居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

ゴミ袋問題

2020年07月02日 | つらつら

地球温暖化削減の一環(経産省)

として

昨日からレジ袋が有料化された。

 

温暖化削減には貢献したいと思っている。

 

レジ袋は確かに

無駄である面が多い。

 

エコバック一つ持っていれば

毎度毎度レジ袋に入れてもらう必要はない。

 

 

が、ここで一つ問題が浮上。

ゴミの日まで自宅のゴミ箱に

ゴミ用の袋として

レジ袋は重宝していたのだ。

 

 

職場のロッカー室でも

この話題で盛り上がる。

何回かに一回、レジ袋を買うか???

 

すると

「私、ゴミ袋用の袋をストックしてあります」の声


そうか

汚物入れの袋を買うのだから

ゴミ箱用の袋を購入すれば良いのか。

 

帰宅後、姫1にこの事を話すと

「職場ではとっくに買って使っている」

な~~るほどね!

 

と、言う訳で我が家も用意したのだが....




 果たしてこれで良いのか???

 

ある程度の数は減っても

ゴミ袋用として購入するのでは

袋そのものの数はあまり変わらないのでは。。。

 

どうしたものかと思いながら

今日もゴミ箱に袋をセットするのであった。

 

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ