居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

Mooちゃんの家庭教師

2012年07月01日 | ワン!

 ベットを掘る掘る...

 

我が家のMooちゃんはトイプードルの5ヶ月

間もなく人間で言うところの《ギャングエイジ》に差し掛かる。

最近、問題行動に手を焼き始めていた。

 

そんな折、マンションの定期総会に先立ち

管理規約を見直した所...

 

ペットを飼うに当たっての提出資料、規則の中に

「躾け教室、もしくはトレーナーに付ける事」

と、言う項目があった。

まずい...これを見落としていた

 

そこで、早速 動物病院にあったチラシを頼りに

ペットトレーナーさんに連絡を取る。

 

初顔合わせの日はまずカウンセリング。

Mooちゃんの性格や行動を観察して下さるのだが

トレーナーさんの訪問が嬉し過ぎて

はしたなく飛び付き、興奮状態。

挙句の果てには嬉ションを...

 

そして昨日は初めての実地訓練

トレーナーさんとMooちゃんだけでお散歩するのだ。

躾の基本は《リーダーウォーク》

20分位経った所で私も加わり本日の所見。

 

お散歩は距離を考えずに常にリーダーウォークを心がけるようにとの事。

Mooちゃんは覚えが良いので頑張って!

との励ましを受ける。

実はケージが変わってからトイレ訓練も失敗続きで

モチベーションが下がっていた我々。

もう一度、気を取り直して頑張る元気を頂いた。

 

まずは一週間、しっかり頑張るぞ!

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ