めれちゃんとビクトリア女王(PART 1)


(qvic02.jpg)

デンマンさん...、 あんさんはどういうわけで、わたしとビクトリア女王を縦に並べやはったん?

やっぱり、めれちゃんも不思議に思うのかァ~?
当たり前田のクラッカーやんかァ~!
めれちゃん。。。 ずいぶんと古いギャグを持ち出してきよったなァ~。。。 それは昔、藤田まことがテレビの『てなもんや三度笠』の番組で言うたキャッチコピーやでぇ~。。。
そないなことはどうでもええやん。 それよりも、わたしの質問に答えて欲しいねん。
さよかァ~。。。 ほなら、まず次のリストを見て欲しいねん。

(ame30523a.gif)

これはアメブロの、わてのブログの記録やねん。 4月24日から5月23日までの30日間のアクセスの記録やでぇ~。

上のリストが、どないしたと言わはるのォ~?
5月21日に注目して欲しいねん。
5月21日のアクセス数が延べ 206人で一番少ないやん。
そうやァ。。。 最も多い5月14日の延べ 582人の半分にもとどかへんかった。
どないしやはったん?
実は、5月21日には、わては記事を投稿しやへんかったのやがなァ~。
なして投稿しやへんかったん?
あのなァ~、バンクーバーは日本時間と比べると16時間遅れているさかいに、5月20日に投稿すると日本では5月21日の記事として投稿されることになるねん。 そやけど、5月20日はカナダは全国的にビクトリアデー(Victoria Day)で休日やったのやがなァ。
ビクトリアデー(Victoria Day)ってぇなんやねん?
もう亡くなりはったけど、英国のビクトリア女王の誕生日やんかァ。
そやけど今のイギリスの女王はエリザベスさんやないのォ~?
そうやァ。。。 そやけど、ビクトリア女王はあまりにも長い間イギリスの女王を勤めやはったさかいに、未だにカナダではビクトリア女王の誕生日を祝(いお)うて、その日は全国的に休日にしてるねん。
Victoria Day Parade
<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/SpHyJ0Oyp44" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/btzoFPBs73A" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

そやけど、今わたしが調べてみたら、ビクトリア女王は1819年の5月24日に生まれやはったと書いてありますでぇ~。。。

そうやァ。。。 そやけどなァ、カナダでは5月25日前の最後の月曜日にVictoria Day を設定して休日にしてるねん。
なして、そのようなややこしいことをしやはるのォ~?
つまりなァ、5月24日が休日に重なると休日が1日少なくなるさかいに、わざと月曜日に設定して休日が1日少なくならんようにしているのやがなァ~。
そやけど、なんで英国のビクトリア女王の誕生日をカナダで祝わなならへんのォ~?
日本人ならば誰もがそう思うやろうなァ~? あのなァ~、カナダの元首は今でも英国のエリザベス女王なのやがなァ~。。。 カナダは独立国やけど、かつては英国の自治領だったのやがなァ。 そやさかいに、未だに英国の元首をカナダの元首にいただいておるねん。
なるほどォ~。。。、それでビクトリア女王の誕生日をカナダでは未だに祝(いお)うておるねんなァ~。 そやけど、Victoria Dayの休日に、なして、あんさんは記事を投稿しやへんのォ~?
あのなァ~、わてはずいぶんとカナダに厄介になってるさかいに、カナダ人を見習ろうてビクトリア女王のために一日瞑想することに決めてるねん。 (微笑)
マジで。。。?
いや。。。 冗談やァ! うへへへへへ。。。
こないな時に冗談を言うてる場合やないやろう! あんさん! 真面目に話をせんとあきまへんでぇ~。。。
あのなァ~、実は、バンクーバー市立図書館は年中無休で土曜日も日曜日も開館しているのやけど、祝祭日は、やっぱり休館するねん。 それで、パソコンが使えんさかいに、わては記事を投稿でけへん。
あんさん! しみったれてないで新しいパソコンを買いなはれぇ~!
そやけどなァ~、毎日往復に1時間かけて歩いてバンクーバーの中央図書館に行くのが健康にもええねん。
あんさん! 年寄りじみたことを言うてる場合やないでぇ~。。。 あんさんのブログを読むのを楽しみにしている世界のネット市民の皆様がおるのですやろう?
めれちゃんも、そないに思うのかァ~? 実は、Denman Blogだけでも 85ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様が、わてのブログを読みにやって来ておるねん。
海外からのアクセス

(wp30514map.gif)

(wp30514.gif)
■『Denman Blog』

あんさん! 85ヵ国もの国々のネット市民の皆さんがあんさんの記事を楽しみにしてるねん。 そやから、新しいパソコンを買いなはってぇ1日も休まずに記事を書きなはれぇ~!

めれちゃん! そないに殺生(せっしょう)なことを言わんで欲しいねん。 わてかてぇ、たまには休んで英気を養いとうおますのやがなァ~。。。
さよかァ~。。。? つまり、Victoria Day のことが言いたくてビクトリア女王を今日の記事のタイトルにしたわけやねぇ~?
そういうこっちゃ。
そやけど、何でわたしとビクトリア女王をこのページの冒頭に並べやはったん?
それを説明するためには、まず5月21日の時間別アクセス数のグラフを見て欲しいねん。

(ame30521.gif)

あらっ。。。 この日は飛びぬけてアクセスが集中する時間帯がおまへんなァ~!?

その通りやァ。。。 なぜなら5月21日は、わてが記事を投稿せんかったからなァ~。。。 わてが記事を投稿する時には、その時間帯に常連さんが殺到して読みに来るねん。 例えば、5月20日の時間別アクセス数のグラフは次のようになるねん。

(ame30520.gif)

あらっ。。。 午前5時から7時までの2時間に読者が集中してますやん。

なぜなら5月20日には、わてが午前5時27分に記事を投稿してるねん。

(ame30520e.gif)
■『実際の記事』

上の記事の上の方の赤枠で囲んだ投稿時刻に注目して欲しいねん。

ホンマやわァ~。。。 5月20日午前5時27分と出てますやん。。。で、この事とわたしがなんぞ関係してはるのォ~?
関係あるねん。 つまり、5月20日には、わてが投稿した記事がアメブロでは、よ~けい読まれおった。 そやけど5月21日には、わては記事を投稿しておらん。 そやから、常連さんも自分が読みたい記事を読むことになる。
。。。で、5月21日には、どの記事がよう読まれはったん?
5月21日の「人気記事リスト」を見て欲しい。

(ame30521d.gif)

あらっ。。。 5月8日に、あんさんが投稿しやはった『おばさんの下着姿に見るSEO』がダントツですやん。

(ame30508e.gif)
■『実際の記事』

上の記事が5月21日にはダントツで読まれたのやがなァ~。

どうして。。。?
それは5月21日の「リンク元URL」のリストを見ると、よう解るねん。

(ame30521b.gif)

あらっ。。。 Yahoo!で「おばさんの下着」や「おばさんの下着姿」を入れて検索してやって来た人がぎょうさんおりますやん!

そうなのやァ。 検索キーワードを調べると次のようになっておるねん。

(ame30521c.gif)

あらっ。。。 「おばさんの下着」を入れて検索しやはった人がダントツですやん。

そういうことやねん。
「おばさんの下着」を入れてYahoo!で検索すると『おばさんの下着姿に見るSEO』が出てきよるのォ~?
そうやァ。 ちょっと次の検索結果を見て欲しいねん。

(yah30523x.gif)

「おばさんの下着」を入れてYahoo!で検索すると、なんと 3,390,000件もヒットするのやがなァ~。。。

そやけど『おばさんの下着姿に見るSEO』が出てくるのんは2ページの2番目ですやん。
そうやァ~。。。 「おばさんの下着」を含んだ数あるタイトルの内でも『おばさんの下着姿に見るSEO』というタイトルが特に検索した人の興味を惹き起こしたのやがなァ。
つまり、SEO(Search Engine Optimization: サーチエンジン最適化)に興味を持って、あんさんの記事を読んだということやのォ~?
そうやと思うでぇ~。。。
そやけど、どうしてこの記事のタイトルにわたしの名前が出てきよったのか? あんさんは、まだ説明してませんがなァ~。。。
もう一度「人気記事リスト」を見て欲しいねん。

(ame30521d2.gif)

赤枠で囲んだ22番に注目して欲しいねん。

あらっ。。。 2年前の2011年2月4日に投稿しやはった『即興の詩再び』が読まれてますやん。
そうやァ。

(ame10204m.gif)
■『実際の記事』

こうして、めれちゃんの「即興の詩」サイトを探して、わてのブログの記事を読む人が未だにいるのやでぇ~。。。

(gog30525d.gif)

。。。で、あんさんは何が言いたいねん?
めれちゃんは次のように書いていたのやでぇ~。。。
(すぐ下のページへ続く)