Mooが我が家にやって来て本日で一ヶ月。
あの“黒くて小さいの”が居ない生活はもはや考えられない。
まだまだチビっ子だからなのか
ペットショップの思惑なのかは定かではないが
これだけの種類を朝晩二回に分けてあげている。
(ミルク類とドライフード)
何をどの分量か分からなくなるので姫1が印をつける。
毎回もたもた作っているうちにMooが待ちきれなくなり我を失い取り乱す。
何か良い方法はないかと考えているうちに頭に浮かんだのが
姫達が赤ん坊だった頃使った「ミルカー」である。
100均で買った小さなタッパーに小分けしておくのだ!
これで手際よくMooご飯を作れる。
Mooに何かをする時どうしても姫達が小さかった頃のように
話しかけている自分がいるようで
「ママ、10分一人で喋ってるよ...」と
半ば呆れられている。
親バカならぬバカ親だ
先日、我が家に遊びに来てくれた友達は
私のMooに接する様子を見て
「ほら、あんた達もこうやって育てられたんだよ!」
「なんだか頭の中の遠くに微かに覚えがあるような...」
と苦笑いの姫達。
最近、仕事がしんどくて身体はぐったりでも
ただ、待っていてくれるMooの存在は元気の源である。
そしてこれからも母さんはもう一度の子育てを
振り回されながら楽しむのだ。
ブロ友、てんさんもMooに会いに来てくれた。
てんさん、ワン隊長は今日も元気に齧られています!
本日もご訪問ありがとうございます
先日は長居しちゃってゴメンネ~~
いや~~~本当に楽しかった ありがとうです
小さな天使MOOちゃんとお姫ちゃん達
全員、可愛いったらありゃしない
MOOちゃんに振り回されながら
元気に子育てしてる可愛いdekochinママも素敵でしたよん
第二の子育て 楽しみながら頑張ってね~
また MOOちゃんに会いたいワン
先日は遠路はるばるお越しいただいて
ありがとうございました。
頼りない初心者飼い主に助言を
頂きありがとうございました
これからも戸惑ったり困ったりしながら
なんとか我が家流を探って行きたいと
思います
また、色々教えてくださいね。
てんさん、ありがとうございました
ペットフードコーナーがどんどん広くなっていくわけだ…と納得。
小さいうちは手間もかかりそう…って人間の赤ちゃんも一緒ですよね。
3人がかりでの子育て、知恵を出し合ってなんだか楽しそう。
頑張ってくださ~い
ミルカーを振るあたり、
ほんとうに「子育て」と一緒ですね~。
可愛いMOOちゃんのためならこれもまた楽しいですね♪
某粉メーカーの友人に言わせると
ペット市場はまだまだ大きくなるとか。
MOOちゃん、
dekochin家の子で幸せですね♪
お返事遅くなってごめんなさい!
ちびっこ犬はまだまだ手がかかりますね
でも、もう間もなくミルクは必要なくなるので
ちょっとは楽が出来そうです。
今は躾けに奮闘中であります。
余所様のお行儀の良いワンちゃんを見ると
冷や汗をかいている飼い主です
家のあちこちにフェンス登場!
mariさん、ありがとうございます
お返事が遅くなってごめんなさい!
ミルカー懐かしいでしょ?
種類がありすぎてどのペットフードが
良いのかさっぱり分かりません
ご飯にぶっかけ味噌汁で済んでいた頃が
セピア色になって頭に浮かびます。
ワンちゃんの成長は早く
あっと言う間に幼犬期!
母さんは飴と鞭で頑張っております!
ニーナさん、ありがとうございます