デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

緑園の天使

2021-03-08 02:56:31 | 思い出の映画


 

緑園の天使

 


(velvet10.jpg)


(velvet11.jpg)


(velvet12.jpeg)


(june901.jpg)




(june001.gif)

デンマンさん。。。 緑園の天使 という映画を観たのですか?


(kato3.gif)

そうです。。。よく分かりましたねぇ〜。。。

上に貼り出した写真は映画のポスターじゃありませんか! 誰だって上のポスターを見れがデンマンさんが映画を観たことはすぐに分かりますわよ…。

実は、バンクーバー市立図書館でDVDを借りて次の映画を観たのですよ。。。

 


(nat21-02-26.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



あらすじ


(velvet13.jpg)

 

『緑園の天使』(原題: National Velvet)は、1944年に製作・公開されたアメリカ映画である。
イーニッド・バグノルドの小説の映画化であり、クラレンス・ブラウンが監督、ミッキー・ルーニーと撮影当時12歳のエリザベス・テイラーが共演した。

1920年。イギリスの片田舎で肉屋を営んでいるブラウン(ドナルド・クリスプ)家の娘ヴェルヴェット(エリザベス・テイラー)は何よりも馬が好きで、どうにかして自分が1匹飼えるような身分になりたいと願っていた。

ある日、彼女の家を頼ってマイ(ミッキー・ルウニイ)という騎手くずれの少年がやって来た。
彼の亡き父はヴェルヴェットの母(アン・リヴェア)がかつてドオヴア海峡を泳ぎ渡った時のコーチなのであったが、彼はこのいきさつを知らず、今ではブラウンの金を盗んで逃亡しようとするひねくれ者であった。

しかし一家の温い空気は彼を引きとめ、やがて村の暴れ馬パイがくじ引きでヴェルヴェットのものになると彼は親身に彼女の乗馬教師になってやった。
ヴェルヴェットはパイを訓練してグランド・ナショナルの障碍大レースに出場させようと懸命になっていたが、この無謀な企てに両親は許しを与えた。

マイは彼女の金を預ってロンドンに行き、逐電をおそれるブラウンの危惧に反して出場許可を得て戻って来た上、いよいよ練習にはげんだ。
レースは近づき、若い2人はパイをつれてリバプールにおもむいたが、予約した騎手は2人をナメて使いものにならず、ついにヴェルヴェットが髪を切って出場することになった。

烈しい大接戦ののち、ヴェルヴェットはトップを切ってゴール・インしたが、緊張のあまり落馬して少女であることを発見され、失格の宣告を受けた。
しかし彼女の名は「ナショナル競馬のヴェルヴェット」と、全国にもてはやされ、映画会社の契約申し込みなどが殺到することになったが、彼女の望みはパイを立派な馬にすることだけであった。

彼女が再び平穏な生活に帰った時、マイも新しい人生を学びに、旅立った。




出典:【キネマ旬報データベースより】




 



ずいぶんと古い映画ですわねぇ〜。。。



そうです。。。1944年に作られた映画ですよ…。70年以上前の映画です。。。

つまり、この映画に出てきた人たちはすでに亡くなっているのですわねぇ〜。。。

そうです。。。主演のエリザベス・テーラーは、撮影時には12歳ですよ。。。日本流に言えば小学校の6年生…。

。。。で、上の映画を観て気になることがあったのですか?

ありました。。。まず、次のクリップを観てください…。

 



 


(velvet20.jpg)


I don't fancy you working at night, Mrs. Brown.

(夜なべまですることはないよ、奥様。)


 



上の男女は夫婦なんですよ。。。にもかかわらず肉屋の旦那が自分の妻に向かって他人行儀に Mrs.Brown と呼びかけているのです。。。日本では、まず考えられないことです。。。今まで20年以上カナダで暮らしいてきて、電話で自分の妻を名前で呼ばないで Mrs. を付けてファミリーネームで呼ぶのを聞いたことがないのですよ…。この映画はイギリスの1920年代の話なのです…。。。その当時イギリスでは夫婦であってもお互いに Mr. あるいは Mrs. を付けてファミリーネームで呼びあったのですか?



夫婦であれが、普通、ファーストネームで呼び合うと思いますわァ。。。上のように二人だけで話し合うときには、Mr. あるいは Mrs. を付けてファミリーネームで呼び合うなんて、実際にないと思います。。。少なくとも、現在のバンクーバーでは考えられません…。。。上の場面だけでなく、映画の中では常にMr. あるいは Mrs. を付けてファミリーネームで呼びあったのですか?

20回ぐらいそうやって呼び合いましたよ。。。ただ一度だけ、映画の最後近くになって、妻が夫をハーバート(Herbert)とファーストネームで呼び、夫も妻をアラミンティ(Araminty)とファーストネームで呼びました。

たった一度だけですか?

そうです。。。ジューンさんも映画を観て確かめてください…。

。。。で、気になったのはそれだけですか?

いや。。。他にもありますよ。。。次のシーンを見てください…。

 


(velvet22.jpg)


She's the age for it. Don't say anythiung to her.

(ドゥワイナは年頃なのよ。あの子には何も言わないでね。)


 



予期せず、男の子にキスされたドゥワイナが夢見心地で、まるで夢遊病者のように歩いてゆくのを見た夫婦が語り合うシーンです…。。。妻が夫に上のように言うのですよ。。。ドゥワイナは高校1年生ぐらいの年頃ですよ…。。。そうであれば、ドゥワイナが夢遊病者のように歩くのは、ちょっとオーバ−じゃないかと思うのですよ…。



でも、1920代のイギリスでは、特に田舎では まだビクトリア朝の性道徳が残っているから、キスをされたら喜ぶよりもショックを受けるのではないかと思いますわァ〜…。

マジで。。。?

デンマンさんも書いていたではありませんか?。。。女性が素足を見せることもビクトリア朝では、はしたないとされていた時代ですわ…。

 




(lily.jpg+heartx.gif+bustle03.png)

 



(piano90.jpg)

 



 


(piano91.jpg)


 

『ビクトリア朝の慎み』

 



なるほどォ〜。。。イギリスの田舎であれば、確かに、ビクトリア朝の性道徳が残っていたかもしれませんねぇ〜。。。



ドゥワイナはキスされてショックを受けたと言うよりも、夢見心地になったようですから、1920年代になると、キスされて子供が生まれるとは、考えなくなったようですわ…。。。うふふふふふ。。。

ところで、ジューンさんの初めてのキスはいくつのときでした?

4歳か5歳の頃だったと思いますわァ〜。。。

 


(kiss.jpg)

 



ジューンさんは極めて早熟だったのですねぇ〜…。



小さな男の子が大人がキスをするのを見て真似をしただけですわァ〜…。

でも、写真の男の子はジューンさんが好きだったのですよ。。。ムカついている女の子もキスが何を意味するのか、ちゃんと知っているからムカついているのですよ…。

他にも気になることがあったのですか?

次のシーンを見てください…。。。Grand Nationalという大障害レースに出場して、烈しい大接戦ののち、ヴェルヴェットはトップを切ってゴール・インするのです。。。でも、緊張のあまり落馬して少女であることを発見され、失格の宣告を受けてしまう。。。

 


(velvet23.jpg)


Nothing to be frightened of. Just like the hedge at East Meadow.

(何も怖がることはないわ。 イースト・ミドウの生け垣のようなものだから。。。)




これはヴェルヴェットが乗っている馬(パイ)に向かって話しかけているシーンです。

 


(velvet24.jpg)


I hope it wins. I've got 50 quid on him.

(あの馬が勝って欲しい。あの馬に50クイッドを賭けたんだから…。)




これは向かって左の紳士が、少年のマイに向かって話しているところです。。。

 


(velvet25.jpg)


(velvet26.jpg)


(velvet27.jpg)


(veivet28.jpg)


(velvet29.jpg)


(velvet30.jpg)


Faithful Lad and The Pie are neck-and-neck in third place.

(フェイスフルラッドとパイは、ほぼ並んで3位を争ってます)


 



これは競馬中継のアナウンサーが喋っているところです…。

 


(velvet31.jpg)


(velvet32.jpg)


(velvet33.jpg)

 



この競馬シーンは、見ごたえがありますよ…。落馬するジョッキーが出てくるのが面白い。。。見ていてワクワクします…。



。。。で、何が気になるのですか?

次のシーンですよ…。

 


(velvet24.jpg)


I hope it wins. I've got 50 quid on him.

(あの馬が勝って欲しい。あの馬に50クイッドを賭けたんだか…。)


 



50クイッドというのは、多分、50ポンドのことだと思うのだけれど、僕は、この quid と言う単語をイギリスで使ったことがないのですよ…。



デンマンさんが旅行者だと思ったから、わかりやすくポンドを使ったのですわ…。それに、値札にも£50というようにポンド・マークが付いているので、デンマンさんはクイッドを聞いたり、使う機会がなかったのですわ…。

次のシーンも見てください…。

 


(velvet21.jpg)


10 bob would be more fair. Boy must clothes himself and save a little.

(10シリングは、給金としてよりふさわしいわ。あの子は服も買わねばならないし、少しは貯金もしなければならないから。)


 



この bob という言い方もイギリス映画ではよく出てくるのだけれど、今は使われてないのでしょう?



シリングは今では使われてません。。。かつては、1ポンド=20シリング=240ペンス(1シリング=12ペンス)だったのです。。。でも、1972年2月に分かりにくいというので、10進法に移行したのです…。。。それに伴ってシリングは廃止になり、1ポンド=100新ペンスになったのですわ。。。

そう言えば、昔 釣り銭の計算に苦労した経験がありますよ…。

シリング以外にも、かつて次のように古い貨幣が使われていたのですわ…。

 



クラウン (crown)、フローリン (florin)、グロート (groat)、ギニー (guinea) 。

1クラウン=5シリング

1フローリン=2シリング

1グロート=4ペンス

1ギニー=21シリング



 



そうです。。。そうですよ。。。イギリスの小説を読むと、そういう古い貨幣が出てきて、いくらなのか?と辞書をひくのが面倒になって、そのまま無視して読み続けたことがしばしばありましたよ…。



10進法に移行してからは、そういう面倒がなくなったのでイギリスの現代小説は読みやすくなったでしょう?

その通りです。。。12進法や24進法、60進法にはうんざりですよ…。

でも、今でも時間は12進法や24進法、60進法が使われていますわ…。

時間も10進法にした方がいいのですよ…。(微笑)

そうなったら、逆に混乱しますわ…。。。10秒が1分、10分が1時間。10時間が1日、10日が1ヶ月。10ヶ月が1年。。。

そうなった方が分かりやすくて面白いですよ…。



(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、全てが10進法になったほうが良いと思いますか?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)





 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『マルタ島のロマンだ』

『宮沢りえ人気@海外』

『癒しを奏でるパンツ』

『マルタ島deロマン』

『生ログdeロマン散歩』

『宮沢りえ@クールジャパン』

『混浴風呂ガー』

『ウェルカムバック』

『コペンハーゲンからやって来た』

『ロシアからやって来た』

『海外美女ランキング』

『ブログを解剖する』

『スイスからトランプ見に来る』


(fan004.jpg)

『海外美女を探して』

『パンツde大晦日』

『Tバック@三賀日』

『とっちゃん坊や』

『また千夜一夜』

『初恋の思い出』

『乳房振動とブラ』

『白木屋お熊』

『肥後ズイキ@セルビア』

『紐パン熟女』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『美尻のビーナス』

『紐パン熟女に惹かれて』

『あの二人が気になって』

『肥後ズイキ@セルビア』

『私は下着女装です』

『ドリアンを探して』

『パリの日本人』

『ペンタゴン式己を疑う』

『薄命な女と映画』

『ラーメン@ベリーズ』

『うるさい夏』

『芭蕉と英語』

『晩香坡物語 生誕150年』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』

『及び腰と二の足』

『ジューンさんの従妹』

『ナマズにされた』

『美術解剖学』

『太ったチャンス』

『ジューンさんの下着を探して』

『おおどかさ』

『高級娼婦@パリ』

『パリの高級娼婦』

『パリのコールガール』

『熟女SEO』



とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きみ慕う心

2021-03-08 02:36:50 | 即興の詩・愛のコラボ

 

きみ慕う心

 


(ojogaku3.jpg)








(net010.jpg+renge62c.gif+bikini83.gif)




(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 あんさんはきみ慕う心を持ちはったん?


(kato3.gif)

。。。ん? わてがめれちゃんを慕(しと)うていると思うとるんかァ~?

そやかて、タイトルを見たら そう思うのが素直な受け止め方やん。。。

実は、きみ慕う心を持つようになったのは、わてやのうてぇ めれちゃんやがなァ~?

ホンマかいなァ~。。。

めれちゃんは、忘れてしもうたのかァ~? 

そないなことを わたしは短歌や詩に書きましたのやろかァ~?

忘れてしもうたようやなァ~。。。 ちょっと次のリストを見て欲しいねん。。。

 


(liv00121a3.gif)


『拡大する』

『愛の現実@ネット』


 



これはライブドアの わての「徒然ブログ」の日本時間で1月20日の午後11時6分から 翌日21日の午前5時50分までの生ログやねん。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。



あらっ。。。 1月21日の午前4時16分に ライブドアの わたしの「即興の詩」サイトから あんさんの「徒然ブログ」の『愛の現実@ネット』を読みはったネット市民がおったのやねぇ~。。。

そういうことやァ~。。。 実は、大阪市に住んでおる喜美田阿佐美 (きみた あさみ)さんが読みはってん。。。

 


(kgal15.jpg)

 



きれいな人やんかァ~。。。 あんさんは、またIPアドレスを調べはって、阿佐美さんが記事を開いたと突き止めはったん?



そういうことやァ。。。

 


(ip33132b.gif)

 



ところで、あんさんのブログにアクセスする女性は、どういうわけで美人ぞろいやのォ~?



めれちゃんを始め、ジューンさん、美由紀ちゃん、小百合さん、真由美ちゃんと美人がたくさん登場するさかいに、きれいな女性が安心してアクセスすることができるねん。。。

そないなことをネット市民の皆様が信じるかいなァ~。。。で、阿佐美さんは、大阪市で何してはるのォ~?

大阪女学院大学で国際・英語学部に籍を置いて学生生活をエンジョイしてるねん。。。

。。。で、どないな勉強をしてはるのォ~?

国際コミュニケーションコースを専攻して、将来は留学して、さらにその道を極めようとしておるねん。。。

 


(ojogaku2.jpg)



 



。。。で、阿佐美さんは、わたしの『即興の詩』サイトの どのページを開きやはったん?



それは赤いアンダーラインを引いたリファラをクリックすると判るねん。。。

 


(liv00121a4.gif)

 



上の リファラ をクリックすると次のページが出てきよる。。。

 


(mer40512h.png)


『拡大する』

『実際のページ』


 



あらっ。。。 『きみ追う心』のページやん。。。



そうやァ。。。 そやから言ったやないかいなァ~。。。 めれちゃんはかつてきみ慕う心を持っていたのやでぇ~。。。

字が違いますやん。。。

『きみ追う心』きみ慕う心 も同じようなものやんかァ~。。。

 


きみ追う心

 


(renge102.jpg)

 

 

雲流れ

いずこともなく

さまようは

この身はなれて

きみ追う心


 

by めれんげ

 


(renge37.gif)




『即興の詩 きみ追う心』より
(2014年5月12日)




。。。で、阿佐美さんは、上の短歌を読みはったあとで、トラックバックの9番をクリックして 『愛の現実@ネット』 を読みはったん?



そういうことやがなァ~。。。

。。。で、どないなわけで 『愛の現実@ネット』 を読もうと思いはったん?

それは、ページの下の方にあるコメントを見たのやがなァ~。。。 そこに わてと めれちゃんの短歌のやり取りを読みはってぇ~、さらに愛の短歌のやり取りが読めるのやないかいなァ~? そう思うたからやん。。。

 




 

2. Posted by Denman

2014年05月23日 06:44

 

今日は『かわいい@ネット』を書きましたでぇ~。。。

古い記事を引用したので めれちゃんも

懐かしくなると思うでぇ~。。。

そやけど、“あんさん! めっちゃ古い記事を持ち出さんといてぇ~なァ!

わたしは、古い皮を脱皮して新しい女に生まれかわっとるねんでぇ~。。。”と言う

めれちゃんの声が聞こえてくるようやなァ~。。。

きゃははははは。。。

では、めれちゃんの短歌に対する返歌を。。。

 



 


(valent6.gif)

 

さまよえる

身からはなれた

恋ごころ

永久(とわ)の絆(きずな)と

われ見つけたり

 



 



。。。つうような返歌ですけど

お気にめさんでやんすかァ~?

(苦笑)






 

3. Posted by めれんげ

2014年06月05日 11:33

 

デンマンさん、コメントありがとうございます!

では、返歌の返歌を。

 



 



 

永久にある

絆と思い

この身抱き

離れずにきみ

朝も忘れて

 



 



 

即興の詩でしたー

(´・(ェ)・`)



 



そいで、阿佐美さんは期待したような短歌を見つけやはったん?



残念ながら『愛の現実@ネット』の中には期待していたような短歌はあらへんかった。。。 そやけど、諦めきれずに次のように検索して めれちゃんの愛の短歌を探したのやがなァ~。。。

 


(gog00124d.gif)


『拡大する』

『愛と心の構造探して』

『現時点での検索結果』


 



徒然ブログ 愛の短歌 "恋を忘れて" を入れて検索しやはったのねぇ~。。。



そういうことやァ~。。。

そおやけど、どないなわけで“恋を忘れて”をキーワードとして付け加えはったん?

阿佐美さんは、次の短歌を覚えてはってん。。。

 


恋を忘れて


(gal02.gif)

 

秋は来ぬ

夏のめまいは

時を知り

わが身むなしく

恋を忘れて


 

by めれんげ

2008.09.20 Saturday 16:30




『愛と心の構造探して』より
(2017年6月27日)




そいで、他の短歌も見つけやはったん?



阿佐美さんは、すぐ上のめれちゃんの短歌に引き続いて わてが詠んだ短歌も読みはってん。。。

 





(miroku3.jpg)

 

夏は過ぎ

恋を忘れた

きみなれど

命とうとし

愛あればこそ



 



(redleaf7.jpg)

 

秋が来て

きみを想えば

懐かしや

紅(くれない)萌ゆる

もみじ葉を見つ



 


いつまでも

 

きみを思いて

 

書き綴る

 

愛のブログは

 

星のごとくに


(star4.gif)


時は過ぎ

夏のめまいも

去りにけり

秋はふけゆく

きみを思いて


(sunset85.jpg)



(pikachu12.gif)

 

なせばなる

なさねばならぬ

なにごとも

命はかなく

短きゆえに



めれちゃんが気持ちを入れ替えて

新しいケータイに向かって

打ち込んだ短歌にインスパイアされ、

ボクちゃんは、うれしくなって

思い浮かぶままにカキまくってみましたよう。

秋ですねぇ~

天高く馬肥(こ)ゆる秋!

焼き芋がうまくなるときですよねぇ~


(ass350.gif)

めれちゃんも

焼き芋をたくさん食べて、

オナラで短歌を詠んでみてねぇ~

\(^_^)/キャハハハ。。。

関東人のくちゃ~いギャグでしたぁ~

うちちちち。。。。

by デンマン

2008/09/21 2:42 AM




『愛と心の構造探して』より
(2017年6月27日)




。。。で、こないな けったいな短歌を読みはって 阿佐美さんは満足しやはったん?



満ち足りた気分になりはったのやがなァ~?

ホンマかいなァ~。。。 信じられへん。。。

昔の人は “信じる者は救われる!” と言わはったのやでぇ~。。。 そやから、めれちゃんも わての言うことを信じて救われたらええやん。。。



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、めれんげさんとデンマンさんの短歌を楽しむことができましたかァ~?

ええっ。。。? 「そんな事はどうでもいいから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのように あたくしに命令なさるのでござ~♪~ますか?

分かりましたわァ。。。 では、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわよう。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわァ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、

最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

 

ところで、話は変わりますけれど、

かつて、レンゲさんの親友の めれんげさんは 一生懸命にブログを更新していたのでした。

でも、時には、他のことに夢中になって、会費を滞納したことがあったのでござ~ますわァ。。。

そのために、サイトを削除されてしまったのです。

それでも、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよねぇ~。。。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。

でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。


(seo001.png)

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)


『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(babdol6.jpg)

『死に誘われて』

『愛と心の構造なのね』

『愛の心が広まる』

『いとしき言霊』

『カミュを読みたい』

『日本の神話』

『素敵な人』

『吉祥天に恋をして』

『ウィルスアタックだ!』


(kimo911.jpg)

『めれちゃん、ありがとう!』

『萌える愛長歌』

『思い出のハロウィン』

『萌える愛』

『愛の死刑囚@バルセロナ』

『愛の地獄なのね』

『淫らな恋なのね』

『愛の構造』

『純毛のズロース』

『坊っちゃんとチンドン屋』

『あふれ出すしずく』


(renge37w.jpg)

『愛と性@破綻』

『淫らな恋』

『人間失格@マレーシア』

『身を焼く恋心』

『愛と性の悦び@東京』

『堺まち歩き』

『イギリス領インド洋地域』

『思い出の夕顔@ジャカルタ』

『大宮五郎と野口五郎』

『千代に再会@即興の詩』

『月岡芳年を探して』

『断絶夫婦』

『きみ追う心』


(sayuri201.jpg)

『ニンフォマニア』

『一人で酒を飲む女』

『ブチギレたの?』

『ノルウェイ@即興の詩』

『きくた まなみ』

『永遠の愛』

『平安の愛と性』

『猫に誘われて』

『わが青春に悔なし』

『日本で一番長い五月』


(rengfire.jpg)

『出会えてよかった』

『月さえも』

『知られざる蚤』

『死刑囚の気持ち』

『私を見つけてね』

『未来は愛と共に』

『愛と心の旅路』

『片思いで絶望』

『休息と幸福』

『今でもあなたを』

『出会えたね』


(renge62e.jpg)

『愛ある未来だね』

『愛のしずく』

『こんにちわ@チェシャム』

『二人の未来』

『熱いファン』

『夢の中』

『別世界』

『ソフィア@ビックリ』

『永遠の愛なの』

『幻想世界』

『リタリン』

『ファンタジー@愛と性』

『デンマン生態研究』

『スミレの花 阿部定』

『愛すること』

『浜美枝の愛犬』

『浜美枝@パリ』



(june06.jpg)

こんにちはジューンです。

バンクーバーでは例年に無い暑さを記録しました。

1960年7月30日に記録した33.3度を破って

今年の7月30日に 33.8度を記録したのです。

でも、日本の暑さと比べれば

たいしたことはありませんよね。


Hottest Day Ever Recorded

in Vancouver


Source: The Canadian Press
Posted: 07/30/09 8:09AM
VANCOUVER, B.C.


(june08c.jpg)

The city of Vancouver has registered its hottest day on record.

Environment Canada says a temperature of 33.8 C was recorded at Vancouver airport on Wednesday, shattering the previous high of 33.3 C that was set in 1960.

"A very strong ridge of high pressure is currently dominating all of B.C.," said Gary Dickinson, a meteorologist with Environment Canada.

"The ridge of high pressure also brought up from the south very warm air, which was responsible for the record-breaking temperatures."


ところで、今日は8月7日ですけれど、

最高気温は18度でした。

夏というよりも、もう秋という感じです。

わずか1週間しか経っていないのですが

変われば変わるものです。

あなたの地方では、いかがですか?

まだまだ暑さが続いているのでしょう?


(valent1.gif)

話は変わりますが、

デンマンさんがレンゲさんの記事を集めて

一つにまとめました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『最近のレンゲ物語 特集』


(wildrose.jpg)

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bikini84b.jpg)


(kissx.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする