ファシスト管理人と国際化(PART 1 OF 3)
(hitler2.gif)
デンマンさん。。。、またオイラをイジメるのですか?
ちがうってばあああァ~。。。 オマエは被害妄想に陥(おちい)っているのだよ! 僕はオマエをイジメたことはないんだよ。
でも、どうせまたオイラが国際化してない。。。 グローバル化してない!と言って、オイラをイジメるのでしょう?
オマエは自分でも国際化してないと思ってるのォ~?
いいえ。。。オイラはアメブロの管理人として充分に国際化していると自負してますよ。
だったら、僕にイジメられるというような被害妄想に陥らなくてもいいだろう!?
でも、デンマンさんのことですから、今までの成り行きを考えると、どうせまたオイラが充分に国際化してないと言うに違いないのですよ。
どうして、そう思うの?
だってぇ、これまでのデンマンさんの記事を読めば、オイラが充分に国際化していないと言うに決まってますう。
あれっ。。 オマエは僕の記事を読んで少しは反省することがあるのォ~?
いえ。。。、反省することはありませんよ。 でも、デンマンさんが自分では国際人だと思い込みながら、オイラに海外経験が乏しいことを突き付けて国際化になっていないと言うに決まってるのですよ。
オマエも思い込みが激しいのだねぇ~?
デンマンさんほどではありませんよ。
僕は事実に基づいてオマエがまだ充分に国際化してないと言うつもりなんだよ。
分かってますよ。 どうせ、そんな風に言うだろうと思ってましたよ。
だったら、さっそくオマエが国際化してないと言う証拠を見せるよ。 ぜひ次のリストを見て欲しい。
(ame30131d.gif)
このリストはオマエも知っての通り、僕のブログの1月31日の「リンク元URL」リストなんだよ。
つまり、485人の常連さんが「お気に入り」と「ブックマーク」からデンマンさんのブログにアクセスして記事を読んだという事を自慢したいのですか?
いや。。。、そんな事を自慢したくて上のリストを持ち出したわけじゃない。 赤枠で囲んだ21番に注目して欲しいのだよ。
GOOGLEの画像検索の結果から、その中のイメージをクリックしてデンマンさんのブログにやって来たということですね?
その通りだよ。 さすがにアメブロのファシスト管理人だけあってぇ、オマエは呑み込みが早いねぇ。
うへへへへへへ。。。 それほど煽(おだ)ててくれなくてもいいですよう。 それで、その画像検索がどうだと言うのですか?
上のリンクをクリックすると次のような画面が表示されるのだよ。
(ame30131f.gif)
■『実際の検索結果』
あれっ。。。 これは、もしかしてオランダ人がオランダのGOOGLE画像検索を使ってデンマンさんのブログにアクセスしたのではありませんか?
オマエは国際化してないのに、けっこう国際的な常識があるんだね?
うへへへへへ。。。 それほどでもありませんよ。。。んで、この画像をクリックしてオランダ人はデンマンさんのどの記事を読んだのですか?
次の記事を読んだのだよ。
(moza08.jpg)
■『Little Night Music』
(2012年12月18日)
あれっ。。。 これは、もしかするとデンマンさんがモーツアルトについて英語で書いた記事ではありませんか?
オマエは国際化していないにもかかわらず、モーツアルトのことを知ってるのォ~?
デンマンさん!。。。 バカにしないでくださいよ! こう見えてもオイラはモーツアルトのことぐらい知ってますよ。
でも、上の写真を見ただけでモーツアルトとだと判るということは、クラシックについてもかなり明るいということだよ。 オマエはマジでモーツアルトの曲を聴いたことがあるのォ~?
ありますよ。 オイラはこう見えてもモーツアルトの熱烈なファンなのですよ。
僕には信じられないよ。
オイラは上の記事のタイトルを見てすぐにモーツアルトだと判りましたよ。
どうして判ったのォ~?
簡単なことですよ。 『Little Night Music』というタイトルは英語だけれど、これはモーツアルトのあの有名な曲"Eine kleine Nachtmusik"ではありませんかア!
あれっ。。。 オマエはモーツアルトについて結構詳しいのだねぇ~。。。
この程度のことは少しモーツアルトに関心を持っていれば誰でも知っていることですよ。 『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』(Eine kleine Nachtmusik)ト長調はケッヘル番号では525番ですよ。 モーツァルトが作曲した有名なセレナーデではありませんか!
オマエはマジでモーツアルトについて詳しいのだね!?
いや。。。 デンマンさんに褒められるほどのことでもないっすよう。 うへへへへへへ。。。
僕はちょっとばかりオマエを見直したよ。
Eine kleine Nachtmusik
(on period instruments)
<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/wKhH2hRa-WQ" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
この曲はモーツァルトが13番目に書いたセレナーデであることから、セレナーデ第13番とも呼ばれているのですよ。
あれっ。。。 オマエはそんな事まで知ってるのォ~?
デンマンさん。。。 無理して煽(おだ)てないでくださいよう。 デンマンさんに煽てられると、なんだか舞い上がりたいような気持ちになってしまいますよう。 うししししし。。。 この曲は1787年8月10日にウィーンで作曲されたのです。 『ドン・ジョヴァンニ』の作曲中の時期で。。。、初演に関する資料は残されてないけど、アルフレート・アインシュタインは。。。、
ちょっと待てよ! なんで、あのアインシュタインが出てくるんだよ?!
やだなあああァ~。。。。、デンマンさん! このアインシュタインは相対性理論のアインシュタインではありませんよう。 著名な物理学者であるアルバート・アインシュタインの従弟ですよ。
あれっ。。。 オマエはそんな事まで知ってるのォ~?
デンマンさん! 「褒め殺し」をするのは止めてくださいよ!
あのなァ~。。。 実は、僕もその程度のことは知っているのだよ。 でもなァ~、アルフレート・アインシュタインは相対性理論のアルバートとは関係ないと言う人も居るんだよ。
そうですかア~? でも、デンマンさんは知らないでしょうけれど、モイゼス・アインシュタイン(Moyses Einstein)を7代前の共通の先祖とする説もあるのですよ。 これに従うなら両者は六従兄弟 sixth cousin、すなわち傍系14親等の関係になるのですよう。
あれっ。。。 オマエはそんな事まで知ってるのォ~?
デンマンさん! オイラをバカにしないでくださいよ。 これでも、オイラは熱烈なモーツアルトのファンなのですから。。。
でもなァ~、アルバートの娘エーファは、アルバート・アインシュタインの家系図にアルフレートの名は登場しないと主張しているのだよ。
デンマンさんは、そんな事まで知っているのですか? 。。。で、モーツアルトを持ち出してきて、いったい何が言いたいのですか?
もう一度「リンク元URL」リストを見て欲しい。
(ame30131d.gif)
5番、8番、9番、11番は英語の記事なのだよ。
"Little Night Music" が上のリストにないではありませんか!
画像検索したオランダ人は"Little Night Music"の記事を読んだけれど、その後で僕のアメブロの他の記事を読んでないから、「リンク元URL」のリストに"Little Night Music"が載ってないのだよ。 そのぐらいの事はアメブロの管理人のオマエは知っているはずじゃないか。
うへへへへへ。。。 度忘れいたしました。 つまり、5番、8番、9番、11番の英語の記事を読んだ人は、さらにアメブロでデンマンさんの英語の記事を読んだと言いたいのですね?
オマエは、ちゃんと理解しているじゃないか!
でも、その証拠でもあるのですか?
もちろんだよ。 1月31日の「人気記事リスト」を見て欲しい。
(ame30131b.gif)
5番、8番、9番、11番の英語の記事を読んだ人は上のリストの7番、8番、9番、18番、25番の記事を読んだのだよ。
なるほど。。。 つまり、英語の解かる世界のネット市民の皆様がデンマンさんの英語の記事を読みにやって来ると自慢したいのですねぇ~?
違うのだよ! そんな事を自慢するためにこの記事を書いたのではないのだよ。
じゃあ、何のためですか?
20番に注目して欲しいのだよ。 オマエは2012年8月9日の記事を未公開にしてしまったのだよ。
(ame20809y.gif)
この上の記事を未公開にしたのはデンマン・シンジケートの19のサイトの内でファシスト管理人のオマエだけなんだよ!
ダメなものはダメです。
ファシスト管理人のオマエの基準が非常識で時代遅れなんだよ。 Word Press では次のようにちゃんと公開されている。
(wp20809.gif)
■『実際の記事』
Word Press は Word Press です。 アメブロはアメブロです。 オイラがダメだと思うものはアメブロでは未公開にするのですよ。
その違いが次のように、はっきりと表れてしまうのだよ。
海外からのアクセス
(wp30201map.gif)
(wp30201.gif)
つまり、デンマンさんの記事を未公開にしたので、アメブロでは海外からのアクセスが激減していると言いたいのですか?
その通りだよ!
その証拠でもあるのですか?
オマエのサイトにはWord Pressのような「海外からのアクセス」を集計する機能がない。 だから僕はHit Graph の「海外からのアクセス」を集計するアプリをアメブロの僕のブログに貼り付けている。 その記録を見てごらんよ!
(すぐ下のページへ続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます