居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

今年のカンジ Vol 5

2012年12月12日 | 家族編

今年の漢字は「金」 京都・清水寺で発表(朝日新聞) - goo ニュース

こんなニュースが巷を流れると言う事は...

そろそろこちらも決めねばならない。

なんだかんだ言いながら今年で5年目となる我が家の漢字

 

まずは姫2から

「今年は...悔ダ...」

えっ?こりゃまた意外なお言葉。

振り返ると、痴漢事件やひったくり事件、股関節を痛めダンスも続けられなくなった。

旅先での食中毒、また最近ではあわや肺炎にと大事な場面での体調不良。

姫2にとっては悔しい一年であったのだ。

ま、今年これだけ色々な目に合ったのだから

あとは昇るだけ

きっと来年は良い事がいっぱい待ってるよ!

 

さてお次は姫1

察しの良い姫1は本日ずっと考えていたそうな。

迷って迷った末に

「着!」

地に足が着いて 気持ちも落ち着いて... 

まだまだこの先、山あり谷ありが予想されるけれど

自分が進む道が見えている。

スタート地点に着いた年だったと言えるか

 

どんじりに控えし私だが...

今年は

てんやわんや で てんてこ舞い で ヒッチャカメッチャカ!

総じて賑やか の 「賑」かな?

その要因は偏にMooくんである。

良くも悪くもMooくんが来てからの我が家は

想像を超える笑いと悲鳴に満ちている。

 

では Moo君にも お尋ねしよう。

今年の一言をお願いいたします

  「わん!」

 

だよね...

 

本日もご訪問ありがとうございました

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の候補者 | トップ | 黒ちびサンタ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (redbird315)
2012-12-13 10:57:29
もうそんな時期ですか。
今年は「金」でした。
まんまやんっ!ってツッコミたくなりましたが(苦笑)。

今年はdekochinさんご家族にとって
賑やかな一年でしたね。
お嬢様達にも色々あったようですが
最後はMoo君の到来で、家族皆で笑って年を越せそうですね!?

来年も、dekochinさんにとって
見通しの良い一年となりますように。
ワンダホ~にね!?

返信する
Unknown (redbird315)
2012-12-13 15:33:09
二度目のコメント、お許しください。

>じっと座り飼い主待つ 犬が1週間以上、飯田

http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20121212/CK2012121202000022.html

この記事を見て心が痛みました。
猟犬のように見えるのは、多分痩せこけた体のせい・・・。
犬というのは猫と違い、主にとても忠実です。
どうしてここで待っているのか。
今までどんな境遇の中で暮らしてきたのか。
本当の理由は飼い主のみ知ることですが
物言わぬ動物の一途な姿に心を打たれます・・・。
どうか無事に飼い主の元へ戻れますように。


返信する
Unknown (dekochin)
2012-12-14 15:32:04
redbirdさま
今年も、もう...と言う時期になりましたね。
今年の漢字「金」はへぇ~ってカンジでしたわ
本当に我が家は賑やかしい一年となりました。
去年の今頃には考えられないことでした。
うん、実際、人生何が起こるか分からないものです。
redbirdさんの今年は?

二度のコメントありがとうございます。
胸が詰まります。
ここまで信じて待つからには
相当の信頼関係があったはず。
私もどうか飼い主さんと再び会えるよう
祈るばかりです。

返信する
今年 (ティモコ)
2012-12-14 16:52:24
今年の漢字ですか!
毎年皆さんで考えてらっしゃるんですね。素敵です
実は昨日寄ったんですけど、これは私も考えねば!と一旦帰って、出直してきました
私は「始」かな。
ブログを始めて、今までの生活がガラッと変わりました。
一年前、まさか来年の今日、ブログを通じて知り合えたdekochinさんに、こうしてコメントを書いてるなんて、逆立ちしたって想像出来ませんでしたよ!
人生は考えられないことが満載ですね。
dekochinさんは「賑」。
きっと来年も「賑」ですよ~
返信する
毎年納得dekochin一家 (トッシー)
2012-12-14 22:04:40
今晩は、一年が早いですこと。

昨年もdekochinさん一家の今年の漢字の
ブログ見ましたよ。

今年も三人それぞれの想いが漢字に一杯込められて
素敵ですこと。

dekochin一家に家族が増えて環境一変の一年
でしたね。

我が家の今年の漢字・・・・・
余り想いが幾つもあり決定できませんよ。

さてなんと決定しましょうか?

賑やかな一年を過ごせる幸せに感謝ですね
dekochinさん一家ですよ。

MOO君可愛いですね
返信する
Unknown (dekochin)
2012-12-15 16:45:22
ティモコさま
一旦持ちかえって頂いたの!
ティモコさんは「始」でありますか
私もブログを通してティモコさんに出会えて
とっても嬉しいです
小さなパソコンから世界が広がりますよね。
ティモコさんには大きな夢がおありだから
この一歩が世界に向けての大きな前進に
なるかもですね
ティモコさん、ありがとうございます
返信する
Unknown (dekochin)
2012-12-15 16:52:41
トッシーさま
仰る通りです。
今年は我が家の環境が激変でありました。
娘たちともMooくんの居なかった頃が
どんなだったか思い出せない程です。
我が家に現われた豆台風に振り回されながらも
幸せな笑いに包まれております。
トッシーさんのご家族もニューフェイスが!
トッシーさん、ありがとうございます
返信する
Unknown (ニーナ)
2012-12-19 10:42:12
dekochinさん、こんにちは。
今年は「金」でしたね~。
なんだかピッタリなようないまいちなような…ネタ切れ?(笑)

dekochin家ではMOOくんがやってきて
ほんとうに賑やかな1年になったんですね~。
来年もMOOくんのおかげで笑顔いっぱいキマリですね!
今年の我が家はどうかな~??
息子の大学受験にはじまり…合格引っ越し…心配あれこれ…
なんか長男に振り回された1年だったかも。あは♪
返信する
Unknown (dekochin)
2012-12-19 16:11:18
ニーナさま
右に同じくです。
確かにオリンピックは盛り上がって「金」でしたけど
ニーナさんちも長男君が巣立って
また新たな章が始まりましたね。
親ってやつは幾つになっても子供に振り回されますね。
ま、それが楽しかったりもするのですが
はい、我が家はMooくんのせい、否お陰で
大いに賑やかでありました
ニーナさん、ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

家族編」カテゴリの最新記事