居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

寒波が街にやって来た

2025年02月10日 | つらつら

寒い...とにかく寒い...

梅も綻んではいるのだが

いかんせん寒い...

この程度で音を上げていては

元道産子の名折れで

日々北国で雪かきと闘っている皆様に

申し訳ないのだが...

 

お薬の副作用で痩せてしまってから

本当に寒さが身に沁みるのである

 

通勤時、

駅までチャリを走らせると

耳がちぎれそうになり痛い...

耳なし芳一になりそうだ

 

職場の建物も老朽化しているので

職務室はそれぞれ適温になっていても

廊下とトイレの寒さが厳しい

トイレへ行くために上着を羽織るお仲間も

 

そんなこんなで我が家のMOO氏も

朝のお散歩はキャンセルしたい模様

 

仕事に行く朝はどうしても朝んぽの時間が早く

まだ地面も冷たい

しかもマフラー一本勝負のいで立ち

用を足すや否や

「もうよろしいでしょうか?」

見上げて抱っこをせがむ

夕方は少しマシなので

日の当たる場所をゆっくりお散歩しようね!

 

 

ところで

最近、キャベツの値段が落ち着いてきた?

我が家界隈では一玉300円位

その日はどんな値段でも

キャベツを買うと決めていた。

お目当てのキャベツは¥258

迷わずカゴにイン!

 

どうです?私キャベツ一玉丸ごと買いましたよ!

心なしか背筋が伸び

誇らしい気持ちにさえなる

なぁんてバカな事を思いながらニマニマ

最近のお気に入りは

キャベツ1/4千切りをレンチンし

塩昆布とお酢とオリーブオイルで和えたもの

 

 

寒波が緩むのを首を縮めて待っている

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13才になりました | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうよろしいでしょうか (寝子)
2025-02-10 21:27:40
mooくん(笑)
さすがにこの寒さはワンコでも堪えるんですねえ
うちはマンションで比較的暖かいのですが
去年?までは日差しが差し込めばエアコン要らず
今年はエアコンつける日が続いていますよ
キャベツの塩コブとオリーブオイル和え
真似します(*´艸`*)
返信する
Unknown (m-tea_2008)
2025-02-10 23:50:33
耳はまだついてますか?😁
今日の大阪は少し寒さが緩んで、仕事の帰りも耳当てなしで大丈夫でした。比較の問題で先週に比べたら…というだけなのですが、慣れって怖いと思いました😅
しかし職場の廊下やトイレが寒いのは困りますね。ヒートショックで倒れたら洒落にならない😣
Mooくんにそんな顔で見上げられたら抱っこせざるを得ないですね😆dekochinさんもその方が温かいのでは?
返信する

コメントを投稿

つらつら」カテゴリの最新記事