居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

雷門で会いましょう!

2009年12月16日 | お仕事・仕事仲間
昨日は同期で観光第二弾。

前回は東京タワーへのご一行だったが

今回はお江戸の情緒あふれる「浅草雷門界隈」

まぁ平日だと言うのにお賑やかな街である。

通りに居並ぶ粋な半被の人力車のお兄さん方は

銀座アバクロに負けず劣らずのイケメン揃い。

「お姐さん、乗って行って~」の声を後ろ髪惹かれる思いで振りきり

まずは腹ごしらえ

匂いに釣られ向かった先は「天婦羅屋」

サクサクと美味しい天ぷらに舌鼓を打ちお腹もいっぱい。

後々コレが後悔の種になるとは露ほども思わず満足顔の三人...。

さていざ仲見世へ!

浅草寺へ通じる道はいつ来てもお祭りの様。

あちらこちらから香ばしい、はたまた甘~い香りが漂ってくる。

同期曰く...

「何でお腹いっぱいにしたのかしら?人生でこんなに後悔した事ないわ!」

とにかく歩こう!歩けばお腹も減ってくるはず!

あちこち冷やかしながらようやく浅草寺へ辿り着き

受験生の母は合格を、就活生の母は就職を、もう一人は家内安全を

それぞれ胸にお参りをする。



羽子板市にはちょっと早過ぎたが...


あっちの路地もこっちの路地もぐるぐる歩き

いい加減にお腹もスペースが出来た。

出店の味もこれで楽しめる。

歩き疲れたので甘味屋さんで一休み。

私以外の同期二人は来月試験を控えているので

記憶の彼方から傾向と対策を引っ張り出し伝授。

この試験を乗り越えたら2年は安泰の日々が待ってるぞ!

心地よい疲れを引きずって

「年末を乗り切ろう!」と駅でお別れ...


その後、5時からのスタッフ送別会へと向かう私

気心知れた仲間の会なので

しんみり思いで話で始まったものの 

ついつい話が横にそれ縦に振れ 大爆笑の会になってしまった。


最後の日までまだ間があるけれど

その日もきっと笑顔で見送るね。

新天地でも頑張れAさん!


私にしては珍しくアクティブな一日でありました。チャンチャン♪




お立ち寄り下さってありがとうございます



にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ