デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

日本人女学生死亡(PART 1)

2016-10-03 12:29:35 | バンクーバー
 

日本人女学生死亡(PART 1)

 


(gabriola02.png)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/3OCEfABUSY4" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/Th_VX6zfXKw" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(met61002a.png)

『実際のページ』


(met60927a.png)

『実際のページ』

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/B52c2gL485Y" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(mayumi40.jpg)

 





真由美ちゃん。。。 とうとう古川夏好(なつみ)さんが遺体で発見されましたよ。。。



残念ですわねぇ~。。。 希望と期待を持ってバンクーバーに語学留学したのに、こんな悲惨な結果になってしまってぇ。。。、同じように期待と希望を抱いてバンクーバーにやって来た私としても、このニュースはショックでしたわァ~。。。

分かります。。。 分かりますよ。。。 こういう結果になって、本当に残念ですよねぇ~。。。

デンマンさんが『日本人女学生行方不明』という記事をバンクーバー時間で9月30日に投稿した時には、すでに古川夏好(なつみ)さんの遺体は発見されていたようですわねぇ~。。。

9月28日に女性の死体がデイヴィー通りの空き家になっている旧邸宅で発見されていたのですよ。。。 でも、身元の確認のために時間がとられて9月30日にメディアに警察当局が発表したようです。。。 それにしても日本ではずいぶんと騒いでいるようですねぇ。。。

どうして、日本で騒いでいるとデンマンさんは分かったのでうかァ?

次のリストを見て、すぐに判りましたよ。。。


(liv61003b.png)

『拡大する』



これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の9月1日から3日間の、わずか3日間の「リンク元URL」のリストなんだけれど、“日本ブログ村”の「カナダ情報カテゴリー」の『日本人女学生行方不明』のリンクをクリックして『徒然ブログ』の記事を読んだのですよ。


(mur61003b.png)


『拡大する』

『実際のページ』




あらっ。。。「カナダ情報注目記事」の2位に デンマンさんが『徒然ブログ』に投稿した『日本人女学生行方不明』が掲載されているのですわねぇ~。。。



そういうことです。。。 上のリンクをクリックして僕のブログにやって来たのですよ。。。

それにしても古川夏好さんの遺体がバンクーバーのど真ん中の旧邸宅の空き家で発見されたというのは どういうわけですか? 古川さんはバーナビーに住んでいたのですよねぇ~。。。

そうです。。。 でも、バンクーバーのダウンタウンにある語学学校に通っていたのですよ。。。 だけど、通っていたのは5月から2ヶ月間で7月には学校を辞めて、自分で英会話の勉強をしていたようです。。。

じゃあ、今年の7月以降に。。。 あるいは語学学校に通っている時に、48歳の犯人と見られるシュナイダーさんと知り合ったのかしら?

たぶんそうだと思います。。。 真由美ちゃんがトムの申し出に応じて英会話を勉強したいと思ったように、古川夏好さんもシュナイダーさんの申し出に応じて英会話の勉強の相手にしたのかもしれませんよ。。。



(stalker3.jpg)



デンマンさん。。。 実は、私も早く英語がペラペラに話せるようになりたくてカナダ人の男性と付き合い始めたのですわ。



あれっ。。。 マジで。。。? まさかァ、同棲を始めたわけじゃないだろうねぇ~!?

やっぱり、気になりますか? うふふふふふふ。。。

笑っている場合じゃないですよ。。。 僕はマジで気になります。

その人はトムと言うのですけれど、ちょっと問題があるのですわ。

。。。ん? 問題がある?

そうです。。。 半年ほど前に付き合っていた日本人の女性がいて、その女性が急に日本へ帰ってしまったんですってぇ~。。。

要するに、トムは日本人の女性に愛着を持ってるんだァ~。。。?

そうなんです。。。 どうやらフラれてしまったようなのですわ。 私はお友達のまんまで英会話を勉強したいと思っているのですけれど、トムはぜひ結婚して欲しいと言うのですよ。。。

ん。。。? だいたい、付き合い始めてからどれくらい経つのォ~?

2ヵ月ぐらいですわ。

2ヵ月ぐらいで結婚しようと言うのは早すぎるじゃない! しかも、過去に日本人女性にフラれてしまったという事実は 真由美ちゃんは深刻に受け止めなければならないですよ。

私も、そう思って1ヵ月経った頃から 会うのを控えているのですわ。

つまり、付き合って1ヵ月経った頃にトムは結婚を言い出したわけ?

そうなのですわ。

それはマジで早すぎるじゃない! いくらなんでも 付き合って1ヵ月で結婚を申し出るなんてぇ~。。。 やっぱり、その男には問題があるよ。

トムとは、ノースバンクーバーの図書館で知り合ったのですけれど、私が会うのを止めてからも、毎日のようにノースバンクーバーの図書館に通っていたのですってぇ~。。。


(nvlibrary.jpg)



どうして、トムが毎日 図書館に通っていると判ったわけぇ~?



コーヒーショップで働いている女性とお友達になって、その人が私に知らせてくれたのですわ。

トムは ホームステー先までは押しかけてこなかったのォ~?

私にも、ちょっと感じるものがあったので、住んでいる場所までは 教えてなかったのですわ。

トムは、つまり、ストーカー行為を始めたわけじゃない!?

そうなのです。。。 私はなんだか怖くなってきて最近はノースバンクーバーの図書館へは足を運んでないのです。

当然ですよ。。。 絶対に トムとは縁を切るべきですよ。。。

やっぱり、そうすべきでしょうか?

当然でしょう! 日本でも、優柔不断で決断を渋っている間に、ストーカーに殺されてしまったと言う事件がありましたからね。。。 真由美ちゃんもテレビのニュースで見たことがあるでしょう?


(stalker09.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/7tCXGSkwbks?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



ええ。。。 このニュースならば覚えてますわァ。



真由美ちゃんも気をつけてねぇ~。。。 英会話を勉強するためにカナダ人の欠陥男性と付き合って、殺されてしまうようなことがあったら、本末転倒ですからねぇ~。。。 もしですよ。。。 もし、そういうことで仮に恋愛に発展したとしたら、次のようなことになってしまうのですよ。

 

恋愛は美しき誤解であり、

結婚は残酷な理解だ。


 

カナダ人の欠陥男性と恋に落ちるということは誤解で、もし まかり間違って結婚まで発展したら、その結婚はマジで残酷な結末ですよ。




『ニュートンの暗い秘密』より
(2015年12月23日)




シュナイダーさんが犯人と決まったわけじゃないけれど、10月3日の月曜日に司法解剖をするので、はっきりとした死亡時刻や死因が解れば、犯人を確定することができるでしょう。。。



それにしても、バンクーバーのど真ん中の旧邸宅の空き家で発見されたというのは どういうわけですか?

冒頭の記事によると、室内で見つかったのではなく、邸内のグラクンドで見つかったと書いてあるのですよ。。。

でも、ちょっと それはおかしいのではありませんか? だってぇ、警察に行方不明の捜索願いが出されたのが9月12日。。。、遺体が発見されたのが9月28日。。。 2週間も経っているということですよねぇ~。。。 邸内のグラウンドに遺体が放置されていたら、もっと早くに見つかっているのではありませんか?

確かにそうですよ。。。 


(gabriola02.png)

Gabriola House

1523 Davie Street


『Gabriola House 詳細』


(1523davie.png)

『拡大する』



古川夏好さんが亡くなったのは、あるいは殺されたのは、この場所ではないと思うのです。。。 おそらくダウンタウンのどこかで亡くなり、犯人が死体の始末に困って、発見される2,3日前に この空き地に死体を放置したと思うのですよ。。。



空き家になる前は何だったのですか?

“Romano’s Macaroni Grill”というイタリアン・レストランだったのですよ。


(grill02.jpg)


(grill03.jpg)

“Romano’s Macaroni Grill”



結構 人気のあるレストランだったのです。。。 でもねぇ~、その前は“Hy’s Mansion”という もっと格調高いレストランだった。。。 タキシードを着た紳士とイヴニングドレスを身に着けた淑女がリムジンで乗り付けて食事をするような雰囲気があった。


(grill05.jpg)



あらっ。。。 ずいぶんと格調が高そうですわねぇ~。。。 デンマンさんも“Hy’s Mansion レストラン”で食事をしたことがあったのですか?



あったのですよ。。。 僕のお客さんのジャスミンさんが香港からやって来たので、“Hy’s Mansion レストラン”で食事をしたのです。。。


(macau22b.jpg)

『宮澤理恵@Macao』



なんとなく めれんげさんに似ていますわねぇ~。。。 うふふふふふふ。。。



他人の空似ですよ。。。 (モナリザの微笑)

それにしても、古川夏好さんの遺体が由緒ある Gabriola House の“空き地”で見つかったというのは皮肉ですわねぇ~。。。

確かにそうです。。。 古川夏好さんのご冥福を祈りましょう。。。 (黙祷)



(pray03.gif)


(pray08.gif)


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人女学生死亡(PART 2)

2016-10-03 12:28:42 | バンクーバー



 

日本人女学生死亡(PART 2)



【デンマンの独り言】


(kato3.gif)

真由美ちゃんは、現在ノース・バンクーバーでホームステーしながら
VCC (Vancouver Community College)にかよって
パン職人・ベーグル職人の勉強と実習に励んでいました。

9月に卒業式を終えて、
現在、バンクーバー市内の旨いベーグルを提供するカフェで働いています。

学生時代には、先生やクラスメートとの英会話には、まごつくことがあったそうです。
外国語というのは習得するのが実に大変です。

あなたは英会話を勉強してますか?
できれば、英語を話している国へ行って英会話を勉強するのが一番です。

でもねぇ~、英会話を勉強する方法に王道はありません。
人それぞれです。。。
自分に合った勉強法を見つけるのが、英会話の上達の早道だと僕は思いますね。

同じことを同じように勉強しても、人によって上達が違うのですよ。
僕の経験で言っても、人によって、語学の才能というのはまちまちです。

太田将宏老人のように、40年もカナダに住んでいるのに
英会話が満足にできずに 6人に成りすまして日本語でブログにコメントを書きなぐって余生を過ごす人もいます。


なかには、日本語を忘れてしまうほど、英語にどっぷりと浸かってしまう人もいます。
20年以上英語圏で英語を話してますけれど、
僕は、漢字を忘れることはあっても、日本語を忘れることはありません。

もちろん、今でも、英語を話すよりも日本語を話す方が楽に話せます。
僕自身は語学の才能があるとは思ってませんが、
僕が、カナダ人と笑いながら話しているのを聞いていると、
真由美ちゃんには さっぱり 何を話しているのか解らないと言うのですよね。

僕がペラペラと英語を話しているように見えるのだそうです。
早くデンマンさんのように 英語がしゃべれるようになりたい、と真由美ちゃんは言います。

しかし、僕は、常に、英語を日本語のように しゃべれたら いいなと思っているのですよ。
外国語を母国語のように話すのは、本当に難しいと思います。

いずれにしても、真由美ちゃんは小さい頃からの夢が叶ってぇバンクーバーにやって来たのです!


(inflight2.jpg)


(airport1b.jpg)

現在、移住を目指して頑張っているところです。

ところで、あなたはバンクーバーに行ったことがありますか?

とっても素敵な街ですよ。


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/TQqO1__1bzk" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/g-fsEkcBAZM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/Ze0G_iBjyMI" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/IH_5xsua-NQ" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(canplace22.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/-8HtDY9WRhU?feature=player_embedded" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

卑弥子さんが バンクーバーにやって来たのは 2008年の元旦の2週間ほど前でした。

クリスマスをバンクバーで過ごして、それから元旦の“Polar Bear Swim (寒中水泳)”に参加したのです。


(polar10.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/ThBHKGr0IoY" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

上のビデオを見ると、まるで真夏のようでしょう?

ところが気温は確か2度ぐらいでした。 

水の中の方が暖かかったのです。

とにかく、バンクーバーには面白い人たちがたくさん居ますゥ。

あなたも、お暇と お金の余裕があったらぜひ出かけてみてください。

では、また興味深い、面白い記事を書くつもりです。

だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
じゃあね。


(hand.gif)




If you've got some time,

Please read one of the following artciles:




(biker302.jpg)

“ついに会えました”

“お天道様が見てます”

『真由美ちゃんのカナダ移住』

『真由美ちゃんのカナダ就活』

『ロマンと夢が広がる』

『カナダ就活と英語』

『カナダへの履歴書』

『真由美ちゃんの夢とベーグル』

『真由美ちゃんの命の力』

『迷い、決断、そして行動』

『夢と希望の光』


(juneswim.jpg)

『下着女装に負けない真由美ちゃん』

『真由美ちゃんの就活面接』

『真由美ちゃんのリクエスト』

『真由美ちゃん@とんでん』

『バンクーバーで面接』

『海外で面接』

『真由美ちゃん、読まれてるよ』

『真由美ちゃん@面接英会話』

『真由美ちゃん@教会』

『真由美ちゃん@バンクーバー渡航』

『真由美ちゃん@バンクーバー』

『心温まるスープ』

『大切な第一印象』


(santa85b.jpg)

『サンタ マユミちゃん』

『お汁粉@海外』

『お汁粉@カナダ』

『支払いでトラブル』

『風邪で甘えてる場合じゃねぇ~!』

『バレンタインのお菓子』

『結婚、仕事、人生』

『命の力だね』

『英語と真由美ちゃん』

『海外に目を向ける』

『カーネギーホールじゃないよ』

『やる気があれば道は開ける』

『ニャンニャンと人生』


(juneswim.jpg)

『ピラミス@美術館』

『夢のバンクーバー』

『バンクーバーの屋上で』

『オランダ移住』

『カナダ移住の夢』

『ディープコーヴ』

『浴衣のバンクーバー』

『黒豚テリマヨ』

『イタリアのベーグルとサルサ』

『花火大会』

『乙女老い易く学成り難し』

『真由美ちゃん@英語』

『真由美ちゃんダントツ』

『日本よい国天国だ!』

『やっぱりどこか狂ってる』

『日本で再会』


(utsunomiya10.jpg)

『乙女力@宇都宮』

『いい出会いの連鎖』

『笑顔の乞食おばさん』

『ニュートンの暗い秘密』

『新年@バンクーバー』

『スープキッチン@新年』

『猫と癒し』

『猫と犬と癒し』

『大通りde水の滑り台』

『イルカとワンちゃん』

『カワウソ@スタンレー公園』

『生パンツ系男子とベトナム兵』

『愛と癒しの涙』

『ダンスとノーベル賞』

『おもてなし』

『思い出ポロポロ』

『ロブソンの5月』

『ネットが不倫を連れて来る』

『ペットと良心』

『夢のデニッシュ』

『パンツァネッラ』

『12歳少女の短命』

『行田の伯母さん』

『パン職人修行』

『タイムマシーン』

『ルンルンdeサルサ』

『天国のワンちゃん』

『万の風になって』

『プロシュット』

『なせば鳴る音楽』

『日本人女学行方不明』



(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールの写真を保存

2016-10-03 12:26:51 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

メールの写真を保存

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?

ところで、メールに添付された写真を保存していますか?

友達が連休に旅行した時にデジカメで撮った写真を、メールで送ってもらいました。


(kuma2.jpg)

とってもきれいなので、あなたは保存したいのです。
でも、やり方が分かりません。

メールに添付されてる写真って、保存できないの?

今まで、そのように思ったことがありませんか?

せっかく送ってもらったきれいな写真です。
メールに添付したままだと、見つからなくなってしまったり、うっかり削除してしまう可能性もありますよね。

そんな時に保存できたら助かりますよね。

実は、保存する方法があるのです。
もし興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

『メールで送ってもらった写真を保存する方法』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

あなたも友達から送られてきた写真を保存して
失くさないように、すぐに見つけられるようにしてくださいね。



(house03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

You may be disappointed

if you fail,

but you are doomed

if you don't try.

--- Beverly Sills



(woman14.jpg)

失敗するとがっかりしちゃうわよね。

でも、失敗を恐れて試みないと

永久に失敗の人生なのよね。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ところで、このビヴァリー・シルズさんは、

アメリカで最も有名なオペラの歌手の一人です。

でも、2007年の7月に亡くなりました。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(byebye.gif)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする