居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

天地明察

2012年09月16日 | 映画、DVD、TV

三連休、娘らはそれぞれに忙しくハハはMooくんとお家にお籠り。

が、急に思い立って映画「天地明察」を一人で観て来た。

 

 

江戸前期、

日本の暦は800年以上も前の中国のものを使っていた為

ずれが生じ始めていた。

碁打ちとして将軍家に使えている安井算哲は

寝食を忘れるほど、算術と天体に見せられている青年(岡田准一)。

将軍後見人の保科より新しき暦を作ると言う一大プロジェクトを任される。

何年にも渡る天体観測と算術により導き出すその法則。

師や仲間達の思いを束ね途方もない道を突き進むその先に

大きな大きな朝廷と言う壁が立ちはだかる....。

 
 

原作は沖方丁。本屋大賞第一位のベストセラー小説。

映画化されるとどうしても原作のイメージが損なわれる恐れがつきまとうが


今回は合格!

岡田くん演じる主役の安井算哲がピタリとはまっている。

吸い込まれるようなキラキラした瞳に一緒にワクワクしてしまう。


劇場は見事なまでに中高年層が座席を占有。

算木を操り解いて行く和算が画期的に映り恰好良い!

宮崎あおいちゃんも好演だけどどの映画も頼り過ぎじゃないかな?

じゃあ誰かと言われると...やっぱあおいちゃんなのか。

 

暦は単にカレンダーではない。

日本人の行事や生活の節目の標となるものなのだ。

たかが暦、されど暦。

 

観に行って良かった

 

本日もご訪問ありがとうございます


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボール大好き! | トップ | VIVA ベルばら »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天地明察 (こんばんは!)
2012-09-16 21:39:05
私は本も映画も見ていないのでわかりませんが、暦…奥が深そうですね~。

先に原作を読んでしまうと、自分の中でイメージが出来上がっちゃうので、違うとかなりショックですよね
反対にピタリとハマると嬉しいし…

私には未だにミッキーマウスの吹き替えが、なぜあの声なのか、さぱり理解できません。
(レベルの低いコメントで申し訳ない
返信する
Unknown (dekochin)
2012-09-17 11:38:30
あはは!
あのこもった声ですよね
本家のミッキーは雰囲気ちがうの???
是非一度聞いてみたい!

来週はパンダさんも観たと巷で噂の「踊る」
を観に行く予定です
ティモコさん、コメありがとう
返信する
Unknown (mari)
2012-09-18 11:36:57
CMで見て気になっている映画です。
原作があるんですね…チェックしなきゃ
私もひとりでふらりと映画を見に行けるようになりたいな、と思います。
なかなか足が向かなくて
やっとプリンセス・トヨトミのDVDを借りてきたので
近々見ようと思っています←遅っ
返信する
Unknown (ニーナ)
2012-09-19 11:48:14
dekochinさん、こんにちは。
やはりdekochinさんはまず「天地明察」ときましたか!
なんとなくわかるような気がします。♪
冲方丁原作、う~ん、時間があったら観に行きたいなぁ~。
岡田くんは「動」より「静」な役のほうが似合ってる気がしますね。
確かに幅広い演技のできる宮崎あおいちゃんのような女優さんがもっと育ってほしいですね。

私も「暑い暑い」言ってないでそろそろ映画館に行こう~!と思います。


返信する
Unknown (dekochin)
2012-09-19 15:55:24
mariさま
やはり気になってました?
原作、お薦めです。
どうしても映画では割愛される部分がでてしまいますが
映画ならではの良さもあり
ま、合格かと(上から目線で
プリンセス・トヨトミもwowowで観ました
次は「のぼうの城」かな
返信する
Unknown (dekochin)
2012-09-19 16:02:15
ニーナさま
あはは!
プラネタリウム感もあり蒸し暑い日に
お薦めです
理系男子萌えになりますわ
あおいちゃんの様な女優さん、尾野真千子か
満島ひかりか...う~~ん
勝手に悩んでいます。
来週は「踊る」を見て来月は「のぼうの城」と
にわかに映画を見る気持ちが昂ぶってまいりました!
返信する
Unknown (るいこ)
2012-09-23 07:13:50
わぁ~これ見たんだぁ。
良いなぁ。
岡田君って配役が又良い!
dekochinさん、一人映画したんだね。
素晴らしい!
返信する
Unknown (dekochin)
2012-09-23 15:55:07
るいこさま
るいこさんも気になってました?
原作がとっても良かったので
思い立って観てきました。
江戸も今も星空は変わらず...
はい、岡田君、良かったですよ~~
るいこさん、ありがとう
返信する

コメントを投稿

映画、DVD、TV」カテゴリの最新記事