ん?やらしくさわる?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/4/a4b8a5b2.gif)
(bare02b.gif)
こんにちは。ジューンです。
今日は、ちょっとばかりやらしい話題です。
“やらしくさわる”って、英語でなんと言うと思いますか?
“さわる”と言うのは、英語では“touch”と言う単語がすぐに思い浮かぶでしょう?
では、“やらしくさわる”は。。。?
paw を使うのですよ。
この動詞は俗語では「女性にみだらに触る」と言う意味です。
他動詞として次のように使われます。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/e/4e7f14f0.jpg)
(kiss101.jpg)
He pushed her against the wall and
started to paw her hair roughly.
彼は彼女を壁に押しつけ、髪を荒々しくさわり始めた。
また、at を伴(ともな)い自動詞として「~をいやらしく触る」と言う意味でも使われます。
では、例文をお目にかけます。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/c/c/cc4252e9.jpg)
(paw007.jpg)
Oh, no! Someone is pawing at my butt!
やだ!誰かがわたしのお尻をいやらしく触ってるわ!
また、次のように「いじくりまわす」という意味でも使われます。
John paws about the old TV set.
ジョンは古いテレビをいじくりまわしている。
Jim pawed around Mary's shoes.
ジムはメアリーの靴をいじくりまわした。
さらに、「せんさくする」と言う意味で次のようにも使われます。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/d/6d4cba31.jpg)
(affair.jpg)
Tom is tirelessly pawing over the love affairs between Nancy and Robert.
トムはナンシーとロバートの情事を飽くことなく詮索している。
paw と言う単語は、もとは動物のつめのある足や手を意味する名詞です。
例えば犬の足です。
次のように使われます。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/f/7/f781e9c5.gif)
(boxer6.gif)
The dog lifted his paw at his master's command.
その犬は主人の命令に従って足を上げた。
この paw が人間に使われる場合には「大きくて不格好な手」を指します。
この「大きくて不格好な手」が、動詞として俗語的に使われる場合には、なんとなくイヤらしい意味を帯びる事になるのですよね。
あまり良い意味には使われません。
どうですか?
俗語の意味を調べるって、ちょっと面白いですよね。
ところで、英語は国際語です。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?
ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。
どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてください。
■『あなたの国際化をサポートしてくれる
無料英語学習サービス』
ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。
ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?
だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/0/40f9fb0f.gif)
(5men5.gif)
現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。
そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/e/ee38e98b.gif)
(bbq01.gif)
どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。
■ 『あなたにも海外留学できますよ!』
詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。
ええっ?
あなたは英語が少しは分かるの?
それで、海外でワーホリしてみたいの?
だったらね、あなたのワーホリをサポートしてくれるサイトがあるわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。
■ 『あなたの海外バイト、ワーホリをサポートしてくれるサイト』
長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。
とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/e/1e3aa159.gif)
(gal03.gif)
ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?
でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。
■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/9/b958d0a1.jpg)
(date100.jpg)
どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/2/e297c581.gif)
(bare04e.gif)
Good luck!
バ~♪~イ
あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク
![平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/4/6409ae71.jpg)
(himiko92.jpg)
■『卑弥子の源氏物語』
■『平成の紫式部』
■ めれんげさんの『即興の詩』
■ めれんげさんの『極私的詩集』
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/8/8/88565501.gif)
(compter.gif)
■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』
■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』
■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』
■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/9/9/99cfe6a1.jpg)
(linger47.jpg)
■ 『センスあるランジェリー』
■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』
■ 『辞書にのってない英語スラング』
■ 『オンライン自動翻訳利用法』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/b/6b185140.jpg)
(bnose2.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/4/d434af57.gif)
(himiko22.gif)
おほほほほ。。。
卑弥子でござ~♪~ますわよ。
くどいようですけれど、
また現れましたわ。
やっぱり、ジューンさんぱっかりに
任せていると退屈するのよねぇ~。
それで。。。つい、つい、出て来て
しまうのでござ~♪~ますわよ。
ええっ、何で英語の記事に
顔を出すのかって?
あたくしも、英語を勉強して
ついに去年、バンクーバーへ行って来ました。
しばらく十二単から開放されて
自由な気分を味わっていたのですが、
また日本へ戻ってきて、
このダサい十二単を着ることになったのですわ。
あたくしは、もう着るのがイヤなのですけれど、
デンマンさんが、頼むから我慢して着て欲しいと
土下座して頼むので
仕方なく着ることにしたのでござ~♪~ますわ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/7/e7ebe9d6.gif)
(yesman.gif)
おほほほほ。。。
ところで、あたくしは次のサイトで
マスコットギャルをやっているのよ。
■ 『面白い新しい古代日本史』
ええっ?もう何度となくきいたって。。。?
じゃあ、あなたのお友達に知らせてね。
うふふふふ。。。
とにかく、あなたも、この一年を素晴しい年にしてくださいね。
では、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね、バ~♪~イ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/8/1/814234d3.gif)
(himiko5.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/c/1c5e5744.gif)
(hand.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます