンパチ、カツオ、メジなどの青物一般。 たぐる⇒かったくる⇒かったくり、というように名が付いたとか。 で、このバケがまた曲者。日によっては特定の色にしか食わない時があって . . . 本文を読む

らーめん じゃげな [大井町]

2007-09-03 20:22:04 | ラーメン(その他)
かつて職場のあった大井町。 風の噂では、大井町がラーメンバトルフィールドになっているそうだ。 こりゃ久々にいってみよう、ってんで外出の帰りに途中下車^^;。 最初はajitoでつけめん、と思ったんだけど、13:30に行ったら「ごめんなさーい、終わりました」。 しかしまだまだ未訪問店はたくさんある、と駅に戻り「じゃげな」へ。 じゃげなは、前に寅そばがあった場所にあります。居抜きで開業したみたい。 . . . 本文を読む

東京湾 泳がせ乗合

2007-09-02 10:58:33 | 釣りレポ 2005~2007
始めに港前でアジを釣ってから、青物ポイントでカンパチ、ブリ、ワラサを狙います。 野毛屋の泳がせ乗合は久方ぶりの出船。 6:30に宿に着くと、たくさんのファンが集まり、ほぼ満船(@_@) 今日は竿を出すのは諦めて、上乗り兼カメラマンになってます。 アジは餌に手頃なサイズがわんさか釣れて、いざ久里浜沖へ! アジ釣りの時はお手伝いも忙しかったけど、泳がせにシフトしたら暇です^^; さて、どんな大も . . . 本文を読む

強烈!キメジ

2007-09-01 12:03:12 | 釣りレポ 2005~2007
キハダマグロです。 ぶっといです。 6.2kgあります。 クーラー入らないっす。 腕いたいっす。 *** さきほど帰宅、ただいま魚捌き終えてこれから夕食です。 けっきょくキメジは2本とりました。6.2kgと5.8kg。 キメジを持ってゴキゲン中飛車です。 カツオもでかい!最大5kgのカツオが上がりました。 船宿は、8/23に開業したばっかりの、超フレッシュな船宿。 茅ヶ崎の湘南 . . . 本文を読む