goo blog サービス終了のお知らせ 

居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

グリーンブック

2019年03月10日 | 映画、DVD、TV
定期検診が早く終わったせっかくのお休み
グリーンブックを観てきた。


時は1962年アメリカ

キャバレー コパカバーナで
腕っぷしの強さとハッタリでならした
イタリア男の通称 トニー・リップ
コパ改装の為 用心棒の職を失う。
そこへ舞い込んだのは
黒人天才ピアニスト 
ドクター・シャーリーの運転手。
 
カーネギーホールに住み
上流階級相手に演奏する ドクと
今月の家賃にも事欠き
感覚も常識も
正に対極にあるトニー
 
まだ黒人に対する
露骨な差別が残るアメリカ
特に南部ではその空気はあからさま。

そんな南部にあえてツアーに出る。

この二人の旅がスムーズに行くはずがない。
南部にむかうにつれこれでもかと根深くなる
黒人差別。
『快適な旅を保証します』
と書かれたグリーンブックを携えて...

合間見えない二人の旅はこの先
無事に目的を遂行出来るのか?

***************************

肌の色が違っても一緒でも
考え方は皆違う。

でも、違う事をお互いさらけだし
違いを認めなければ始まらない。

お互いの目線になれば
お互いが見えてくる。


真面目なテーマなのに
笑いのツボもたくさん!
 
 
良い休日を過ごしたと自己満足。
これは観て良かった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ