デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

行田総合病院 評判 (PART 1)

2016-11-10 13:22:16 | 病める日本・高齢化社会
 

行田総合病院 評判 (PART 1)

 


(banzai03.jpg)


(nurse3.jpg)


(egg006.jpg)




(doctor13.gif)

デンマンさん。。。 “行田総合病院 評判”に、どうしてオイラを呼び出したのですかァ~?


(kato3.gif)

オマエは僕に呼ばれたくないのォ~?

できたら呼んで欲しくないのですけれど。。。

どうして。。。?

だってぇ~、またデンマンさんにアホ扱いされると思うのですよ。 一体いつまでオイラを呼び出してブログのネタにするつもりなのですかァ~?

今日は オマエに尋ねたいことがあって呼び出したのだよ。

改まってぇ、オイラに何を尋ねるつもりなのですか?

ちょっと次のリストを見て欲しいのだよ。


(liv61110c.png)

『拡大する』



これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の6月1日から10日までの10日間の「人気検索キーワード」のリストなんだよ。 赤枠で囲んだ 記事に注目して欲しい。



あれっ。。。「行田総合病院 評判」と入れて検索して、その検索結果の中からデンマンさんが『徒然ブログ』に投稿した記事を読んだネット市民が 4人いたということですね。。。

そういうことだよ。。。

。。。で、どの記事を読んだのですか?

次のリストを見て欲しい。


(liv61110b.png)

『拡大する』



これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の6月1日から10日までの「リンク元URL」のリストなのだよ。 赤枠で囲んだ 4番、6番、それに14番の記事に注目して欲しい。



あれっ。。。Yahoo!とGOOGLEで検索して「病院の悪い評判」を読んだネット市民が 10日間に 25 +21 + 6 = 52 人居たということですね。

その通りだよ。 次の記事を読んだのだよ。



『実際の記事』



でも。。。、でも。。。、「行田総合病院 評判」と入れて検索すると、マジで上の記事が出てくるのですか?



信じられないのだったら次の検索結果を見て欲しい。。。


(gog61110a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』




あれっ。。。、「行田総合病院 評判」と入れてGOOGLEで検索すると、75,700件ヒットして『病院の悪い評判』が2番目に出てくるのですね。



そういうことだよ。。。

でも。。。、でも。。。、どうして上の記事が読まれるのですか?

高齢化が進んで、病気の老人を抱えた家族が悩んで、ネットで解決策をいろいろと探しているからだよ。。。

だけど、どういうわけでデンマンさんが書いた記事を読むのですか?

僕が高齢化の母親のことについて書いたからだよ。

デンマンさんのお母さんのことを書くと、どうして“行田総合病院 評判”の記事が読まれるのですか?

実は、僕の母親が行田中央総合病院へ入院したら、以前よりも悪くなって退院することになったのだよ。

それで。。。?

だから、母親を再入院させようとしたら、僕がいろいろと口煩(うるさ)い事を要望書に書いたので、母親が入院するのを拒否されたのだよ。

じゃあ、デンマンさんのお母さんは死んでしまったのですねぇ~。。。

オマエはアホだねぇ~。。。 その時、僕の母親が死んでしまったら、それで終わりじゃないかア! 僕の書いた記事が読まれるのは、僕の母親が 死の淵から抜け出して奇跡的に 命を取り戻したからなんだよ。


(banzai03.jpg)

『奇跡の回復』



つまり、行田中央総合病院に再入院を拒絶されたので、デンマンさんは仕方なく、お母さんを行田総合病院へ入院させたのですか?



そうだよ。

そしたら、幸運が幸いしたのか? 奇跡が起こったのか? デンマンさんのお母さんが生き返ったのですか?

そういうことなのだよ。

マジで。。。?

すぐ上の記事を読めばオマエにも理解できると思うのだよ。 だから、あとでじっくりと読んだらいいよ。

分かりました。 じゃあ、あとでゆっくりと読ませてもらいます。。。で、「病院の悪い評判」にも「奇跡の回復」にも オイラは登場しませんよねぇ~。。。

残念ながら、オマエは登場しない。

それなのに どうしてオイラを呼び出しなのですか?

だから、オマエに尋ねたいことがあると言ったろう!

だから、その質問をしてくださいよう!

尋ねる前に次のリストを見て欲しいのだよ。


(liv50322b.png)

『拡大する』



これは去年、2015年の3月1日から22日までの約3週間の「リンク元URL」のリストなんだよ。。。 ピンクで囲んだ6番と8番に注目して欲しい。



あれっ。。。 「江戸川病院と医者の卵」が 3週間に 30人のネット市民の皆様に読まれたのですね。


(edogawa2.jpg)

『江戸川病院と医者の卵』



もしかして。。。、もしかして。。。、この“医者の卵”というのがオイラのことですか?



その通りだよ。 2014年9月に GOOGLEで検索した時の結果があるので ちょっと見てごらんよ。


(gog40917a.png)

『現時点での検索結果』



あれっ。。。 『江戸川病院と医者の卵』が 403,000件ヒットする内のトップに躍り出てきたのですねぇ~。。。



そうだよう。。。この“医者の卵”というのがオマエのことだよ!


(liv30225e.gif)

『実際の記事』



オイラは江戸川病院とは関係ないですよゥ。。。 んもおおおォ~。。。 なんでオイラが上の記事に出てこなければならないのですかァ~?



あのさァ~。。。 そもそも僕が江戸川病院のことを書くようになったのは、オマエが僕の記事に次のコメントを書いたからなんだよう。


(death90.gif)

『実際の記事とコメントはここをクリック!』



デンマンさん! んもおおおォ~! 何度も言ってるように オイラが書いた小さなコメントを こうして拡大して貼り出さないでくださいってばあああァ~! みっともないじゃありませんかア!



あれっ。。。 オマエも、みっともないと思うのォ~!? だったら 初めから書くなよゥ。

それで、オイラに改まって質問とは、いったい何ですかァ~?

あのさァ~、オマエのように「死ね!」とコメントを書く異常な精神を持っている奴が医者になると、問題が起こる。。。 つまり、オマエが晴れて医者になった暁には、運の悪い人は、オマエに診てもらうことになる。。。 すると、江戸川病院で起きたような事件がまた起きるのだよ。。。それで、質問というのは、オマエは慈恵大学医学部で医者になるために勉強しているのだけれど、オマエのクラスメートには、オマエのように金や車が目当てで 医者に成りたいと思う拝金主義者がたくさんいるのォ~?

確かに、お金や車が目的で医者になる者がオイラの他にもいますよ。

そうだろなァ~。。。、もともとオマエが医者になろうとしたのは、親が病院を開業しているので その後継者になってもらいたい。 でも、オマエは医者になりたくない。 それで、オマエの親が困って、フェラリを買ってやる事で、オマエを宥(なだ)めて なんとか慈恵大学に入学させたのだよ。


(ferrari2.jpg)



デンマンさんは、そんな事まで突き止めたのですか?



その通りだよ!。。。 でもなァ、中には立派な看護師や医師はいるのだよ。。。

その証拠でもあるのですか?

あるのだよ。。。 たまたま僕の母親を行田総合病院に見舞いに行った時に目にした小冊子「そうこう」という2016年3月号には次のようなことが書いてあった。



「がん」との向き合い方について

「GDP上昇」=「幸せ」ではありません。
「長寿」=「幸せ」とも限りません。
「長寿」以外にも「家族」「仕事」「友人」「趣味」「勉強」など、人それぞれ大切にする者は違います。
大切にしているものを判断基準として「目標」を設定することにより、「がん」と診断されてからの人生をより充実したものにできると考えます。

 (中略)

患者さまの「目標」によりガイドラインと違った治療方針の選択も可能です。
その際、セカンドオピニオンという制度があり、複数の医療機関の意見を聞くことができます。
家族と共に、医療施設・医療チームの選定、職場のバックアップ、行政サービスの活用、費用の捻出など、治療を受けるための環境を整えていきます。

 (後略)

医師 外科部長 川原林伸昭




救急センター看護師として、

DMAT新隊員として


当院の救急センターは、勇気あふれる師長の下でチームワーク良く日々の救急対応を行えていると思います。
状態が悪い患者さまにこそ積極的に声かけを行い「つらいこと」「いたいところ」など、より早く情報を掴むことを心がけています。

「どうかして助けたい」「良くなってほしい」という気持ちを常に持ち続け、不安を抱いている患者さま・ご家族の病態が安定した時に見られる笑顔にもっともやりがいを感じています。

 (後略)

救急外来看護師 小山亮




出典:「そうこう」2016年3月号 VOL 017




デンマンさん。。。、この上の小文は、「建前(たてまえ)」ですよ。。。 本音で書いているわけじゃありません。。。



それはオマエの独断と偏見だと思うよ。。。

デンマンさんは、日本の医療の現実を知らないから、そのような建前に惑わされているのですよ。。。 日本の現実は次のように厳しいものがあるのです。。。

退院迫られる高齢者たち

クローズアップ現代


(nhk009.jpg)

『医療費抑制の波紋「病院で死ねない」』



デンマンさんのお母さんも、そのうち退院を迫られますよ!


医療制度改革

3ヶ月を過ぎると病院に支払われる

入院医療報酬が極端に減ることになる制度

患者を自宅へ帰すことになる


現在、急性期を過ぎた高齢者は病院に3ヶ月以上入院できない。

その原因は、3ヶ月を過ぎると病院に支払われる入院医療報酬が極端に減ることになる制度にあるのです。

これは、「高齢者の長期入院」をさせている医療機関へのペナルティを意図している。

つまり3ヶ月以上高齢者を入院(一部例外もあります)させていると、病院は経営が成り立たなくなる制度なのだ。

たとえば何かの発作で救急車で病院に運ばれる、治療を受ける、とりあえずヤマは越す。

その後順調に回復、退院、となればいいのですが、例えば体に麻痺が残る、リハビリが必要になる。

または、身体が不自由になって寝たきりになる、意識障害が残る、といった後遺症で、自宅に戻るのが困難になる場合もある。

その場合、「病気」の「治療」はもう済んでいるということで、「療養病棟」、または介護保険が適用される「介護病棟」に行く事になる。

でもそこも3ヶ月しかいられないのです。

なぜなら「3ヶ月で良くなる」ことを建前にされてるからです。

3ヶ月で良くなるか?

3ヶ月で死ぬか?

病院にも患者にもペナルティが行く制度です!




デンマンさん! これが、現在の老人医療の現実なんですよ。。。 だから、デンマンさんのお母さんが行田総合病院に入院したといえども、この制度に抵抗することはできないのです!



あのさァ~、それはオマエの独断と偏見なのだよ! 誰かが声を上げて、この悪い制度を改革しなければならないのだよ!

でも、それは無理というものです。。。 日本では誰もそのような悪い制度を本気で見直す人はいません!

あのなァ~、アメリカの大統領選挙を見てごらんよ! あの嫌われ者のトランプでも大統領になれたのだよ! だから、希望を失わずに、オマエだって努力すれば悪い制度を改革することはできるのだよ!

でも、オイラはフェラリに乗って、可愛い女の子をナンパするほうがいいっすう。。。

オマエのような、医者の卵が多いので日本の医療がなかなか改善されないのだよ!



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田総合病院 評判 (PART 2)

2016-11-10 13:21:23 | 病める日本・高齢化社会


 

行田総合病院 評判 (PART 2)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
そうでござ~♪~ますわよねぇ~~。。。

医学の勉強をしっかりして、ヘマをした時に 逃げ回るような無様(ぶざま)な真似をして欲しくありませんわよねぇ~~。
あなただってぇ、そう思うでしょう?

それに、記事にコメントを書くときには、身元がバレる事も考えて、真面目なコメントを書いて欲しいものですわ。


(death90.gif)

結婚適齢期の女性が、上のコメントを見たら、慈恵大学で学んでいる「医者の卵」さんの性格を疑ってしまいますわよねぇ~。。。
あなただってぇ、疑ってしまうでしょう?
それに、この学生さんは いつまで真面目に勉強を続けるのでしょうか?


(ferrari2.jpg)

「フェラリで女の子をナンパして遊びまくる」と、かつて言っていたのですわ。
もし、あなたが女性ならば上のような非常識なコメントを書く人間にナンパされないでくださいね。

ええっ。。。 フェラリを乗っている男なら、どんな男でもいいからナンパされたいのォ~。。。?
どうしてよ。。。?

じゃあ、その理由をこの記事にコメントとして書いてくださいね。
デンマンさんが懇切丁寧に返信を書くだろうと思いますわ。 (微笑)

ところで、デンマンさんの個人的な面白い記事は次のリンクをクリックして読んでみてくださいまし。

『日本女性の愛と美の原点』

『日本女性の愛と情念の原点』

『ん? クラシックと津軽じょんがら節?』

『女の楽園とデンマン』

『テレサテンと叔母』

『母上様@行田』

『母上様@行田 (再度)』

『病院の悪い評判』

『どっちが親切?』

『アルチンボルドと伊藤若冲』

『小百合さんの香り』

『虹のかなたに』

『病院を批判する意味ある?』

『愚かな医者の卵』

『虹のかなたの奇跡』

『結婚できない医者の卵』

『院長の愚かなムスコ』

『医者の卵と評判』

『奇跡の回復』

『悪名高き医者の卵』

『マジっすかァ~♪~』

『江戸川病院と医者の卵』

『医者の卵とおばさんパンツ』

『医者の卵と病院口コミ』

『医者の卵もビックリ!』

『病院繁盛と医者の卵』

『病院の評判と医者の質』

『医者の卵と行田総合病院』

『お医者さんは結婚できないの?』

『ウソの真実』

『病院の良い評判』

『モリグチる』

『医者の卵と発掘捏造』

『医者の卵とあなたの病院』

『おもいやり病院』

『インフォームド・コンセント』

『ドクハラと医者の卵』

『高齢化と病院の評判』

『江戸川病院と2児のママ』

とにかく、興味深い話題が続きますゥ。
どうか、あなたもまた読みに戻って来てくださいませ。
じゃあ、またねぇ。。。


(hand.gif)



(ski22.jpg)


(stars.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(snowboard.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(snowhous2.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』


(snow05b.jpg)

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)

『アナクロニズム(2011年3月27日)』




(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光とあなたの頭脳

2016-11-10 13:19:08 | 役立つ生活情報
 

光とあなたの頭脳

 


(laugh06.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?

今日は光とあなたの頭脳の事をお話します。
日が短いと当然の事ですが照明を使う時間が長いのですよね。

照明と一口にいってもその種類はさまざまです。
でも、私たちがインテリアでよく使用するものとしては「蛍光灯」と「白熱灯」のふたつが代表的です。

じつは蛍光灯と白熱灯、それぞれの照明から放たれる光は、あなたの脳に対して異なる作用をおよぼしている事をご存じですか?
脳内には「体内時計」という機能がある事をあなたも知っているでしょう?

「体内時計」とは太陽のサイクルに合わせて、昼間は心身を活動モードに、夜は休息モードに切り替える機能です。
外界の光を視覚でキャッチすることによって、脳に情報が伝達され、それに応じて「体内時計」が機能するしくみになっています。

しかしこの「体内時計」、太陽の光だけでなく、人工の光である照明によってもコントロールされてしまうのです。
しかも照明の光源が蛍光灯なのか白熱灯なのかによって、「体内時計」の反応が変わってくるのだと言います。


(stand12.jpg)

蛍光灯にはいくつかの種類があり、光の質もざまざまですが、概して青白い光を発する特徴があります。
この蛍光灯の発する青白い光は、昼間の太陽から放たれる光と性質が似ているのだそうです。
そのため蛍光灯の青白い光に照らされていると、昼間のように心身が興奮状態になるのです。
このために、仕事や勉強などの効率があがります。

しかし、睡眠前などにこの光を浴びてしまうと、「体内時計」が昼間と勘違いしてしまうため、
なかなか寝られないといった不眠傾向に陥りやすくなるのです。


(stand22.jpg)

一方、白熱灯は夕方の太陽から放たれる陽光に似た赤みを帯びた光を持つ光源を持っています。
この白熱灯の光を浴びていると、気分がほっとして、体もリラックスした状態になれるのです。
ただし、朝の起床直後などに白熱灯の光を浴びていると、なかなか体にスイッチが入らないのです。
そのため、1日のスタートを気持ちよく切ることができないこともあります。
このように照明は目的や時間帯によって使い分けるのが賢いのです。

ちなみに、蛍光灯の光を浴びていると時間の流れを速く感じ、
白熱灯の光を浴びていると時間の流れを遅く感じるというデータもあります。
時間を有効に使いたいときは蛍光灯をつけ、
のんびりと時間を過ごしたいときは白熱灯をつける。

あなたも、このような活用法を考えてみたらいかがですか?

ええっ?でも、あなたは、もっと積極的に頭を良くしたいの?
だったらね。頭を良くするついでに資格を取るのってどう?

次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたも教養と資格を身につけてみませんか?』

あなたも将来役に立つ教養と資格を身につけてみませんか?
何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
あなたも知っている通り、“万里の道も一歩から”です。
じゃあ、頑張ってね。応援していますね。

Good luck!

バ~♪~イ



(golfer3.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(maid03.gif)

■ 『あなたがワクワクして楽しめるレンゲ物語』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『今、すぐに役立つ情報がゲットできるサイト』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(linger57.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(june92.gif)

おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で光と脳の記事に

顔を出すのかって?

あたくしは光でもオーロラに

興味があるのでござ~♪~ますのよ。

カナダの極北に行ってみようと思っています。

デンマンさんによると次のような

素晴しいオーロラが見られるのだそうです。


(nlight10.jpg)

あたくしも、このようなオーロラが見たいのですわよ。

バンクーバー行きの安い航空券を手に入れましたわ。

近いうちに行ってみたいと思いますわ。

ええっ?あなたもカナダに行きたいの?

じゃあね、あなたのために安い航空券が買える

トラベル ガイドをご紹介しますわね。

次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

■ 『あなたが安い航空券を買えるトラベル ガイド』

とにかくね、あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ちょっとこの漫画見てよ。


(bitegirl2.gif)

面白いでしょう?

あなたも笑って幸せになりませんか?

次のリンクをクリックして覗いてみてよ。

■ 『笑って幸せになるサイト うふふふふ。。。』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(fukiage7.jpg)


(digger1.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする