SNSには暮らしの知恵が溢れている
皆さま暮らし上手だなぁ
そんな中見つけた
最近のお気に入りが
毎朝頂くヨーグルトに入れる
冷凍バナナ
一人暮らしには
一房はちょっと多いのだ
そこで一本ずつ
ラップに包み手のひらで潰す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/160d1c4f1e1a312f2bc69cddcac31b49.jpg?1728354276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/8a5a27473b4bf77e5f6af0a92ff0dce5.jpg?1728354278)
こんな感じ
これをまとめて冷凍庫にイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/98/bf7638edddd3b541cc898a42fe7a6a8d.jpg?1728354385)
翌日にはお好みの量を
パリパリと折って
シナモンをかけて
ヨーグルトと頂く!
そしてこのヨーグルトパックが
大量に発生するので
使い道を考えていたら‥
こんなアイデアを見つけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e4/9df5f141ef75138e075255e1d13c77ae.jpg?1728354542)
生ゴミこの中へ
使い途中には蓋を利用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/18675b97cd24011b05fbd0782ee44448.jpg?1728354602)
悪くない!
お仕舞いに控えしは
seriaのキッチンブラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/17b7a6bfd513e27aeceeb0b37852c7d9.jpg?1728354703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/de1852f6296386bf79a702ef01637676.jpg?1728354701)
水切りカゴに掛けておけば
いつでも気軽に
使える!
水切りラックはもちろん
水筒の蓋のミゾなど
細かな所に手が届く😆
ほんのささやか事だけど
少し気分は上がり
誰かに教えたくなるのであった😄
本日もご訪問
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
バナナを買ってきても残って黒くなってしまうので、買わなくなってしまいました。
潰して冷凍して食べる時パリっと割るのですね!ナイスです👍
seriaのキッチンブラシ良いですね♪
私は使ってない歯ブラシをキッチンに置いてます。歯ブラシも細かいところが掃除できるのでオススメです👍
父も毎晩バナナヨーグルトを食べてましたが
丸ごとバナナの半解凍ってイマイチマズイ(^▽^;)
最近私も宙に浮かせる収納好きです
セリアのブラシ(・∀・)イイネ!!こんなんあるんだ
ヨーグルト容器
こうなったら使用後ゴミ箱にするための形にしか見えない(笑)
パリパリの冷凍バナナ
ヨーグルトと馴染んで食べやすいです♪
歯ブラシも良いですね〜
すぐ手の届く所にあるのが
大事ですよね^_^
セリアのは毛足が長いのも気に入ってます。
パリパリの冷凍バナナは
ヨーグルトとの馴染みも良くて
美味しくいただいてます♪
セリアのブラシは毛足が丁度良い長さで
使い勝手が良い気がしてます^_^
ヨーグルト容器、孫たちの工作に
利用して貰ってたのですが
ドンドンはけて行きます😆