飾窓の女

(sohogal2.jpg)

(amster5.jpg)

(salon22.jpg)
女になった男の話(笑)!

(batis12.jpg)
2021年6月13日 日曜日 午前9時9分
7時10分起床。気温13度。
今朝は朝から雨!
けっこうきつい雨!
雨が降る音で目覚めました。
でもスッキリと目覚めましたよ!
小百合さんもスッキリと目覚めましたか?
朝からビールを飲みたい気分ですか?
きゃははははは。。。
昨日は、午後6時から『BAPTISTE』というイギリスとオランダの合作映画を観ました。
観終わったのが午後11時50分。
6つのエピソードからなる連続テレビドラマです。
釣り込まれるように観入ってしまいました。
舞台はアムステルダムの「飾窓の女」が屯(たむろ)する
赤線地帯。

(amster5.jpg)
あそこで働く娼婦たちは現地の女じゃなくて、
ほとんどが海外からやってきた女たちなのですよ。
多くの女は東欧から「人さらい」にあって
働かされている。
オーナーも東欧からやてきた移民によって運営されている店が多いようです。
映画はルーマニアの人身売買専門のギャング団が絡んだ
犯罪ミステリー。
イギリスの海岸の小さな家の中で主人が殺されてチェーンソーでクビから頭が切断されるところから映画が始まります。
とにかく、よく思いつくものだと思うほどのショッキングな話が展開されてトイレに立つのも惜しまれるほどに釘付けになって観てしまいました。
きゃははははは。。。
ヨーロッパは、狭い所に国がひしめき合っているから、とにかく国際色豊かです。
映画には、英語、フランス語、ドイツ語、ルーマニア語で話す人達が出てきてアムステルダムが国際都市であることを実感できますよ。
僕はもちろん英語の字幕を見ながら観ているのです。
きゃははははは。。。
面白いのは、ルーマニアの人身売買専門のギャング団の元リーダーの男が性転換手術を受けて女になってしまっているのですよ。
しかも、さらに面白いのは、その女が相手の男にはその事実を隠して結婚しているのです。
映画を観ている人も、もちろん、その女が元男だったとは思わない。
その女は外見は、どこから観ても正真正銘の中年の不思議な美人なのですよ。
サテンのドレスを着ている姿などは、フツウの女よりも女らしい。
だから、その女が元男だったということを知らされた夫の気持ちを想像してください。
もちろん、観ていた僕もビックリしました。
でも、後で考えてみれば、どこか不思議な感じがしたものですよ。
声が男のような太い声だった。
容貌がフツウの女よりはきつい表情をしていたのですよ。
でも、その役を演じていた女優は、性転換した女優だったのか?
あとでネットで調べてみようと思います。
きゃはははははは。。。
とにかく、最近見た犯罪スリラーの中では、ずば抜けてよくできたドラマで時間の経つのも忘れて、マジで引き込まれるように観てしまいました。
いつだったか「さきたま古墳公園」で
小百合さんとピクニックしながら「男と女が反対になったカップル」(ドキュメンタリー)のビデオクリップを笑いながら観たけれど、その時の面白さが重なりながら、映画を観たのでした。
今日はDVDの返却日なので、そこのデンマンストリートの図書館分館に行って、ついでに予約していたDVDをもピックアップしてこようと思います。
予約していた『A French Village』のSeason6 とSeason7が届いたようです。
今夜はSeason6を観ようと思ってます。

(villa21.jpg)
■『小さな村の出来事』
最近、町子さんと連絡をとってますか?
元気でやっていると思うけれど、
もし機会があったら、今年の秋にぜひ会いたいものです。
町子さんが元気であれば、小百合ささんと神戸に行って
しゃれたレストラン・カフェで一緒に食事をするのもいいですね。
できれば、仙台にも、神戸にも小百合さんと一緒に行ってみたいです。
小百合さんが町子さんと電話で話をするようなことがあったら、よろしく、伝えておいてください。

(escargot.jpg)
■『町子さんとエスカルゴ』
では、今日もルンルン気分で過ごしてね。
じゃあね。。。

(denman01.gif)

(sayuri55.gif)
デンマンさん... また個人的なメールを書き出したのですか?

(kato3.gif)
そうです。。。いけませんか?
こういう私的なメールはネット市民の皆様にはつまらないと思いますわ…。
小百合さんも楽しめるように書いたのだから、ネット市民の皆様にも楽しめる箇所があるはずです…。
でも、個人的な部分は省略すべきですわ…。
あのねぇ〜、小百合さんが迷惑だと思うようなことは書いてません…。。。
迷惑なことが書いてありますわ。。。
でもねぇ〜、小百合さんを誰も特定することができないのです。。。だから、心配することはありませんよ。。。
けれども、特定しようとするネット市民が出てくるかもしれませんわ。。。
たとえ特定されたとしても「人違いだわ!」と押し通せばいいのですよ。。。そんな事より、映画の話をしましょう。。。
つまり、デンマンさんが観た映画のことが書いてあるので、メールを引用したのですか?
そうですよ。。。
。。。で、『BATISTE』という映画を観て、それほど感動したのですか?
感動したと言うよりも、男が女になる、女が男になる世界の不思議さを改めて考えさせられました。。。

(lib21-06-14.jpg)
■『拡大する』
■『実際のページ』
『BATISTE』

(batis20.jpg)
脳腫瘍の手術を受けた後、ジュリアン・バプティストは彼がかつてのようには働けないと思っている。
彼の古い上司は、オランダの警察がアムステルダムで行方不明のセックスワーカーとして働いていた少女を探すのを手伝うように彼を説得する。
やがてジュリアンは行方不明の少女の叔父であるエドワードに会う。
エドワードは少女の叔父だと言っているが実はそうではない。
この映画のキーパソンである犯罪歴のあるキム・フォーゲル(性転換して女になった元男)と、映画のオープニングに登場した貝殻を収集している初老の男を殺害し、チェーンソーで首を切り取ったルーマニア人が登場する。
エピソード1「貝殻」
ジュリアン・バプティストが家族と一緒にアムステルダムに滞在していた時、オランダの警察の暴力団犯罪主任刑事・旧友マーサが行方不明のセックスワーカーとして働いていた少女・ナタリー・ローズを探すように頼む。
彼はナタリーの叔父であると主張するエドワードに会い、2人の男はアムステルダムの歓楽街の犯罪がはびこる界隈に入って少女を探す。
エピソード2「男の測定」
キム・フォーゲルの助けを借りて、ジュリアンはナタリーを見つける。
ナタリーは、エドワードが彼女の叔父ではなく、クライアント(客)であることを明らかにする。
ジュリアンはアントワープのエドワードの住所に行き、家の中に隠された切断された頭を見つける。
エピソード3「血を求めて」
ジュリアンはエドワードと対峙して、正体を質(ただ)す。
エドワードはナタリーがマネーロンダリングしているお金を盗むのを手伝ったと告白する。
ジュリアンが見つけた頭は、ブリガダセルビルに所属するルーマニアのギャングによって殺害された父親の頭だとエドワードは明かす。
ギャング団に殺されないように安全のために、ジュリアンは自分の家族を避難させる。
マーサの息子である若いオランダの刑事であるニールズの助けを借りてジュリアンは事件に取り組む。
エピソード4 "Vertrouwen(地名)"
キム・フォーゲルが殺害される。
ジュリアンは盗まれたお金を追いかけ、イギリスの警察官(連絡官)であるジュヌビーブはエドワードにギャングのスポークスマンであるコンスタンティンに会うように強要する。
ギャング団が悪事で稼いだ大金が発見されると、エドワードはジュリアンに金の入ったバッグを渡し、英国に戻る。
マーサは、一人息子のニールズの実の父親はジュリアンであると告白する。
ジュリアンは、初めてその事を知る。
エピソード5「ルーシー」
エドワードを追跡した後、ジュリアンとジュヌビーブはコンスタンティンを倒してブリガダセルビル・ギャング団を壊滅させる大胆な計画を実行する。
ジュリアンはコンスタンティンとの交渉を開始する。
ブリガダセルビル・ギャング団の幹部は彼らの大金を悪用したとしてアムステルダムでコンスタンティンを殺害する。
更に、彼らはエドワードの元妻を追跡し、彼女と夫を殺害する。
エドワードはなんとか暗殺者から逃れる。
エドワードの居場所はジュリアンと警察の関係者だけしか知らないはずだった。
ジュリアンはオランダの警察の誰かが彼らを裏切ったことに気づく。
エピソード6「砂の中へ」
エドワードはキムの所持品の中にブリガダセルビル・ギャング団の悪行の数々の証拠を見つける。
ブリガダセルビル・ギャング団のために密かに働いていたことが明らかになり、刑事のニールズは逃走する。
ジュリアン、ジュヌビーブ、警察が彼に追いつくと、彼は母親のマーサを人質に取る。
(デンマン訳)
出典: 「Baptiste (TV series)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

映画のオープニングにギャングの一人が初老の男の首をチェーンソーで切るというのは、想像するだけでも目を背(そむ)けたくなりますわァ〜。。。

この映画には、所々にショッキングなシーンが出てきますよ。。。とにかく、あの悪名高い「飾り窓の女」たちが出てくるのだから。。。
ところで、女になった元男を演じている女優は、自身も性転換した女優なのですか?
そうなのですよ。。。ネットで調べてみたら、性転換した元男(キム・フォーゲル)の役を演じた女優・タリサ・ガルシア(Talisa Garicia)もマジで性転換した元男なのですよ。。。

(talisa.jpg)
出典:『The Sun(英国日刊タブロイド紙)』

実生活でも結婚した相手の男性は、彼女が告白するまで全く分からなかったそうです。。。

あらっ。。。それほど性転換手術は完璧だったのですか?
そうらしいです。。。妻が元男だったと知った時、夫が死ぬほど驚愕したというのは映画とまったく同じなのですよ。。。この女優はチリで生まれ育って、1977年にイギリスに亡命したのです。。。男であることにたまりかねて自殺まで試みたそうです。。。助かったので、一度死んだつもりで性転換して女になったというのですよ。。。なんだか信じがたい話です。。。「真実は小説より奇なり」と言うけれど、まさに、その具体例です。。。
つまり、この事を言うためにわざわざこの映画を取り上げたのですか?
いや。。。もちろんそればかりじゃありません。。。あのねぇ〜、この映画はイギリスの連続テレビドラマなのですよ。。。小百合さんは次の記事を読みましたか?

(bolox15.jpg)

(bolox10.jpg)
■『ん?ボロックス』

読みましたわ。。。英語の勉強になりました。。。

ボロックス(bollocks)というのはアメリカ人やカナダ人はめったに使わないのだけれど、イギリス人はしばしば会話の中で使うのですよ。。。
つまり、この映画の中にもボロックス(bollocks)が出てくるのですか?
そうです。。。次のシーンを見てください。。。

(batis10.jpg)
Who's that?

この男は、キム・フォーゲルが元男だとは知らずに結婚してしまった夫なのですよ。。。このすぐ前にエドワードとキムは殺し合いが始まるかと思うほど熱くなって議論していたのです。。。この夫が登場したので、エドワードは、これが引き際だと思って出ていったのです。。。それで、夫が「今の男はいったい誰なんだい?」と尋ねたわけです。

(batis11.jpg)
The two of you looked about ready to kill each other.
オマエとあの男は殺し合いを始めるかと思うように見えたよ。

(batis12.jpg)
No one. (誰でもないわよ。)
Bollocks. (嘘だろう!)

この会話では ボロックス(bollocks) が「ウソだろう!ウソをつくなよ!」という意味で使われているのですよ。。。ついでに、次の場面も見てください。。。

(batis13.jpg)
Liaison Officer Genevieve Taylor.
リエゾン・オフィサー(連絡官)のジュヌビーブ・テイラーです。

背をこちらに向けているのがリエゾン・オフィサー(連絡官)のジュヌビーブ・テイラーです。。。相手の男がキム・フォーゲルと殺し合いを始めるかと思うほど熱くなって口喧嘩したエドワードです。。。

(batis14.jpg)
(Martha)asked you to do this, right?
マーサがこうするように頼んだ。そうだろう?

(batis15.jpg)
It's for your own safety, sir.
あなたの安全のためです。

(batis16.jpg)
Is it? Bollocks.
そうかな? そうじゃないだろう! ナンセンスなことを言うなよ!

(batis17.jpg)
It's her benifits, not mine.
マーサは自分の都合のためにそうしろと言ってるんだよ。俺のためなんて考えてるもんか!

この場面では ボロックス(bollocks) が「ナンセンスなことを言うなよ!」という意味で使われてます。。。

いろいろと使いみちのある都合の良い言葉なんですわねぇ〜。。。
そういうことです。。。

(laugh16.gif)
【卑弥子の独り言】

(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
あなたもイギリス英語をマスターしようと思ったら bollocks の使い方を覚えてくださいまし。。。
ええ。。。「そんなことはどうでもいいよ! それより他にもっと楽しい話をしろ!」
あなたは、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのでござ〜♬〜ますかァ〜。。。
いけ好かないお方。。。
分かりましたわァ〜。。。じゃあ、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”をご覧に入れますわァ。

(gog60409a.png)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』
最近 「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。
つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。
うふふふふふふ。。。
ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわよゥ。

(buttdimp5.jpg)
どうでござ~ますかァ?
ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?
どうしてよう?
ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?
あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、最後には上のようなおヌードになるのですわよう。
信じてくださいましなァ~。。。
とにかく、興味深い話題が続きますゥ。
どうか、あなたもまた読みに戻って来てくださいませ。
じゃあ、またねぇ。。。

(hand.gif)

(surfin2.gif)
ィ~ハァ~♪~!
メチャ面白い、
ためになる関連記事

(30june.jpg)
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

(deerlak3.jpg)
■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に
別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』
■ 『今すぐに役立つホットな情報』
■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』
■ 『桜のメルヘン』
■ 『愛とロマンとダイエット』
■ 『愛の追憶』
■ 『午前3時のあなた』
■ 『ビミョ~っていうか』
■ 『お股の花々』
■ 『ロマンの追憶』
■ 『ヒシしようよ』
■ 『デンマンと松本清正張』
■ 『愛犬と神さま』
■ 『思い出@天の川』
■ 『ばあやと小百合さん』
■ 『座薬と軽井沢タリアセン夫人』
■ 『東電社員と愛の自転車』
■ 『梅から桜の国へ』
■ 『人はなんによって生くるか』
■ 『赤犬と離婚』
■ 『クローン人間』
■ 『3つの顔を持つ女』
■ 『記憶喪失』
■ 『約束』
■ 『野生動物@都市』
■ 『奇跡の黒馬』
■ 『フラッシュダンス』
■ 『命の物語』
■ 『犬とレーサー』
■ 『チェルノブイリ』
■ 『天国から来た天使』
■ 『日本語忘れたの?』
■ 『人生の交差点』
■ 『モーディ』
■ 『狼だと叫ぶ少年』

(chiwawa5.gif)
こんにちは。ジューンです。
あなたは RSS リーダーを使っていますか?
わたしは、つい最近まで知りませんでした。
使ってみると、とっても便利ですよね。
お気に入りのブログの RSS feedを
リーダーに登録しておけば、
自動的に新しい記事を
読み込んでおいてくれます。
だから、一つのリーダーで
あなたのお気に入りのすべてのブログを
読むことができます。
もちろん、ブログだけではありません。
天気予報だとか最新のニュース。
また、最新の映画情報や
音楽や、ファッション情報など、
RSS feedを探して登録しておけば、
いつでも、最新の情報がゲットできます。
あなたも、試してみたらいかがですか?
RSSリーダーがどういうものなのか?
よく分からない人は次の記事を
ぜひ読んでみてください。
■『床上手な女とRSS』

(renge45y.jpg)
ところで、英語の面白いお話を集めてみました。
もし、時間があったら読んでみてくださいね。
■ 『あなたのための 楽しい英語』
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
じゃあね。

(bare02b.gif)

(girlxx.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます