居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

VIVA ベルばら

2012年09月23日 | 家族編

姫2は7日間のNY旅行へ!

またまたお留守番隊の姫1とハハ。

が、今回は留守番隊もいざベルサイユへ!!

 銀座 松屋にて

今年はベルばら40周年記念に当たるらしい。

場内は3部構成。

まずは

リアルタイムで「週間マーガレット」を読んでいた世代としては

垂涎ものの原画コーナー。

結末は知り尽くしているのに

場面場面に涙ぐみそうになる。

 

続いてご存知宝塚による「ベルばら」の世界

懐かしい初代のポスター

舞台で使われたシャンシャンやオスカルのバイオリンに

目を凝らす。

誰のオスカルは良かっただのアンドレは誰だの

好き勝手を言いつつきらびやかな衣装に溜息。

 

そして

アニメの「ベルばら」コーナーも

細かなディテールにこだわった世界を堪能。

バラはバラは~~

ええ、歌いましたとも!

そしてエンディングの志垣太郎のアンドレに痺れましたとも!

 

完全にハハの影響でベルばらの世界に没頭した娘達は

今や私よりもその世界を熟知している。

それが高じて大学では史学科専攻した姫1。

お土産もしっかりゲット

あ~ 楽しかった

 

本日もご訪問ありがとうございました


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天地明察 | トップ | 踊る!ファイナル!ファイナル? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dekochin)
2012-09-25 23:38:20
redbirdさま
ふむふむ...redbirdさんが20年前と言うと
丁度 姫2くらいの頃でしょうか?
姫2はライオンキングで号泣したらしいです
と言う事は
将来 ライオンに....
あはは!
我が家はバイオハザードと並びますか
打たれても打たれても這い上がる所は
似てるかも
ゾンビの親子か!
返信する
Unknown (dekochin)
2012-09-25 23:26:07
そうそう!
ベルばらでフランス革命、詳しくなりますよね。
私はそれで就職試験受かったようなものでした
そして藤本ひとみや佐藤賢を読みあさり...
なんですと!!!
池田先生のサインを~~~!
間違いなく家宝ですね。
何度読んでも感動が甦る漫画の古典ですね。
返信する
Unknown (dekochin)
2012-09-25 23:20:40
ティモコさま
おぉ~!
ひかりテレビで観ておられましたか!
アニメもオスカルの眼の縮尺一覧なんかがあって
興味深かったですよ。
今、読んでも古くないのですよね。
あい!
西に東に姫2は飛んでおります
ついて行きたい....
返信する
Unknown (dekochin)
2012-09-25 23:15:27
ニーナさま
そうなんです。
姫2は今までダンスに注いでいた勢いを
海外に向けて放出しているようで
LINEを使って報告が入るので
居ながらにしてNY楽しんでいる留守番隊です
おぉ~~!ニーナさん、セリフのお手伝いを
ベルばらは名セリフがたくさんありますからねぇ。
カルタも欲しかったわ....
返信する
Fantastic! (redbird315)
2012-09-25 17:02:23
Wow N.Y.!
多分、20年前にエンパイヤステートビルに登ったぜぇ・・・
ブロードウェイに「キャッツ」を見に行ったら眠くて眠くて
寝てたらネコに叩かれたぜえ~!?
もしかしてその祟りが今にーっ???キャーっ。

ベルばら。
タッチはとても今のアニメとは程多いのに
何故か世代を超えてハマってしまう不思議アニメ。

ベルばらは勿論のこと、
映画「タイタニック」といい
「パイレーツオブカリビアン」といい
「バイオハザード」といい
dekochin家といい・・・
強くて美しい女性の物語は根強いですね(笑)!



返信する
Unknown (mari)
2012-09-25 10:14:03
テンション上がりますよね。
去年だったか梅田の地下街のイベントで
ベルばら展(規模は小さいですが)を見て『おぉ~』となってました。
40周年なんですか…しみじみ。
実を言うと私はそれほど興味なかったんですが
妹が物凄くハマっていておこぼれでコミックスを読ませてもらい
やたらフランス革命に詳しくなってしまいましたよ。
今ではすっかり色が変わってしまいましたが娘が時々読んでます。
母の知り合いが池田理代子サンとつながりのある方だったようで
『今度戻ってきたときにサイン貰ってあげるから』ということで
そのすっかり変色した第1巻にサインをいただき、家宝状態になってます
世の中狭いですね
返信する
ベルばら~♪ (ティモコ)
2012-09-24 22:38:01
うわ~、いいですね~ベルばら展!
ちょっと前、ひかりテレビでアニメを一気見したところです懐かしいな~と思って。
週刊マーガレット!!ひょ~!これまた懐かしい響き!
私は少女コミックを読み漁ってました~

トルコに行ったのも姫2ちゃんですよね。
今度はNY…
い…いいなあ…
返信する
Unknown (ニーナ)
2012-09-24 14:59:04
dekochinさん、こんにちは。
姫2ちゃんはこの夏とっても行動派ですね!
この季節のNY、歩きやすくていいでしょうね~。
お土産話がまたまた楽しみです。

そして、行きましたね~ベルばら展。
マンガ、アニメ、宝ヅカ…その歴史も含めて奥が深いですよね。
やはりヅカファンが多いんですね。
中学のとき、
ヅカファンの友人にベルばらのセリフ読み&歌の相手をさせられたことを思いだしました。(笑)
彼女も行ったかな~♪
すてきなお土産!
また漫画を読みたくなりました。
返信する

コメントを投稿

家族編」カテゴリの最新記事