ひょうたんから駒
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/f/8/f8d5974c.gif)
(chiwawa5.gif)
こんにちは。
いつも元気なジューンですよ。
ご機嫌いかがですか?
風邪など引かないようにしてくださいね。
ところで“ひょうたんから駒”って聞いた事があるでしょう?
わたしも聞いた事がありますよ。
でも、はっきりと意味を確かめた事がなかったのです。
わたしは長い事“ひょうたんからコマ”だと思っていたのです。
つまり、おもちゃの、あの回すコマだと思っていたのですわ。
実は、上のように“駒”と書くのですよね。
字を見れば間違いなく“ひょうたんから馬が出てくる”ことだということが分かります。
調べてみたら次のようなことが分かりました。
ひょうたんから駒
【意味】
冗談で言ったことが本当になったり、思いがけないところから
予想もしなかったものが出ること。
【ゆらい】
ひょうたんのような小さなものから馬が出るわけのないこと。
『ことわざの参考書』より
仮に、おもちゃのコマだとしても意味は同じようなものですけれどね。。。
うふふふふふ。。。
ところで英語で“ひょうたんから駒”を何と言うのか?
わたしの知る限りそのものズバリの言い方って英語にないのですよ。
調べてみたのですが、やっぱり見つかりませんでした。
ところで“ひょうたん”のことを英語では“gourd”と言います。
これは俗語で北米では“頭”と言う意味になります。
次のように使われますよ。
Are you out of your gourd?
あなた、気は確かなの?
あなた、気でも狂ったの?
あなた、どうかしちゃったの?
では、“ひょうたんから駒”を意訳して英語で言うとしたら、どのようになるのでしょうか?
ちょっと試してみますね。
It was only a joke, but it has come true.
ほんの冗談のつもりで言ったのよ、でも本当になっちゃったわ。
Something unexpected has happened.
思い掛けないことが起こってしまったわ。
Something impossible has taken place.
不可能な事が起きちゃったわよ。
An incorrect statement may turn out to be correct in the end.
うそから出たまことということもあるかも。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
(june001.gif)
英語で言うならばこのように言うほかないでしょうね。。。デンマンさんは、もっとぴったりした英語の表現を知ってますか?
![](https://blog-imgs-139.fc2.com/j/i/r/jirodesu/kato3.gif)
(kato3.gif)
うん、うん、うん。。。僕にも思い当たる文がありますよ。
教えてくださいな。
ところで、ジューンさんは“ひょうたん”って見たことがありますか?
もちろんありますわ。瓜(うり)の大きなものでしょう?
そうなんだけれど。。。僕の言うのはひょうたんで作った器の事ですよ。
器ですか?
そうですよ。ずっと昔、日本ではそのひょうたんの中に水を入れたり酒を入れたりして持ち歩いたものなんですよ。
水筒(canteen)の代わりだったのですね?
そうです。実物は次のような形をしています。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/5/d/5d9833b1.jpg)
(gourd5.jpg)
ずいぶんと胴がくびれているのですねぇ~
日本で“ひょうたん”と言えば、このように胴がかなりくびれたものを普通言いますよ。もちろん、くびれがほとんど無いひょうたんもあるんですよ。
先がずいぶんと小さいのですわね?
そうですよ。だからこそ、ひょうたんから駒がでる事など不可能だというために、わざわざ先の細いひょうたんを持ち出した訳ですよ。つまり、次のようなことはありえないわけですよね。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/6/1674682b.jpg)
(gourd6.jpg)
それで、デンマンさんが考えている英語の表現とはどのようなものですか?
だからね、僕は“ひょうたんから駒”というのを英語に訳すとき、この不可能な事を強調したいのですよ。ジューンさんが訳した中では最後から2番目に近いのですよ。僕なら次のように訳します。
The impossible turns into reality.
どうですか、ジューンさん。。。?英語になっていますか?
ええ。。。なんとなく諺らしい訳ですわ。
そうですか。。。そう言ってもらえるとうれしいですね。実は、僕には“ひょうたんから駒”のエピソードがあるのですよ。
聞きたいですわ。ぜひお話してくださいな。
そうですか。。。じゃあ、ここでそのエピソードを披露しますよ。まず、次のレンゲさんの手記を読んでみてくださいよ。
オマエと対話しないのは、
わたしはオマエが嫌いやからです。
2005/01/09 08:56 編集 返信
オマエに暴言吐かれてバ.カにされて憶測でわたしを非難した。
オマエのコロコロ変わる態度も不安感を与えてるんや、
今は耳障りのいい言葉を使ってるけど、
いつお気に召さないことがあって
コテンパンにやられるかって不安な相手と付き合いたかないやろ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/f/5/f5859c23.gif)
オマエと対話するって事は、
一か八かのバクチみたいなもんや。
わたしはおべんちゃら言う気はないからな。
でもオマエは自分の周りに、
耳ざわりのいい事ばかり言ってくれる
おべんちゃらの上手な、
オマエの思い通りになる、
ふぬけばっかり集めたいんやろ?
太鼓もちみたいな人間、
それでいて対話してて手応えのある
知性も兼ね備えた人材がほしいんとちゃうか?
甘いな。
そんなヤツおらへんわ。
頭のいいヤツは、そんなバ.カげた輪の中には、はいらへん。
入ってもすぐ気付いてどっかいってまうわ。
残ってるのは、かしこくない・気がついてない人間とちゃうか?
それに、何も裏づけもないのに、
わたしの事決め付けて余計なこと書くのもやめや。
オマエ、わたしに対話を申しこんでるんやろ?
あんだけクソミソに書かれて、
オマエのことなんか考えたくなくなるんちゃうん。
普通の神経やったらな。
あいかわらずの北風さんやな。
上着ぜったいぬがへんわ。
オマエの価値観、人に押し付けて洗脳でもしたいん?
オマエのせいで、「精神的な苦痛」を与えられ続けてるの、わかる?
告訴したろか?
さっきの不法アクセスの事も含めて。
by レンゲ
『ムカつくコメント』より
このレンゲさんの手記が“ひょうたん”と関係あるのですか?
そうですよ。レンゲさんは僕のことを“北風さん”と決め付けて、絶対に上着ぬがへん、と言っているのですよ。
“北風さん”って何ですか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/0/a05217f7.gif)
(sunwind2.gif)
ジューンさんは“太陽と北風”の寓話を聞いた事がないのですか?
ありませんわ。
太陽と北風が旅人のコートを脱がせようとするのですよ。北風は強風を吹き付けて旅人のコートを脱がせようとするのだけれど、吹き付ければ吹き付けるほど旅人は必死になって胸元を押さえてコートが風に吹き飛ばされないようにします。
ああっ。。。、その話なら聞いた事がありますわ。太陽の番になると、お日様がポカポカとした日の光を投げかける。旅人は汗ばんできて、ついにコートを脱いでしまうのですよね。
そうです。その話の中の北風さんが僕だと言う訳ですよ。つまり、僕はレンゲさんに対して無理やり接近しようとしていると受け止めてしまったのですよ。
つまり、ネットストーカーですか?
そうなんですよ。レンゲさんは僕のことをネットストーカーのように嫌った訳ですよ。
デンマンさんは不法アクセスまでした訳なのですか?
いや、僕はしませんでしたよ。それはレンゲさんの思い込みなのですよ。その不法アクセスしたのは、実はBLOOのスタッフだったのですよ。
つまり、現在レンゲさんが困り果てている不法アクセスの犯人が、レンゲさんが上の手記を書いた時の不法アクセスの相手なのですか?
そうですよ。現在のレンゲさんはすべてのことを理解しています。少なくとも僕が不法アクセスしていない事は充分に納得しているのですよ。
でも、上の手記ではレンゲさんはデンマンさんを完全に嫌っていますよね。
そうですよ。毛嫌いしていたのですよ!最悪の状態でしょう?。。。これでは仲直りは絶望的だとジューンさんも思うでしょう?
そうですわ。不可能に近いですよね。。。でも。。。仲直りができたのですか?
そうなんですよ。僕はほとんど諦めかけていたんですよ。だからレンゲさんから仲直りのメールをもらった時には“青天の霹靂(へきれき)”でしたよ。まさに、真夏に雪が降ってきたようでしたよ。
つまり、“ひょうたんからレンゲさん”ですね。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/0/7/0743d564.jpg)
(gourd7.jpg)
![](https://blog-imgs-139.fc2.com/j/i/r/jirodesu/kato3.gif)
(kato3.gif)
そうですよ。ジューンさん、うまい事を言いますね。まさに、僕にはひょうたんからレンゲさんが出てきたように思えましたよ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/7/478351b2.gif)
(june001.gif)
それで、デンマンさんはレンゲさんを大切にしているのですわね。
僕がレンゲさんを大切にしているように見えますか?
そう見えますわ。
ジューンさんの言ったことをレンゲさんに聞かせてあげたいですよ。僕は本当にレンゲさんを大切な人だと思っていますよ。
レンゲさんもこの記事を読むのでしょう?
でもね、このようなすばらしい事はレンゲさんは読んでもすぐに忘れてしまうのですよ。
その時は、この記事を見せれば良いではないですか?
なるほど。。。そうしますよ。うへへへへ。。。イイコトを聞きました。では、この記事をここまで読んできたあなたに良いお知らせを。。。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?
ええっ?
時間もないしお金もないの?
だったらね、時間もお金もあまりかけずに英語を勉強する方法がありますよ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。
■『あなたの国際化をサポートしてくれる
無料英語学習サービス』
ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。
ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?
だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/0/40f9fb0f.gif)
(5men5.gif)
現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。
そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/e/ee38e98b.gif)
(bbq01.gif)
どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。
■『あなたにも海外留学できますよ!』
詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。
長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。
とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/e/1e3aa159.gif)
(gal03.gif)
ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?
でも、あなたがその気ならば良いところを紹介します。
次のリンクをクリックしてみてね。
■『あなたが素敵な相手を
見つけることができる
真面目な結婚サイト ガイド』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/9/b958d0a1.jpg)
(date100.jpg)
どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよね。
では、あなたの幸運を祈っていますよ。
![](https://blog-imgs-139.fc2.com/j/i/r/jirodesu/foolw.gif)
(foolw.gif)
■初出:
『ひょうたんから駒』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/7/67156530.gif)
(surfin2.gif)
ィ~ハァ~♪~!
あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク
![平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/4/6409ae71.jpg)
(himiko92.jpg)
■『卑弥子の源氏物語』
■『平成の紫式部』
■ めれんげさんの『即興の詩』
■ めれんげさんの『極私的詩集』
![Jagel - Soft Japanese Bagel](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/8/b/8b906c28.jpg)
(bagel702.jpg)
■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』
■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』
■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』
■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/9/9/99cfe6a1.jpg)
(linger47.jpg)
■ 『センスあるランジェリー』
■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』
■ 『辞書にのってない英語スラング』
■ 『オンライン自動翻訳利用法』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/3/b/3bab2fee.gif)
(breakup0.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/2/d2a3164d.gif)
(lovelet5.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます