居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

そんなに好きなの...?

2012年11月18日 | ワン!

最近のMooくんのお食事事情。

ペットショップからフードはサイエンスダイエットを食べていたので

我が家に来てからもそのシリーズを続けていたのだが...

最近、超小粒から普通のパピー用に切り替えた所

ご褒美に使うと握っていた手がフード臭い!事が気になりだした。

それがかなり強烈で普通の手洗いでは取れないのだ

トレーナーの先生も「かなり匂うね!」

そこからドックフードの話で盛り上がる。

先生からお薦めの三社のメーカーを教えて頂いた。

吉岡油糧、森永のスーパーゴールドアボダーム

そこでそろそろパピー用からアダルトへの切り替えの時期でもあるので

涙やけや皮膚が弱いMooくんの体質を考え

まずはお試でアボカド果肉主成分のアボダームを取り寄せてみた。

粒は大小さまざま

早速与えてみるとアボダームから食べ始める

 

ちなみにこの所のMooくんの大好物は

レンジでチンした南瓜をつぶしたモノ。

これをコングに詰めて与えると...

好き好きポーズで幸せな小一時間を過ごす。

動きが激しくてブレル

最近、カリフラワーやサツマイモのペーストも大好き

離乳食を思い出すわ~~

 

本日もご訪問ありがとうございます

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手帳の季節 | トップ | ブーツ騒動 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛、ですね (ティモコ)
2012-11-18 22:03:30
Mooくんは幸せなワンちゃんですね!
dekochinさんの愛情がひしひしと伝わってくるわ
こんなに大事にされて、もうMooくんになりたいくらい(笑)

前回のコメントの返信の返信
確かに後ろはあまり振り返らないけど、前も全然見てません
全然かっこよくはないです
返信する
Unknown (mari)
2012-11-19 10:08:20
ほぉ、ドッグフードにも色々あるんですね。
手を洗っても取れない…臭いの元は何なのでしょうね
Mooくんの狂喜乱舞、1枚の写真で物凄く伝わってきますよ。
私が見ても可愛い~と思いますもの、dekochinさんの気持ちがそれを遥かに上回るのは想像に難くなく…
これからもお写真楽しみにしてます
返信する
ドッグフード色々あるんですね、dekochinさん (トッシー)
2012-11-19 13:51:59
この頃は息子夫婦の所にもわんちゃんが
家族の一員になったのでdekochinさん宅の
MOO君を見るのも楽しみです。

飼った事の経験が無いのでMOO君の生活
環境や食事が気になります。

息子夫婦も日々成長するわんちゃんに戸惑いを
感じつつも現在は存在が大きな支えになっています。

動物を飼うことによってどれだけ癒されるか~~。

きっとdekochinさんのブログが参考にしていると
思いますよ。

MOO君もdekochin家のアイドルですよね。
家族から愛されるMOO君幸せね。

毎日家の中を駆け回っていますか。
写真は楽しみよ、また可愛い写真アップ
してくださいね。
返信する
Unknown (ニーナ)
2012-11-19 14:47:45
dekochinさん、こんにちは。
MOOくんのお食事事情なかなかのものですね。
そんなMOOクン育てに一生懸命なdekochinさん、
なかなかいいです♪
離乳食懐かしいな~。
たくさん愛情をかけた分、MOOくんも元気に育つことでしょうね。
ポーズに広がりをみせるMOOくん、
これからも楽しみにしてますね。
返信する
Unknown (redbird315)
2012-11-19 18:06:09
ウチのレギュラーメンバー達には、ヒルズの「メンテナンス」を与えています。
サイエンスダイエットは油が多いと聞いた事があります。
確かに独特のフード臭がありますね。

猫に限るのかもしれませんが
安価なフードを与えている時は、やたら排便の量が多いです。
9匹分のトイレ掃除をするので、山盛りdeath(汗)。
それに比べて、病院側が薦めるようなプレミアムフード系は
消化が良いせいなのか便の量がとても少ないです。

近年はペットフードの改良も盛んで、動物達の寿命も延びました。
Moo君もお気に入りのフードを見つけて
もっとハンサムボーイになって、おばさんコメンテーター達を魅了してねっ☆
グフフフ・・・
返信する
Unknown (りかLin)
2012-11-19 18:47:39
わが家もサイエンスダイエットを与えています。
最近ささみのゆで汁をフードに掛けてあげるととっても良く食べてます。
うちも涙やけがあったり若干皮膚が弱いのでちょっと変えてみようかなーと思いました。
とっても参考になりました。dekochinさんありがとうございます。
返信する
Unknown (dekochin)
2012-11-19 19:58:29
ティモコさま
馬鹿な飼い主を《愛》と言って下さる
優しさに感謝です
昔飼っていた北海道犬には
ご飯に魚の骨にお味噌汁のぶっかけを
与えていたのにね...
良く分かっていなので振り回されているのですよ。
いつも、言い忘れてしまっていましたが
ブックマークありがとうございす
返信する
Unknown (dekochin)
2012-11-19 20:04:00
mariさま
すみません
完全にバカ飼い主ですね
(略してバカイヌシ?)
本当に匂いの素はなんなんでしょう
ハンドソープよりも食器洗い洗剤の方が
匂い落ちが良いみたい。
なんて情報は要りませんよね
これからもバカイヌシっぷりを笑ってくださいませ
返信する
Unknown (dekochin)
2012-11-19 20:09:28
トッシーさま
そうなんです!
市販されているフードだけでも凄い種類なのに
聞いた事もないメーカーがまだまだあるようで...
良い大人が三人で甘やかしております
一足お先に孫を育てているような
息子さんご夫婦も暮らしの真ん中に
ワンちゃんが
我が家も三人を強力に結び付けてくれる
接着剤のようですよ
トッシーさん、ありがとうございます
返信する
Unknown (dekochin)
2012-11-19 20:14:40
ニーナさま
懐かしいでしょ
完全に孫育ての領域ですよ。
味付け前の段階で取りだして...
すみません、面白がっています
喋らないのを良い事にこちらの都合で
吹き出しをつけて遊んでいます。
娘達がご機嫌な斜めの時も
Mooくんが言ってる事にして場を和ませて貰ってます。
ペットも鎹であります
ニーナさん、ありがとう
返信する

コメントを投稿

ワン!」カテゴリの最新記事