先月に、謀らずしも成功したオヤシラズダイエット。親不知抜歯入院のどさくさに紛れて、-6kgの減量に成功したのはすでにお伝えした通りです。 さて、その後の状況ですが、みなさんの予測は、リバウンドで元通り、と思ってるっしょ?ところがさにあらず。ちゃんと食事コントールを続けていて、いまでは退院時からさらに-1kgの減量です。
のべ-7kgで、ワラサからブリに出世だねー。 そんなときに、定期健診がありま . . . 本文を読む
今日は書き物をしようと思ったんだけど、かみさんがGLAYをガンガン流しながら掃除を始めてしまったので、しょうがない、外に出よう^^;;。
ってんで、午後アジにいってきました。
もう写真のとおり食べ頃サイズのキアジがバリバリ。
この他にもまだバケツに泳いでます。クーラーの蓋が閉まらないお下品な釣果でした。
今日はライトでいきました。
さいきん、ライトでやる人いなくなったそうで、この日もライトは . . . 本文を読む
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ドメーヌ トマ
Georges Duboeuf Beaujolais Domaine Thomas 2003
お国:おフランス
お里:ブルゴーニュ
葡萄:ガメ
輸入者:サントリー株式会社
販売者:イトーヨーカドー
価格:1100円くらい
飲んだのは先週の木曜日かな。なんか軽いワインが飲みたくって、仕事帰りにいつものヨーカドーへ。で、選んだのがこれで、お値段が安 . . . 本文を読む
※ショウサイは後ほど、寝不足なんてちょとzzzz....^^;
***
昼寝して、晩御飯も食べました。続きを簡単に。
ひとことで言うと、濁り潮が入って、イイダコ釣りにはウルトラバッドなコンディション。
丁寧に誘って、テンヤをそーっとアピールして、微妙なタッチを感知して、きっちり合わせないと釣れません。イイダコ釣りでは最大級に難しい日でした。
まあ、こういうシビアな日は面白いんだけど. . . . 本文を読む
上の写真はこないだのイカ釣りで使ったヨリトリアイテム。半月形をしていて、道糸の先に付けます。船べりのパイプに引っ掛けると、スマートに収まります(^^)。まあ、船べりに掛けるために半月形にしたものではないんだろうけど、たまたまフィットしてました。
これがその全体を写したもの。
イカだけでなく、深場釣りにも使えます。
もともと深場釣りでは昔からヨリトリリングが使われていました。胴付き仕掛が魚が . . . 本文を読む
水曜日にいてきました。ここは最近できたお店。
ここらへんでは珍しい鶏白湯スープのお店です。
ラーメン創房「玄」のプロデュースで、詳しくは下記のブログを読んでみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/htmtm259/archive/2007/08/14
写真は「しゃもラーメン(700円)」に味玉(100円)。
スープはまろやかで、とろみは烏骨鶏ラーメン龍と天下一品の間く . . . 本文を読む
アルファタックルのチーフテスター、テル岡本氏と会う機会がありました。そのときにやんわりと注意を受けました。
「ああいう記事は良くない。竿にとってはオーバーロード。真似する人がいたら竿を破損する可能性もある。」
ということです。
それはこの記事に関してです。キメジをショートブレードで取った、と書いたこと。
ショートブレード2000の適合ハリスは1.5-4号。もともとはイサキやコマセダイなど、細ハリ . . . 本文を読む
今日は午前中は通院、夕方から御通夜に出かけるので、仕事はお休みにしました。
以下は日本釣具新報2007年8月25日号からの引用、さびしい話題です。
「つりマガジン」9月号から休刊
(株)桃園書房(東京都中央区八丁堀1-4-10)では、月刊釣り雑誌『つりマガジン』を諸般の都合により7月25日発売の9月号をもって、しばらく休刊することにし、関係各方面に通知した。
同誌は、釣りの総合誌として四十 . . . 本文を読む
コート・デュ・ローヌ 2004
Cotes du Rhone 2004
お国:おフランス
お里:コートデュローヌ
葡萄;グルナッシュ、シラー
輸入者:エヌピーケー株式会社
販売者:イトーヨーカドー
価格;1150円
先週の日曜日に飲んだワイン。
Kシマさんもお好きというローヌ&シラーです。
値段が手ごろなのがあったのでこないだのワインに続いてコートデュローヌで連荘です。
ヤリイカのゲソとエンペラ . . . 本文を読む
盛川宏氏を偲ぶ
新聞等で既報の通り、盛川宏氏が肝臓ガンのため永眠されました。9月9日、享年74歳でした。
エッセイストであり、つり丸の創刊に携わった初代編集長であり、現在は編集顧問を努める傍ら、創刊以来の7年以上に渡る連載も執筆していました。最新号のつり丸でも、エッセイ、釣魚料理が掲載されていて、訃報がなければまだまだ健在と思えてしまうほどです。
単に魚釣りのみに留まらず、自ら魚を料理 . . . 本文を読む
このところラーメンバトルフィールド化した大井町の中でも、異色なお店、つけ麺専門店 ajito にやっと行ってきました(先週金曜)。
昼、夜の営業でそれぞれ約25食というロットの少なさ。こないだは、13:30に行ったら振られちゃったのでリトライ。
メニューは2種類のみ。「つけ麺」と「ロッソ」。
写真はロッソの並。
ロッソはその名の通り、イタリアンな赤いつけ麺。つけ汁はトマトベース、麺に . . . 本文を読む
ビンクのお姉さんにイカ釣りを習おうと、MK丸にきました。
しかし残念、先生は本日はいらっしゃいません^^;。
イカさんのご機嫌は上々で、ただいまヤリイカ11、スルメ6です。
さらに頑張ります。
***
さきほど帰宅。
この後、乗りはちょっと落ち着いてきてぽちぽち。
ヤリ15杯、スルメ14杯のトータル29杯でフィニッシュ。
ひさびさのイカ釣り、十分に楽しめました(^^)。
2種類のイカが混じっ . . . 本文を読む
台風9号の吹き返しが収まらなくって、今日の釣りは中止。
てなわけで本日休養日。ゆっくり昼近くまで寝て、家族でブランチ。
横浜の最果て、栄区は鍛冶ヶ谷にあるレストラン金子、じゃなくってその後にできたイタリアンなお店、モンテカティーニに行ってきました。
これがお店の外見。キャパがでかいです。往年のバーベキュー食べ放題の面影は有馬温泉。しかし、台風一過の快晴ですな。
みんなで1280円のラ . . . 本文を読む
時間つぶしでレコード屋をぶらぶらしてあれこれ見ているとついつい衝動買いしてしまうのが、昔のロックのベストアルバム。たくさんの曲が入っているし、安いのでお買い得感はバッチリ^^;。
10ccは、70年代に活躍したイギリスのバンド。
I'm not in love. があまりにも有名で、この曲しか知らないって人もたくさんいるかと思います。言い換えれば、I'm not in love は、わしらの世代 . . . 本文を読む
シャトー・ド・ドマザン・コート・デュ・ローヌ 2003
Chateau de Domazan Cotes du Rhone 2003
お国:おフランス
お里:コートデュローヌ
葡萄:グルナッシュ、シラー
輸入者:エムピーケー株式会社
販売者:イトーヨーカドー
価格:1380円
もうすぐ台風9号の暴風域に入るようです。
こんな夜は酒飲むのに限りますな。
. . . 本文を読む