昨日は職場のクリスマスパーティーに参加。
職員さんはほぼ全員、スタッフは半分くらいの方が出席。
今年の会場は某ホテルの中華料理店。
クリスマス要素が皆無と言う事で幹事さんから
何かクリスマスっぽいものを身につけて来るようにとお達しがあった。
で、こんなのを作ってみる。

こちらはおばさんスタッフがお揃いで被って登場。

毎年幹事さんが色々とゲームを考えて下さるが
今年はお絵描きゲームがメイン。
各テーブル毎8人で絵をリレーで完成させて行く趣向。
お題は「マリオ」
年配の多いこのテーブル、マリオがピンとこない。
確か...鼻が大きかった...
確か...ひげがあった...
確か...帽子を被っていた...
私の元には大リーガーを彷彿とさせるマリオが回って来た。
う~~む、これ以上どうしろと??
苦肉の策で脇にきのこを描く。これしかない。
みんなの努力のおかげで解答者に「マリオ」は伝わった!
大盛り上がりの中、お決まりのビンゴゲーム。
白紙のカードに1~69までの数字を書き入れるのだが
これが中々悩むのである。
子どもや親兄弟の誕生日、住所、好きな数字 etc ...
上がりの人から好きな景品を選べる。
なんと!2番で上がれた
テーブルに並ぶ景品から選んだのは...

9日に発売になったばかりの「ドンキーコング リターンズ」
嵐好きの姫も喜ぶに違いない。
大盛況で幕を閉じたクリスマスパーティー
さて、帰宅早々ビンゴの景品を誇らしげに姫達に見せると

「おぉ~~!やったね、超うれしい
」と
期待を裏切らない反応にすっかり気を良くした私。
「みんなで楽しめるね!」

「出来るの?反射神経が必要で時間に追われるゲームだよ?」
そうでした...
私の一番不得意とするジャンルでありました
本日もご訪問ありがとうございます
職員さんはほぼ全員、スタッフは半分くらいの方が出席。
今年の会場は某ホテルの中華料理店。
クリスマス要素が皆無と言う事で幹事さんから
何かクリスマスっぽいものを身につけて来るようにとお達しがあった。
で、こんなのを作ってみる。

こちらはおばさんスタッフがお揃いで被って登場。

毎年幹事さんが色々とゲームを考えて下さるが
今年はお絵描きゲームがメイン。
各テーブル毎8人で絵をリレーで完成させて行く趣向。
お題は「マリオ」

年配の多いこのテーブル、マリオがピンとこない。
確か...鼻が大きかった...
確か...ひげがあった...
確か...帽子を被っていた...
私の元には大リーガーを彷彿とさせるマリオが回って来た。
う~~む、これ以上どうしろと??
苦肉の策で脇にきのこを描く。これしかない。
みんなの努力のおかげで解答者に「マリオ」は伝わった!
大盛り上がりの中、お決まりのビンゴゲーム。
白紙のカードに1~69までの数字を書き入れるのだが
これが中々悩むのである。
子どもや親兄弟の誕生日、住所、好きな数字 etc ...
上がりの人から好きな景品を選べる。
なんと!2番で上がれた

テーブルに並ぶ景品から選んだのは...

9日に発売になったばかりの「ドンキーコング リターンズ」
嵐好きの姫も喜ぶに違いない。
大盛況で幕を閉じたクリスマスパーティー

さて、帰宅早々ビンゴの景品を誇らしげに姫達に見せると



期待を裏切らない反応にすっかり気を良くした私。



そうでした...



