居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

ヒヨコちゃんの帽子

2008年10月20日 | つらつら
先日、妹が送ってきたのはお菓子だけでなかった。

中には黄色い毛糸玉も5個

何でも姪っ子の通う幼稚園では11月から
黄色のゴム編みニット帽を被るそうである。

手芸は得意と思っていたが意外な事に妹は編み物未経験と判明。

で、私に白羽の矢を建てた訳だが相手を間違っていると思うよ…


が、姪っ子の「東京のおかあさん(チビちゃんは私をこう呼ぶ)

○ちゃんの帽子作ってくれるの?嬉しい!」

の一言で木に昇らざるを得なくなった。


裁縫、編み物なんでもござれの母亡き今となっては

致し方ない腕を捲ろう。

彼女が送ってきた毛糸はまるでスナック菓子「チートス」の様に

太くなったり細くなったりしている糸だった。


かくしてチートスとの格闘が2日に渡って繰り広げられたのである。


裾を折り返す指示だがチートスはなかなか頑強で

しっとりと折れ曲がらずソンブレロ状態に…


苦肉の策でゴム糸を通す事にした。


お得意な方には失笑を買いそうだが兎に角ゴム編みの形にはした。


後はチビちゃんが果たしてちゃんと被れるかどうか

それが問題だ(--;)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草太郎&カレー焼き | トップ | 防犯カメラ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てん)
2008-10-20 22:09:27
dekochinサンたら~上手ですよ~?
それに、可愛いわ
太さに変化がある毛糸って、帽子だと編むのが難しい気がするけど、さすがdekochinサン
お母様の遺伝子は受け継がれてるのね
でも、苦手に思ってるとは・・・
得意って自負する分野は、想像のつかない私です
きっと、このヒヨコちゃん帽子をオチビちゃんはおお喜びすること間違いなし
私にも何か編んで~~~

返信する
Unknown (ニーナ)
2008-10-20 22:34:54
dekochinさん、こんばんは。
すごいじゃないですかぁぁ~!
こんな可愛いお帽子をササッっと編んでしまうあたり
やっぱりdekochinさんはただものではないですな。
スナック菓子「チートス」・・・ウケました~。
そういう毛糸って最近多いですよね。
私…編みながら目がクラクラしちゃいそうです。

ヒヨコちゃん帽子、ホンモノのヒヨコちゃんがついてきちゃいそうなくらい可愛いです。
姪っ子ちゃん、きっと大喜びですネ!

返信する
あらかわいい! (るいこ)
2008-10-21 09:24:46
dekochinさんお上手よ~。
姪っ子ちゃん大喜びだわ。
私も今年は編み物再開しようと思ってるよ。
でも、時間取れるかが心配。
今日は風邪ぎみです。
かわいい帽子にポチ!
返信する
Unknown (dekochin)
2008-10-21 22:02:51
てんさま

なんと嬉しいお言葉を...
そうなの、難しかったのよ
太い所と太い所がぶつかった時は
「世界のナベアツ」の形相だったはず...
つい先ほど帽子を被ったチビちゃんから
写メが届きました ホッ
てんさん、私の得意分野ご存じでしょ?
大口開けて笑う事よん
返信する
Unknown (dekochin)
2008-10-21 22:11:54
ニーナさま

うぅ...ありがたいお言葉に涙が...
久々に編み物をしたら肩がバリバリになりました
でもつい先ほどチビちゃんから「東京のおかあさん、ありがとう」の電話を貰って
疲れも吹っ飛んだ単純な私です
いやいや、ニーナさんこそ多才でいらっしゃるなぜ天は二物も三物も...
わたしゃ正真正銘のただ者です
返信する
Unknown (dekochin)
2008-10-21 22:17:41
るいこさま

るいこさんに褒めて貰っちゃった~~v(≧∀≦)v
ありがとうございます
チビちゃんも気に入ってくれたようです
るいこさん、編み物再開ですか
お体が一つじゃ足りませんよね?
ここは一つ分身の術でしょうか 
返信する
Unknown (アロマハート)
2008-10-22 11:40:05
綺麗な黄色ですね~
編物ができると、重宝しますね~
返信する
Unknown (dekochin)
2008-10-22 14:06:58
アロマハートさま

お立ち寄り下さってありがとうございます♪
本物のひよこちゃんもビックリの黄色でした!
今度、アロマハートさんの所にも
遊びに行かせていただきますね
返信する

コメントを投稿

つらつら」カテゴリの最新記事