Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

サッポロ一番 竹岡式ラーメン (インスタント)

2015-12-16 06:20:40 | 食べ物あれこれ
釣りに行く途中、大多喜のヤックスドラッグで見つけたインスタントの竹岡ラーメン。 なんと、サッポロ一番から発売。 今日は海が悪くて釣りにイケない日曜日。ランチにこいつを作ってみましょう。 完成!大盛り、麺は2玉、スープは1袋です。ちょうど三枚肉の醤油煮が余っていたのでどっさりと乗せます。 ざくざくと切った生タマネギは竹岡ラーメンに必須。半個分はいってます。 乾麺というの . . . 本文を読む
コメント

弘明寺ホルモン YAWD

2015-12-15 06:13:01 | 立ち飲み
弘明寺フライを出ると、目の前には弘明寺ホルモン。ここはこちらも寄って行きましょう。 弘明寺ホルモンは、ホルモンとおでんの立ち飲み屋。お持ち帰りもできますよ。 こちらの店には瓶ビールがあります、しかも赤星。いいじゃあーりませんか。 せっかくなのでホルモンを3本ほど焼いてもらいましょう。 チグチ。喉の奥の肉ですね、コリコリとしてるけど硬くもなく上品な食感です。珍しい部位だけど、前に . . . 本文を読む
コメント

弘明寺フライ YAWD

2015-12-14 06:27:36 | 立ち飲み
仕事の疲れを癒すための飲み歩き、この日は弘明寺へ。京急の窓から黄色い看板を見かけて、今度寄ろうと思っていた弘明寺フライです。 ちなみに弘明寺は「ぐみょうじ」と読みます。地元民以外はぜったい読めませんよね。ぐみょーっという感じ?と覚えてください。 とりあえずビール。 キャベツが出てきます、関西風の串揚げのお店ですね。とうぜん、ソースは二度漬け禁止。 壁メニューからいくつか串を頼み . . . 本文を読む
コメント

PureAnglers #6 - 久里浜沖のマダイ五目

2015-12-13 16:48:56 | PureAnglers釣り教室
本日はPureAnglers釣り教室第6回、大人気のマダイ五目教室です! #3,#4,#5がつり丸ミッションとバッティングしてしまいお休みしてしまいました^^;ので、久しぶりの親子教室ナビゲーションですよ。 協力いただいた船宿は小柴の三喜丸さん。久里浜沖のコマセダイについては絶大の信頼がある船宿ですよ。 スタッフはまだ暗いうちから集合して、タックルの準備。小一時間かかりました。暗 . . . 本文を読む
コメント

唐華 [上永谷]

2015-12-13 03:07:39 | 中華料理
この日はteruterubouzさまとマイドータとで外ごはん。 やはりここはセットでしょう。 生ビール。 軟骨の空揚げ。 teruterubouzさまは醤油味のなんとかラーメン。 マイドータは塩味のなんとかラーメン。 チャーハンと餃子をシェア。 もうちょい飲みますか。 紹興酒。 じゃがいもの細切炒め。 さくっと飲んで、ほろ酔い気分でごちそうさ . . . 本文を読む
コメント

わかば [野毛]

2015-12-12 08:41:56 | 飲み屋
この日は高校時代の仲間と野毛で忘年会。 最初は3人。わかばへイン。さすがに忘年会シーズン、カウンターしか空いていませんよ。 ずらりと並んだ大皿料理からいただきます。 豆アジの空揚げ、これは美味しい。このサイズのアジを釣りたいのだけどなかなか難しい。 大根のそぼろ煮、いいですねー。 お酒はいろいろ。 芋焼酎をおかわり。 大皿料理もお変わり。 小一時間ほど飲 . . . 本文を読む
コメント

三崎港 まぐろカレー (レトルト)

2015-12-11 07:32:00 | レトルトカレー
ユカリンTBMからのプレゼント♪ 三崎港のまぐろカレーですよ。材料はメバチ。 いただきます。 サイコロ状のまぐろが入っています。マイルドなカレーは魚肉に合いますね。ごちそうさまでした。 作っているのは神奈川県漁業組合連合会。 [神奈川県漁業組合連合会 KG]神奈川県三浦市三崎5丁目3806番先 . . . 本文を読む
コメント

Saint Jovian Reserve Bordeaux Rouge 2013 ~ アマダイ、オニカサゴ

2015-12-10 06:02:21 | 葡萄酒
サン・ジョヴィアン レセルヴ ボルドー赤 2013Saint Jovian Reserve Bordeaux Rouge 2013お国:フランスお里:ボルドー輸入者:コルドンヴェール株式会社※いただきもの ユカリンTBMからのプレゼント。ごっつあんです(^^) アマダイの酒蒸しでいただきましょうか。 すき引きして三枚におろしたアマダイ。オニカサゴも残っていたんで一緒に蒸しましょう。日 . . . 本文を読む
コメント (2)

Baron de Lestac Bordeaux Rouge 2013 ~ オニカサゴ、マトウダイ

2015-12-09 21:20:26 | 葡萄酒
カステル バロン ド レスタック 2013 Baron de Lestac Bordeaux Rouge 2013 お国:おフランス お里:ボルドー 輸入者:サントリー株式会社 販売者:セブンイレブン 価格:1000円くらい 久々のバロンドレスタック赤、2012年のも飲んでいます。2013年の方がかなり美味しく感じました。 この日に釣ったオニカサゴ。マハタもヒラメも釣れなかったけど、い . . . 本文を読む
コメント

デカサイズにはあと一歩、相模湾アマダイ

2015-12-08 17:03:53 | 釣りレポ 2015
本日はお暇をいただき、ユカリンTBMの常宿へ。葉山鐙摺(はやまあぶずり)港のたいぞう丸ですよ。 予報は晴天、北東の微風だったんだけど大外れ(X_X)朝は雨模様、北風がビュンビュン吹きまくって寒いのなんの。 デカアマダイ乗合の看板を出すたいぞう丸。深場主体に攻めて、デカアマダイを狙います。人気の船宿なんですが、さすがに平日はがらがらへび^^;で左舷を私ら二人で貸し切り。 本日のワイン。 . . . 本文を読む
コメント (2)

東京タワー

2015-12-08 04:07:14 | 観光、物見遊山
とうふ屋うかいで食事が済んだあとは、せっかく東京にきたのでみんなで東京タワーに上りましょう。 東京タワーにはすごく小さい頃に連れてきてもらったらしいのだけど、ほとんど記憶なし。初めて来たような感覚です。 ワンピースタワーとか昔は無かったよね。 展望券ゲット。 高層ビルが増えたため、特に高さは感じないけど、やはり伝統的な観光スポットであることは昔も今も変わらないところでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント (2)

とうふ屋うかい [芝公園]

2015-12-08 04:07:13 | その他飲食店
先週の土曜日、おめでたい席に出るために釣りはお休みして上京。 東京タワー。 とうふ屋うかい。マイドーターが懐石料理をごちそうしてくれるそうです。ただし、飲みすぎるな!と釘を刺されましたが^^; お神酒で乾杯。 こんなときまで料理の写真撮るな、とteruterubouzさまに叱られましたが、相手のご両親が気さくな方でどうぞどうぞとおっしゃっていただいたので、遠慮なく^^; . . . 本文を読む
コメント (8)

雷 [館山市] / ラーメン.チャーハン

2015-12-07 06:12:36 | ラーメン[醤油(清湯)]
千倉のマハタヒラメ釣りの取材も無事完了。ホッとしたらお腹が空きました。 と、やってきたのはラーメンお食事の店、雷 上野原店。まわりにはスナックは小料理屋があったようですが、すべてシャッターが閉まり、この店だけが残っています。なかなかシュールな立地ですよ。 店はおばあちゃんが一人でやっていました。ラーメン.チャーハンくださーい。写真の下が切れてるけど800円です。 このカミナリ麺に . . . 本文を読む
コメント

千倉沖マハタヒラメ狙いは魚種多彩

2015-12-06 13:57:54 | 釣りレポ 2015
本日のミッションは千倉沖のマハタ&ヒラメ! ちょうど6日の予約が空白だったので、船長にマハタ&ヒラメ希望ありと予定表に書いてもらいました。しかし、なかなか予約が入らず、船長はブログで泣き、じゃなくて、募集をかけてくれましたよ。 その甲斐あって十分な賛同者さん達が集まってくれました、千鯛丸の常連さん、優しい!(^^)その中には持っているこの人も! で、前日の釣果をみて、ちょとびっくり。3.5k . . . 本文を読む
コメント (2)

Heritage de Menutes 2010 ~ カイワリ、ハナダイ、アジ

2015-12-06 02:18:35 | 葡萄酒
エリタージュ ド メニュ 2010Heritage de Menutes 2010お国:フランスお里:ボルドー葡萄:メルロー,カベルネ・ブラン、カベルネ・ソーヴィニヨン輸入者:株式会社ローヤルオブジャパン販売者:イトーヨーカドー価格:忘れた 飲み口が軽いワインでした、まろやかですーっと飲める赤ですよ。 金メダルを受賞。 この日のカイワリ、ハナダイの刺身盛り合わせ。 この日の . . . 本文を読む
コメント