毎朝楽しみにしている朝ドラ#エール
今月に入ってから話は戦時中の重苦しい時代へ。
今朝もエールに出てくる
「若鷲の歌」
この曲は聞いたことある?
姫1に聞いてみた。
初めて聞いた、と。
そうか軍歌は知らないか
まだ父が存命の頃
辞典ほどの厚さの昭和歌謡集が
我が家にあった。
6~7歳の私は興味本位で
何故か一ページ目から全部歌いたいと思い立ち
知らない歌は父から手ほどきを受けた
軍歌が続くページには
今思うと古関裕二の曲が
続いていたのだ。
意味も背景も知らずに
歌っていると
父が
「dekochinは軍歌も歌えるのか」
と頭を撫でた。
あれから半世紀過ぎて
今改めて聞くと
胸が痛くなり泣きそうになる。
殆どの国民は
この先にどんな世界が待っているのか
知らずに口ずさんでいたのだろう。
思っている事を軽々に口にできない
重苦しさは
コロナ禍の今にも重なる所が
無きにしも非ず。
難しい事は分からないと
スルーする方がきっと楽だけれど
どうして?
何故に?を少なくとも
持ち続けていたい。
未来を生きる
孫や子に対しての責任がある。