デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

また、バレンタイン?(PART 1)

2013-05-14 15:42:48 | 食べ物・料理・食材
 
 
また、バレンタイン?(PART 1)
 





(salon22.jpg)



デンマンさん、また、バレンタインの話題ですかァ~?



いけませんか?

今、何月だと思っているのですか?

今日は確か5月15日ですよね。 うへへへへへ。。。

バレンタインは2月14日でしょう!?。。。 あれから、もう3ヵ月が経っているのですよ。

つまり、3ヵ月が経ってしまうとバレンタインの賞味期限は過ぎてしまうので、バレンタインの話題を持ち出すのはウザいのですか?

デンマンさんも、バレンタインの賞味期限があることをちゃんと理解しているではありませんかァ!

でもねぇ~、賞味期限が切れたバレンタインの記事を読んだからって小百合さんが下痢をするわけではないでしょう!? (微笑)

でも。。。、でも。。。、5月になってからバレンタインの話題を持ち出すことは、真冬にビキニでスキーをするようなものですわア。

あれっ。。。 やだなあああァ~。。。 小百合さんは軽井沢のプリンスホテルスキー場でビキニでスノボをやったではありませんかア~! もう忘れてしまったのですかア~?


(karuski2.jpg)


(sayuri22b.jpg)



これはデンマンさんが勝手にコラージュしてでっち上げた写真ではありませんか! 現実と妄想を一緒にしないでくださいな。



あのねぇ~、 今では冬でもアイスクリームを食べる時代ですよ。 だから、5月だからってバレンタインの話をしても、決して季節外(はず)れではないのですよ。

。。。で、いったい今頃、どういうわけでバレンタインを持ち出すのですか?

だから、小百合さんが送ってくれたバレンタインの小包を取り出してきたのですよ。

取り出してきたってぇ。。。、私が小包にして栃木からバンクーバーに送った物を今まで食べずに保存しておいたのですか?

いけませんか?

だってぇ、あれは1月に買ったものですわ。。。 1月30日に小包にして送ったのですわ。 賞味期限が切れてしまっている物もあるでしょうに。。。

実は、僕もそう思ってねぇ~。。。 そろそろ食べないと賞味期限が切れてしまって、捨てねばならない物も出てくるのではないだろうか? そうなると、せっかく小百合さんが心の温もりを込めて送ってくれた物を無駄にしてしまう。 それでは小百合さんに申し訳ない。 そう思ってバレンタインの小包を取り出してきて賞味期限を調べたのですよ。

でも、どうして今まで保存しておいたのですか?

だから、カップ麺は後で小百合さんの心の温もりをゆっくりと味わおうと思って楽しみに保存しておいたのですよ。 でもねぇ~、ふいに賞味期限があることを思い出して、そろそろ食べないとヤバイのではないか? そう思って小包を取り出したわけですよ。

。。。で、どうでした?

やっぱり、賞味期限が切れたのがありましたよ。 次の塩ラーメンは賞味期限が5月3日でした。


(acecook2.jpg)



。。。で、捨ててしまったのですか?



まさかァ~。。。 賞味期限が過ぎてからまだ1週間とちょっとだけしか経ってませんからね。 当然食べましたよ。


(acecook3.jpg)



。。。で、お味はどうでしたか?



全く問題はありませんでした。 うまかったですよ。

「飲茶ダイニング 塩拉麺」

を作ってみた


<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/26_HTciisR8" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



あらっ。。。 わざわざビデオまで撮ったのですか?



いや。。。 僕にはそんな暇はありませんよ。 カップ麺にハマっている人が撮ったものを共有したのですよ。

でも、どうして3ヵ月間もバレンタインの小包をほったらかしにして置いたのですか?

やだなあああァ~。。。 僕はほったらかしにして置いたわけじゃないですよう。 小百合さんからもらったかわゆい手紙を何度も読みながら小包の中身を食べるのを楽しみにしていたのですよ。




前略

元気ですか?

デンマンさんがロブソン通りを

ルンルン気分で図書館まで

歩いてゆけるように

心躍る甘酸っぱさの

フルーティMINTIA!


を入れました。


(mintia10.jpg)

最近、私もカバンに入れて

持ち歩いてます。



1年に一度ぐらいは

女の子の気持ちになって

ルンルン気分で

スキップしながら

舐めてみてください。


うふふふふ。。。

グリコ・アーモンドチョコも

入れました。

うららかな春のバンクーバーの

街を歩きながら。。。

また、フードストアに向かう

買いものついでに舐めてください。

それから、思いつくままに

お煎餅や、即席スープ

即席ラーメン、山菜そばも入れました。

日本の味を懐かしみながら

食べてみてくださいね。 

では。。。

早々



小百合より

2013年1月29日




『軽井沢タリアセン夫人のバレンタイン』より
(2013年3月7日)




デンマンさん! 。。。 もう、この手紙は出さないでくださいな。 しつこいですわよう。



この手紙を持ち出さないと僕がどれほど楽しみにしてバレンタインの小包を保存しておいたのか? この記事を初めて読む人には解りませんからね。

。。。で、塩ラーメン以外に賞味期限のきれた物はなかったのですか?

マルちゃんの「田舎風きつねそば」の賞味期限が5月11日でした。


(soba009.jpg)



。。。で、これも食べたのですか?



もちろん食べましたよ。 捨てるのはもったいないですからね。 うまかったですよ。


(soba010.jpg)

マルちゃんの「田舎風きつねそば」

を作ってみた


<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/VtdcE6fUXcE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



あらっ。。。 またビデオまで撮ったのですか?



やだなあああァ~。。。、僕には、そんな暇はありませんよ。 マルちゃんのカップ麺にハマっている人が撮ったものを共有したのですよ。 あのねぇ~、不思議なもので、ちょうど「虫の知らせ」というか、そろそろ食べなければと思って小百合さんが送ってくれたバレンタインの小包を取り出したのがグッド・タイミングだったのですよ。 これを食べたのが5月12日でした。 たった1日遅れだったのですよ。

。。。で、他にも賞味期限が過ぎたものがあったのですか?

いや、賞味期限が過ぎたものは「塩拉麺」とマルちゃんの「田舎風きつねそば」だけでした。 賞味期限が真近に迫っているのがマルちゃんの「讃岐風天ぷらうどん」ですよ。


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、バレンタイン?(PART 2)

2013-05-14 15:41:01 | 食べ物・料理・食材


 
また、バレンタイン?(PART 2)


(sanuki02.jpg)



このマルちゃんの「讃岐風天ぷらうどん」の賞味期限はいつなのですか?



5月24日です。

5月24日までに食べるつもりなのですか?

いや。。。 もう夕べ食べましたよ。 うししししし。。。


(sanuki03.jpg)



あのねぇ~、この「掻き揚げの天ぷら」が意外や意外。。。 熱湯をかられて膨(ふく)らんだだけなのに意外と旨いんですよ。 驚きました。 それに、うどんのツユが「かつおと煮干しが利いた和風つゆ」なのですよ。。。 ばかにしていたのに、これが結構いけるのですよ。 久しぶりに日本のうどんの味をじっくりと味わいました。

マルちゃんの「讃岐風天ぷらうどん」

作ってみました


<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/J-_QxLSbHgM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



このビデオもマルちゃんの「讃岐風天ぷらうどん」にハマッている人が撮ったものを共有したのですか?



もちろんですよ。 ブログの記事を書くのに忙しくってぇ、いちいちカップ麺を作る様子など、ビデオに撮っている暇がありませんよ。

。。。で、他のカップ麺の賞味期限はどうなのですか?

日清食品の「麺職人 担々麺」の賞味期限は6月15日ですよ。 これは6月になってから食べます。


(shokuni2.jpg)



今月中に食べた方がいいですわよう。



大丈夫です。 賞味期限が切れたってカップ麺は腐ったりしませんからね。 小百合さんが心配するほどのことではありませんよ。

でも、最近では食品添加物が加えられているものは人気がないのですわ。 健康にも悪いし。。。 だから、私も子供たちには、なるべくカップ麺を食べさせないようにしているのですわ。

でも、僕にはカップ麺を送ってくれたではありませんか。

デンマンさんならば、どんなものでも喜んでくれると思いましたから。。。(微笑)

食品添加物がたくさん含まれていてもですか。。。?

デンマンさんも、やっぱり気にするのですか?

もちろん気になりますよ。 でもねぇ~、カップ麺のカップをよく見ると「合成保存料・合成着色料は使用しておりません」と書いてありますよ。 やっぱり、メーカーも食品添加物はできるだけ使わないようにしているのですよ。 そうでもしないと売れないからでしょう。。。

つまり、食品添加物のことを言いたくて、この記事を書き始めたのですか?

いや。。。 もちろん、バレンタインの小包を送ってくれた小百合さんの心の温もりの事を書きたかったのですよ。 うへへへへへ。。。




【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
カップ麺ってぇ、本当に便利なものですわよね。
あたくしも、ちょくちょくお世話になっているのでござ~♪~ますわ。

このカップ麺は、乾燥麺や即席麺を食器として使用できるカップ容器に入れ、かやく(具材)を添付したものであることは、あなたもご存知だと思います。
でも、このカップ麺は日本で生まれて、世界各地に広まったのですってぇ~。。。

そもそもの始まりは、日清食品が1971年9月18日に発売した「カップヌードル」です。
欧米に即席ラーメンのセールスに行った際、ラーメン用のどんぶりが無かったため、紙コップにチキンラーメンを割り入れて湯を注ぎフォークで試食する姿からの発想だったとされています。
カップヌードルが、通常の袋麺(約90~100g)よりも麺の容量が少ない(麺重量60~70g)のはその名残りですってぇ。


(cupnu02.jpg)

1980年代後半までは他のメーカーもこれに追随していましたが、1988年にエースコックが麺の容量を袋麺と同等の90gとして「大盛サイズ」を謳った「スーパーカップ」シリーズの販売を開始し、これが大ヒットとなったのでした。

1972年2月の浅間山荘事件の際、機動隊員が寒さの中で、これを食べている姿がテレビでたびたび放映されたため、カップ麺が日本全国に知られて普及したのですってよ。
信じられますか?

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいましねぇ。
じゃあねぇ~~。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』



■ 『小百合さんの香り』

■ 『桜と名女優』

■ 『小さな親切』

■ 『病院を批判する意味ある?』

■ 『おいしいぬくもり』

■ 『ひねくれた大人』

■ 『虹のかなたの奇跡』

■ 『虹のかなたから生還』

■ 『義理チョコと十三夜』

■ 『愛のゼフィルス』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とバレンタイン』

■ 『バレンタイン届いた?』

■ 『味もめん』

■ 『福豆と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『かぎろいの謎』

■ 『かぎろいの誘惑』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の真珠』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@沖縄』

■ 『ムーチー@沖縄』

■ 『マルちゃんのソース』

■ 『ヘチマ野郎』

■ 『優美な日本女性』




こんにちは。ジューンです。

うどんやおそばに「きつねうどん」や「きつねそば」がありますよね。
かけうどんやかけそばに甘辛く煮た油揚げを乗せたものです。

ただし、地方によって指すものが異なる場合があります。
関東でいう「きつねそば」を関西では「たぬき」と呼んでいます。

関東では「かけそば」や「かけうどん」に揚げ玉(天かす)を入れたものを「たぬきそば」や「たぬきうどん」と呼びます。


(tanukisob2.jpg)

地方によっては違いがありますが、使用する油揚げは、まず湯で油抜きをして、砂糖・醤油・みりんなどを使用して、しっかりと煮て甘辛く味付けをしているようです。
わたしも「かつおと煮干しが利いた和風つゆ」でいただいた「讃岐うどん」の味が忘れられません。

ところで、これまで書いた小百合さんの記事を集めて

デンマンさんが一つにまとめました。

もし、小百合さんの記事をまとめて読みたいのならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

『小百合物語 特集』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしてくださいね。

じゃあね。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5つの相づち

2013-05-14 15:38:04 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 

 
5つの相づち



こんにちは。
ジュンコです。
お元気ですか?
気を緩めて風邪をひかないようにしてくださいね。

ところで、どうしても話がうまくかみ合わない相手と会って話をしなければならない。
本当は会いたくないのです。
でも、どうしても会わなければならない。
そのような経験をしたことがありませんか?

会社勤めをしている人であれば、
誰もが一度や二度は経験のあることですよね。

明らかに話が弾んでいないのに愛想笑いを浮かべている。
そんなあなたの姿を思い浮かべると、もうそれだけでうんざりしてくるでしょう?

どうしたらよいのでしょうか?

どうしても、会わなければならないのであれば、できるだけお互いに苦々しい思い出を作りたくないですよね。
そんな時には、相づちを上手に使って“楽しく話を聞いているフリ”だけでもしてあげましょう。
相づちといっても、ただ「うん、うん」とうなづくだけではありません。
5種類の相づちがあるのです。
知っていましたか?

では、その5つの相づちについて説明しますね。

1) 直接的な同意

「なるほど」
「確かにそうですね」
「おっしゃる通りなんです」など。。。

同意の言葉にはさまざまなバリエーションがあるので、巧みに使い分ければ会話のマンネリ化も防げます。

2) 間接的な同意

「最近は大人もマンガを読んでいて、みっともない」・・・

これに対して

「マンガばかり読んでいるような大人は情けないですよね」と、間接的に同意。
決して全面的な同意ができないときに、言葉を変えて相手の意見の一部だけに同意した形にしておく。
大人の相づちですよね。

3) 感嘆

「さすが社長は違いますね~」
「あなたの会社の商品、うちの女子社員の間で評判なんですよ」

驚きや感心を表す相づち。
ちょっとゴマすりをしたい時に使うといいかも?

4) 疑問

「どういう意味なんでしょう?」
「本当ですか?」

相手に、“自分の話に興味を持っているな”と思わせる相づち。
使いやすい相づちなので、ついつい頻発してしまいがちだけど、ポイントを絞って使うのが効果的ですよ。

5) 話題の催促

「それでどうなったの?」
「そこで何ていわれたの?」

相づちその4からさらに相手の会話に踏み込んだ形の相づち。
これを使えば、とりあえず話はつながります。

一口に相づちといっても、これだけの種類があります。
これらをうまく使いこなせば、話が合わないと思っている相手にも、
「この人、意外と話しやすいな」と思わせることができるはず。

ちなみに、何か話を引き出したいような時にも、この5種類の相づちは有効ですよ。

いかがですか?
少しは参考になりましたか?

あなたが嫌な相手と会わなければならない時、
上の5つの相づちを使い分けて
少しでも会話を楽しいものにしてくださいね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『ジ~ンと胸に迫る動物物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 --- 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジュンコさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ?

余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを

言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

To be enthusiastic,

act enthusiastically!

--- ナポレオン・ヒル博士




夢中になるには、

夢中になって行動しなさい!


ですってぇ~

すご~♪~く分かりやすいですよね。

ところで、このナポレオン・ヒル博士は、

“人生で成功するには…”と言うような本を

たくさん書いている人ですよ。

あなたも名前を聞いたことがあるでしょう?

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする