居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

Let It Go !!

2014年04月26日 | 映画、DVD、TV

先日、姫1と 「アナと雪の女王」を観て来た。

雪の女王と聞いて思い出すのは 

アンデルセン童話の カイとゲルダ

が、この度のディズニー映画とはストーリーが大きく違うらしい。

そんなぼんやりした知識で観に行ったら

これがとんでもない面白さ

あえて吹き替え版を観たのだがこれが大当たり

 

この映画はこんなに泣けるんだっけ?

始まって5分でもうウルウル...

雪だるまつくろ~の無邪気なアナの歌がもう堪らない

そして ありのままで

今までの辛さから解放されたエルザの喜びと覚悟があふれている。

♪これでいいの

自分を好きになって...

自分を信じて...

 

胸に熱いモノが込み上げてくるのは

自分の状況にオーバーラップしているから?

いやいや、そればかりではない!

Let it go には放っておいてと言う意味もあるらしい

大きな問題を抱えている人に

もう、いいじゃないか の意味もあると聞く。 

この歌に背中を後押しされる人もきっと多いはず。

 

この姉妹愛も素敵だが 私のお気に入りは

トナカイのスヴェン

良い味を出してるのだ。

 

長女にありがちな自分の気持ちを固く仕舞い込む気質と

次女にありがちな解放的で迸る感情は

世界共通なのか?

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

  

本日もご訪問ありがとうございます

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「腹心の友」 | トップ | 中華街でフォーチュンクッキー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画から感じ取る事が多かった、dekochinさん (トッシー)
2014-04-26 20:34:09
こんばんは、私もこの映画は関西に帰り暇なときに
観ようと思っています。
dekochinさんのブログさかのぼり読ませて頂き
現在の心境が痛いほど伝わります。このような現在の
生活形態を新しい世界に羽ばたかれたころ(結婚)想像もされなかったでしょうね。
関係が上手く行っていたころは一緒に未来を
考えていたはずが・・・
二人で冷静で感情的にならずに将来のことを正直に話し合えたら一番いいのでしょうがね。
勇気とパワーが要りますね。
差し出がましいコメントお許しください。
私の姉も同じような境遇でしたから・・・・。
ケセラセラの心境で頑張って下さいね。

返信する
アナと雪の女王 (ティモコ)
2014-04-27 01:35:36
私も観てきました~!
画像も音楽もストーリーも最高でした!
そんなにディズニー好きってわけでもないので、どうしようかなって感じだったんだけど、観に行ってよかったです。
私も吹き替え版を観たの。
字幕の方がよかったんだけど、時間的にこっちになって。
でもdekochinさんが「あえて…」と書かれてたので、「ほら!やっぱり!」って(笑)
dekochinさん信者なもので
ちなみに私のお気に入りは雪だるまのオラフです
返信する
Unknown (dekochin)
2014-04-27 16:28:21
トッシーさま
遡ってブログを読んで下さったのですね。
ありがとうございます
重しの圧し掛かったような内容になってしまいましたが...
少し、気持も整理が着いて来ましたので
この先を先走らないよう
一歩ずつ歩みを進めていこうと思っています。
ケセラセラ
良いお言葉をありがとうございます
いつもお力を頂いています!
返信する
Unknown (dekochin)
2014-04-27 16:32:04
ティモコさま
うん、うん!
本当に良い映画でしたね~~
出来る事ならもう一度観たいわ!
オラフも良いよね
サブキャラクターの魅力も見過ごせないですよね。
あはは!
私の信者とは!危ないカルト教団へようこそ
私こそティモコワールドに ぞっこんであります
返信する

コメントを投稿

映画、DVD、TV」カテゴリの最新記事