デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

閨房でのあしらい(PART 1)

2017-05-05 10:44:55 | アクセス解析の面白い...

 

閨房でのあしらい(PART 1)

 


(orga02.jpg)


(orga05.jpg)


(junko25.jpg)




(junko11.jpg)

デンマンさん。。。、お久しぶりです。。。 どういうわけで“閨房でのあしらい”に私をお呼びになったのですかァ?


(kato3.gif)

ジュンコさんは“閨房でのあしらい”に詳しいと思ったのですよ。。。

どうして、そう思ったのですか?

かつてジュンコさんは次のような記事を書いていましたからねぇ~。。。


完全なる結婚


(junko05.gif)

さまざまなテクニックの実践による性的満足が幸せな結婚生活への道であると説いています。

『完全なる結婚』が強調しているのは、従来の男性が一方的に性的満足を得るような性交のあり方ではなく、男性と女性の双方が満足できるようなセックスを通して結婚生活が築かれるとしている点です。

そこでは女性の能動的な参加も、望ましいこととして推奨されています。

1960年代になると、マスターズ&ジョンソンの膨大な人体実験による「人間の性反応」が刊行され、性理論は、確立されたかに見えました。

しかし、その理論は、あまりに膨大な実験の結果であったため、誰も異論を唱えることができず、そこに内在する重大な矛盾を放置したまま、それを土台にした理論が氾濫して行くことになります。

マスターズ&ジョンソン理論においても、オーガズムの定義は確立したとは言い難いようです。

 


(orga02.jpg)

 

21世紀を迎えた今日、女性の95%がオーガズムを知らないという状況が続いているそうです。

ヴァン・デ・ヴェルデは、女性のオーガズムは男性のそれより後で発現することを実験によって明らかにしました。

しかし、後の動物実験(アカゲザル)では、メスのオーガズム収縮によって、オスの射精が起こるということが確認されています。

 

by ジュンコ




『10秒台では素人』より
(2016年12月21日)




確かに、上の記事を書いた覚えがありますわァ。。。 でも、私が“閨房でのあしらい”に詳しいかどうか?ということは、全く別問題ですわァ~。。。



そうかなァ~?

デンマンさんは疑り深いのですわねぇ~。。。 で、どうして急に“閨房でのあしらい”を持ち出してきたのですか?

ちょっと次のリストを見てください。


(liv70411a.png)


『拡大する』

『床上手な女の7つの見分け方』




これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の日本時間で4月10日の午前9時23分から午後6時22分までの約9時間の「生ログ」の一部ですよ。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目してください。



4月10日の午前10時43分に二フティーの検索エンジンで検索してデンマンさんの“徒然ブログ”で『床上手な女の7つの見分け方』を読んだのですわねぇ~。。。

そうです。。。 この記事を読んだ横浜市に住んでいる慶坊 亜羅太(けいぼう あらた)君が“閨房でのあしらい”に並々ならぬ興味を持っているのですよ。。。

どうして そのようなことがデンマンさんに判るのですかァ~?

簡単なことですよ。。。 上のリストの赤いアンダーラインが引いてある「リファラ」のリンクをクリックすると次の検索結果が出てくるのです。。。


(nif70411a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』




あらっ。。。 「閨房でのあしらいが」を入れて検索したのですわねぇ~。。。



そうです。。。 

でも。。。、でも。。。、どうして慶坊 亜羅太(けいぼう あらた)君が“閨房でのあしらい”に並々ならぬ興味を持っている、と解るのですかァ~?

理由は簡単ですよ。。。  慶坊 亜羅太(けいぼう あらた)君はまず上のリストの青枠で囲んである記事を読んだのです。。。 この記事は、とにかくよく読まれているのですよ。。。


(wp70331b.png)

『床上手な女の7つの見分け方』



これは僕のDenman Blog の3月31日までの1年間の「人気記事リスト」です。。。 青枠で囲んだタイトルに注目してください。



あらっ。。。 『床上手な女の7つの見分け方』が1年間に 18,415人のネット市民の皆様に読まれたのですわねぇ~。。。

そういうことです。。。 つまり、1日当たり平均50人に読まれていることになります。。。

でも、慶坊 亜羅太(けいぼう あらた)君はDenman Blogで『床上手な女の7つの見分け方』を読んで、なぜ“徒然ブログ”で同じ『床上手な女の7つの見分け方』を読んだのですか?

慶坊 亜羅太(けいぼう あらた)君は同じ内容の記事がDenman Blogと“徒然ブログ”に投稿されていたとは考えなかったのですよ。。。“徒然ブログ”には、タイトルは同じでも、内容の違った記事が投稿されていると思った。

それで、“徒然ブログ”の『床上手な女の7つの見分け方』を再度 読んだのですか?

そういうことです。。。 だから、慶坊 亜羅太(けいぼう あらた)君は“閨房でのあしらい”に並々ならぬ興味を持っているのですよ。。。

ところで、慶坊 亜羅太(けいぼう あらた)君が横浜市に住んでいると、どうして判ったのですか?

IPアドレスを調べたのです。。。


(ip55118b.png)

『拡大する』



IPアドレスを調べれば、確かに、アクセスポイントは判りますわァ~。。。 でも、プライバシーを保護するために アクセス者の名前までは判らないはずですわァ。。。



その通りです。。。 だから、アクセス者の名前は仮名にしてあります。。。

。。。で、慶坊 亜羅太(けいぼう あらた)君は“閨房でのあしらい方”をデンマンさんの記事を読んで理解したのですか?

理解したのです。。。

どのように。。。?

だから、それは次の記事を読めばジュンコさんにも理解できますよ。。。


(kiss007.gif)

『床上手な女の7つの見分け方』



慶坊 亜羅太(けいぼう あらた)君が どのように理解したのか? ここで簡単に説明してくれませんか?



あのねぇ~、間単に説明しろったってぇ~、そう簡単に説明できるものではありません。。。 上の記事を読んでもらえば誰にでも簡単に解るのですよ。。。 だから、ジュンコさんも、これまでに読んだことがあると思うけれど、もう一度読んでみてくださいねぇ~。。。



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閨房でのあしらい(PART 2)

2017-05-05 10:43:51 | アクセス解析の面白い...



 

閨房でのあしらい(PART 2)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも“閨房でのあしらい”に興味をお持ちでしたら

ぜひ次の記事を読んでみてくださいね。。。


(hokusai22b.jpg)

『床上手な女の7つの見分け方』

“閨房でのあしらい”も面白いですけれど、

日本の古代史にも興味深い不思議な出来事がたくさんあります。

それでは次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。


(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『エリュトゥラー海案内記』

『伊藤若冲 ランブータン』

『知的快楽』

『シャフリ・ソフタ』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5つの相づち

2017-05-05 10:40:58 | 役立つ生活情報
 

5つの相づち

 




こんにちは。
ジュンコです。
お元気ですか?
気を緩めて風邪をひかないようにしてくださいね。

ところで、どうしても話がうまくかみ合わない相手と会って話をしなければならない。
本当は会いたくないのです。
でも、どうしても会わなければならない。
そのような経験をしたことがありませんか?

会社勤めをしている人であれば、
誰もが一度や二度は経験のあることですよね。

明らかに話が弾んでいないのに愛想笑いを浮かべている。
そんなあなたの姿を思い浮かべると、もうそれだけでうんざりしてくるでしょう?

どうしたらよいのでしょうか?

どうしても、会わなければならないのであれば、できるだけお互いに苦々しい思い出を作りたくないですよね。
そんな時には、相づちを上手に使って“楽しく話を聞いているフリ”だけでもしてあげましょう。
相づちといっても、ただ「うん、うん」とうなづくだけではありません。
5種類の相づちがあるのです。
知っていましたか?

では、その5つの相づちについて説明しますね。

1) 直接的な同意

「なるほど」
「確かにそうですね」
「おっしゃる通りなんです」など。。。

同意の言葉にはさまざまなバリエーションがあるので、巧みに使い分ければ会話のマンネリ化も防げます。

2) 間接的な同意

「最近は大人もマンガを読んでいて、みっともない」・・・

これに対して

「マンガばかり読んでいるような大人は情けないですよね」と、間接的に同意。
決して全面的な同意ができないときに、言葉を変えて相手の意見の一部だけに同意した形にしておく。
大人の相づちですよね。

3) 感嘆

「さすが社長は違いますね~」
「あなたの会社の商品、うちの女子社員の間で評判なんですよ」

驚きや感心を表す相づち。
ちょっとゴマすりをしたい時に使うといいかも?

4) 疑問

「どういう意味なんでしょう?」
「本当ですか?」

相手に、“自分の話に興味を持っているな”と思わせる相づち。
使いやすい相づちなので、ついつい頻発してしまいがちだけど、ポイントを絞って使うのが効果的ですよ。

5) 話題の催促

「それでどうなったの?」
「そこで何ていわれたの?」

相づちその4からさらに相手の会話に踏み込んだ形の相づち。
これを使えば、とりあえず話はつながります。

一口に相づちといっても、これだけの種類があります。
これらをうまく使いこなせば、話が合わないと思っている相手にも、
「この人、意外と話しやすいな」と思わせることができるはず。

ちなみに、何か話を引き出したいような時にも、この5種類の相づちは有効ですよ。

いかがですか?
少しは参考になりましたか?

あなたが嫌な相手と会わなければならない時、
上の5つの相づちを使い分けて
少しでも会話を楽しいものにしてくださいね。



(breakup0.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(linger57.jpg)

■ 『ジ~ンと胸に迫る動物物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 --- 小百合物語』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジュンコさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ?

余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを

言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

To be enthusiastic,

act enthusiastically!

--- ナポレオン・ヒル博士



(doctor23.gif)

夢中になるには、

夢中になって行動しなさい!


ですってぇ~

すご~♪~く分かりやすいですよね。

ところで、このナポレオン・ヒル博士は、

“人生で成功するには…”と言うような本を

たくさん書いている人ですよ。

あなたも名前を聞いたことがあるでしょう?

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする