自分の誕生日を跨いで
連続休暇を取った
そんな中 何かしら
誕生日っぽいイベントを一つと
言わずと知れた≪ベルばら≫は
週刊マーガレットで連載が始まって
今年で50年を迎えた
当時、女子だった私が夢中になったのは
言うまでもない
オスカルの身長も体重も熟知
セリフだってほとんど空で言える
その人気はコミックに止まらず
宝塚歌劇やアニメにも及ぶ
その流れで宝塚歌劇にも心酔し
劇中歌ももちろん歌える
アニメの主題歌だってカラオケでは
必ず歌ったものだ
そんな世界にどっぷりと嵌まれるのだから
浮かれない訳がない
来場の皆さまも
かなりのガチなファンが多いと見た
あ~ここにもそこにもキャラクターが
一人だから抑えてはいたが
一つ一つに身振り手振りを加えたいほど
心の中ではそうとうはしゃいでいた
テンションが上がるとは
こういう事のためにある言葉だと実感
池田理代子先生の
原画のセリフを読みながら
知っているのに
笑ったり涙ぐんだり...
最後のお楽しみはお土産
ベルばらカレーや
まるでオスカルが呟いているようにも見える
お名前判子を買ってまたまた浮かれる
良いお誕生日記念になったとさ
本日もご訪問ありがとうございました
自分へのご褒美にテンションが上がるベルバラ展へ行かれたのですねー。
ベルバラは漫画もアニメも観ました。
この世界に浸れるなんて、素敵な一日でしたね〜(*≧∀≦*)
ベルバラカレー、もったいなくて食べれないですね。
お祝いコメありがとうございます
bokeさんもベルばらはアニメも漫画も!
本当に至福のひとときでありました
確かに、ベルばらカレーは食べ時が
難しいですね
すごいご無沙汰してるけど、ワタシは元気にやっています。
目も手も相変わらずだけど、またブログ、書けたらいいなと思ってます。
大好きなでこちんさんの一年が、幸せでいっぱいになりますように‥🐷
ティモコさん!ティモコさんなのね!
コメントありがとう♡
お名前みて嬉しくて涙目になっちゃった
元気なのね
以前のティモコさんに戻るのは
難しくても
新しいティモコさんに進化して
今まで以上に幸せに包まれるよう
お祈りしてます∩^ω^∩
コントご無沙汰していますが、お元気で何よりです
お誕生日ですか
お祝いの言葉が遅くなりましたが、
お誕生日おめでとうございます
これからもお元気で長生きしてくださいね
お祝いのコメントありがとうございます!
おかげさまで
つつがなく過ごしております。
まだまだコロナの情勢も
インフルエンザも心配ですね
武人さんもどうぞ
お元気でお過ごし下さい♪
読みましたとも!ベルばら🌹
オスカルさまに釘付けでしたね
素晴らしい誕生日に乾杯🍻
調べてみたら大阪でも11月30日からやる!
行こうかな(笑)
お祝いコメありがとうございます!
おぉ〜!やはり昭和の乙女は皆
ベルばらに夢中でしたよね♡
おかげさまで楽しい誕生日記念に
なりました\(^^)/
大阪でも?どっぷりハマれますよ〜
( ̄∇ ̄)
私ももちろんがちのベルばらファン♡♡
ご一緒したかった~~~~\(^o^)/
ありがとうございます♡
順当に歳を重ねております(^∇^)
ルネママさんもベルばらファンでしたか!
もし、ご一緒してたら語って語って
先へ進めなくなってたかもですね♪
何年経ってもあの時に戻れる世界でした
\(^^)/