焼きそばサンド(PART 1)

(yakisand01.jpg)

(yakisand02.jpg)

(foolw.gif)
29セントの即席ラーメンを
焼きそばにして食べましたよ!
きゃはははははは。。。

(ramen926.jpg)


(yakiso70.jpg)
From: barclay1720@gmail.com
To: sayuri1190@yahoo.co.jp
Thursday, July 02, 2015 4:31 PM
今日は7月1日。
Canada Day...つまり、カナダの148歳の誕生日ですよ!
そういうわけでカナダは全国的に祝日です。

(canday2015.jpg)

(canjon3.jpg)

(canjon2.jpg)

(canjon1.jpg)
<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/pEs8qhiAMfA?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
もちろん、バンクーバー市立図書館も閉館です。
今日も、素晴らしい天気です。
雲一つなく晴れ渡り、
絶好のカナダの148歳の誕生日の
パーティ日和(びより)ですよ。
だから、僕もカナダの誕生日を祝うつもりで、
すぐそこのジョーの安売りスーパーマーケットで買ってきた
29セントの中国製即席ラーメンを
小百合さんがバレンタインの小包の中に入れてくれた
“焼きそばソース”を使って
焼きそば仕立てにして食べましたよ。
小百合さんの真心のこもった“焼きそばソース”ですから、
それを使ってできた“即席ラーメン、転じて焼きそば”が
不味いはずがない!

(joe006.jpg)

(hotpep01.jpg)
隠し味はホットペッパーソースでした。
具をたくさん入れたので、ソースは二人分使いました。
もちろん、めちゃ旨かったですよ!
“焼きそばライス”にして食べようと思ったけれど、
8時半になっても気温が30度なので、
ご飯を炊くのは止めにして、
サンドイッチにして食べました。
きゃははははは。。。

(yakisand01.jpg)
もちろん旨かったですよ!
このところ、バンクーバーにしては暑い日が続いているのですよ!
午後8時半になっても気温が30度ですからね。。。
水道水の消費量が増えているといって水道局が悲鳴を上げていましたよ。
ところで、小百合さんのために、懐かしいメールを使って記事を書きました。

(sayuri38.jpg)
■『ズロースなの?』
小百合さんも上の記事を読めば
涙が出るほど懐かしい気分になると思いますよ。
きゃははははは。。。
日本は、まだまだ梅雨で、
蒸し暑くジメジメしていることでしょうねぇ~。。。
山の家では、カビが生えて、
どうしようもなくなっているのではないでしょうか?
でも、気持ちだけは明るく、
ルンルン気分で、楽しく過ごしてくださいね。
焼きそばソースは二袋を使ったばかりです。
小百合さんが送ってくれたバレンタインの小包を、
まだまだ 小出しに楽しむことだできますよ。
とにかく、手間、暇かけて送ってくれたバレンタインの小包、ありがとう!
おかげで、7月に入っても、小百合さんの真心をかみ締めることができます。
きゃははははは。。。
じゃあ、小百合さんも元気でね。
バイバ~♪~イ。。。

(byebye.gif)
P.S:
午後9時にメールを出そうとしたら、
ネットにつながらないのですよ。
自宅では Vancouver Computer Network という
無料のプロバイダーにアクセスして
ネットをやっているのだけれど、
昨日はカナダの誕生日で
カナダは全国的に祝日だったので、
プロバイダーも休日にしたようですよ。
それで、今日 (7月2日) 図書館にやってきて、
このメールを出すことにしました。
今日も素晴らしい天気です。
午前9時半に マンションを出て来る時には、
すでに気温が26度になっていました。
半そでに短パンで、ルンルン気分でスキップしながら図書館いやってきましたよ。

(smilejp.gif)
きゃははははは。。。
じゃあ、今日も一日、小百合さんにとっても素晴らしい日でありますように。。。
祈ってますねぇ~。

(pray03.gif)

(denman01.gif)

(sayuri55.gif)
デンマンさん。。。ついに“焼きそばソース”にも手を出したのですか?

(kato3.gif)
いけませんか?
もちろん、デンマンさんに食べてもらうためにバレンタインの小包の中に入れたのですから、いつ食べてもらってもかまいませんわ。。。 むしろ、今までに手をつけてなかったのが不思議なくらいですわ。
あのねぇ~、実は、もっと前に即席ラーメンを焼きそばにして食べようと思っていたのですよ。。。 それで、すぐ近くのジョーの安売りスーパーで29セントの中国製即席ラーメンをごっそりと買っておいたのですよ。
どうして、焼きそばにして食べなかったのですか?
即席ラーメンを焼きそばにするのは、“焼きそばソース”を使えば簡単なようだけれど、ラーメンにして食べる事と比べると、二手間も、三手間もかかるのですよ。
その手間とは。。。?
まず、沸騰したお湯を入れて、麺を柔らかくするのだけれど、ラーメンならば、それに具を入れて出来上がりですよ。。。 でも、焼きそばにするには、柔らかくなった麺を水を張ったボールにあけて、冷まし、その合間に、フライパンにオリーブオイルを入れて温め、温まったら、麺を取り出して水分をよく振り切ってフライパンにあけるのですよ。 手間取る。。。 食べ終わってからも、オリーブオイルのついたフライパンを洗わねばならないという手間がかかる。
でも、その程度の手間ならば、苦になるほどでもないでしょう?
だけど、ラーメンにして食べた方が手っ取り早いので、ついつい 焼きそばにするよりも ラーメンにして食べてしまうのですよ。
。。。で、どういうわけで急に焼きそばにして食べようと思い立ったのですか?
簡単な理由ですよ。。。 急に暑い日が続いたので、ラーメンを食べて汗をかくことを想い浮かべると、とてもラーメンを食べる気にはなれなかったのですよ。
それで、手間がかかってもラーメンを焼きそばにして食べたわけですか?
その通りです。。。 ご飯も炊いて、“ラーメンライス”ならぬ“焼きそばライス”にして食べようと思ったのだけれど、熱いご飯だと、また汗をかくので、“焼きそばサンド”にして食べたのですよ。

(yakisand01.jpg)

(yakisand02.jpg)

それで、この記事を書く気になったのですか?

いや。。。 それだけの事では、この記事を書く気にはなれないですよ。
じゃあ、他にどういうことがあったのですか?
あのねぇ~。。。、どういうわけで小百合さんがバレンタインの小包の中に焼きそばソースを入れるようになったのだろうか?。。。 不意に、そういう疑問がオツムに浮かんできたのですよ。。。で、ネットで調べてみたら、次の手紙が出てきました。

(sayuri2.gif)
お元気ですか?
バレンタインの小包が
今回は無事についたようですね。
もうずいぶん前のことですが
利根川を渡った所に
本場のインドカレーを
食べさせてくれる
お店がありました。

(curry92.png)

(curry90.jpg)

(curry91.jpg)
先日、そのお店の前を通ったら
閉まっていました。
でも、デンマンさんと一緒に
カレーを食べたことを思い出して
バレンタインの小包の中に
咖喱屋チキンカレーを入れました。
また、デンマンさんの好きそうな
辛口を見つけ
仙台という事も
なつかしく思うだろうと
「仙台辛味噌ラーメン」も
パックしました。

(sendai90.jpg)
今回 チョコの方が おまけ。
朝食には カフェオレと
クロワッサンを
欠かさないようなので
カフェオレのスティッカーを
入れました。

(cafeoula1.jpg)
これならば、すぐにカフェオレが
できあがると思います。
それから 粉末ソース
10個入れました。
サッポロ一番で
焼きそばを作るときに
使ってみてね。

(joe006.jpg)
「かどや」風味に近くなるかも…。
日本の味を十分に
楽しんでください。
では。。。
小百合より

(sayuri15.gif)
2014年5月6日
『カフェオレ@バレンタイン』に掲載。
(2014年5月22日)
(kitty2.jpg)

去年のバレンタインの小包の中にあった手紙を読んでみて思い出しましたよ。。。 そうです。。。そうです。。。 “札幌一番”を焼きそばにして食べているとメールに書いたら、“焼きそばソース”を使っているの? と小百合さんが返信したのですよね。 もちろん、使ってないですよ。。。 袋の中に入っている粉末ラーメンのタレだけで炒めて焼きそばにしているのですよ。 だから、もちろん、焼きそばのような味はしない。。。 ラーメン味の焼きそばですよ。。。 そしたら、小百合さんが、あまりにも可哀想だと思ったらしくて、それから“焼きそばソース”を送ってくれるようになったのでしたねぇ~。

そうですわァ~。。。 “焼きそばソース”は高価なものじゃないし。。。、 第一、“札幌一番”のラーメン味の焼きそばなんてぇ~、考えただけでも不味そうですわァ。。。
暑い日に、ダラダラ汗を流して食べるラーメンよりも、汁の無いラーメンだと思って食べれば、冷めたラーメンを食べるよりも、焼きそばにしたラーメンの方が旨いですよ。
私には、そのようには思えませんわ。。。 ラーメンはラーメン。。。焼きそばは焼きそばですわ。。。 ラーメンを焼きそばにするのだったら、やっぱり、焼きそばソースを使わないと焼きそばとは言えませんわ。
小百合さんの言おうとしている事は解らないわけじゃないけれど、昔の中国人は“臨機応変”という事を言いましたからね。。。 おそらく、昔の中国人も暑い日にラーメンを食べるよりも、ラーメンの麺で焼きそばを作ったと思うのですよ。。。 “焼きそば”というのは、そのようにして生まれたと僕は思いますよ。
そうかしら。。。?
たぶん中国の歴史を調べれば、そういう風にして焼きそばができたと書いてあるはずですよ。
信じられませんわァ~。。。
あのねぇ~。。。、小百合さんがラーメンから焼きそばを作る時に、“焼きそばソース”を使うのは、性格の問題だと思いますよ。。。 つまり、“本筋を通す”という性格なのですよ。 模造品を絶対に買わない。。。 本物じゃないと手を出さない。。。 小百合さんはそういう性格だから、焼きそばを作る時にも“焼きそばソース”に拘(こだわ)るのですよ。。。 僕は“臨機応変”だから、本物が無ければ模造品で間に合わせてしまうのですよ。
でも、せっかく私がバレンタインの小包の中に“焼きそばソース”を入れたのですから、“焼きそばソース”を使って、焼きそばを作ってくださいなァ。
分かりました。。。 “焼きそばソースがある限りは、小百合さんの真心を味わうつもりで“焼きそばソース”を使うことにしますねぇ~。。。 うししししし。。。

(laugh16.gif)
(すぐ下のページへ続く)