ハーレーダビッドソン
(harley102.jpg
(biker303.jpg)
(biker012.jpg)
(himiko92.jpg)
(himiko22b.gif)
デンマンさん。。。ハーレーダビッドソン にハマっているのでござ〜ますかァ〜?
(kato3.gif)
いや。。。僕は大学生時代にホンダのモーターバイクで大学に通っていたけれど、特にハーレーダビッドソンにハマっているわけではありません。。。当時の学生にハーレーダビッドソンは高嶺の花ですよ。。。
じゃあ、どういうわけでハーレーダビッドソンを取り上げたのでござ〜ますか?
まず次のリストを見てください。。。
(liv22-05-20.jpg)
■『拡大する』
■『ハーレーダビッドソンの航海』
これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で5月20日の午前11時1分から午後4時43分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しいのですよ。。。
あらっ。。。5月20日の午後3時16分にGOOGLEで検索して ハーレーダビッドソンの航海 を読んだネット市民がいたのですわねぇ〜。。。
そうです。。。実は、新宿区に住んでいる羽田瑠璃江(はだ ルリエ)さんが読んだのですよ。。。
(ip217210.jpg)
あらっ。。。ルリエさんは可愛い女性ではありませんかァ! 女だてらにハーリーダビッドソンにハマっているのでござ〜ますかァ〜?
いや。。。暴走族の一員として新宿でハーリーダビッドソンを乗り回しているわけではないのですよ。。。
では、ルリエさんは新宿区で何をしているのですか?
学習院大学で英文学を専攻している女子大生です。。。
(gakushu02.jpg)
英文学を勉強しているルリエさんが どういうわけで ハーレーダビッドソンの航海 を読んだのでござ〜ますか?
実は、ルリエさんは、次のように検索したのですよ。。。
(gog22-05-25.jpg)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』
■『ハーレーダビッドソンの航海』
あらっ。。。津波でカナダに漂着 徒然ブログ と入れて検索したのですわねぇ〜。。。
そうです。。。
ルリエさんは「徒然ブログ」の常連さんなのでござ〜ますかァ?
そうです。。。
ルリエさんは、何が知りたくて津波でカナダに漂着 徒然ブログ と入れて検索したのですかァ〜?
東日本大震災で津波に襲われた時に、たくさんのモノが太平洋を越えてアメリカ大陸に流れ着いたということをニュースで知ったのですよ。。。でも、どこに漂着したのか?…それが知りたくて上のように検索したのですよ。。。
。。。んで、どこに漂着したのか。。。記事を読んでルリエさんは、探し当てたのでござ〜ますかァ〜?
見つけたのですよ。。。卑弥子さんも久しぶりに読んでみてください。。。
発泡スチロールのカバーで包み込まれて梱包され、保存されていたバイクが津波でそのまま流されてしまったのですよ。 要するに、発泡スチロールの大きなカバーに包み込まれていたので海に浮かんでいたというわけです。
あの地震と津波が起きたのが2011年の3月11日。 バイクが発見されたのが今年の4月18日ということは13ヶ月の漂流の航海だったのですわね。
でもねぇ~、バンクーバーから800キロ離れたハイダ・グワイの浜辺に打ち上げられたのはもっと早かったかもしれません。
発見が遅れたのですか?
詳しいことは書いてないけれど、とにかく1年近く漂流していたのでしょうね。
ハイダ・グワイ(Haida Gwaii)という島はどこにあるのでござ~♪~ますか?
(haidamap.gif)
Raven's World Haida Gwaii
バンクーバーの北西、800キロのところにある島ですよ。 2010年まで“クイーンシャーロット諸島” (The Queen Charlotte Islands) と呼ばれていたのです。 もともと、イギリス国王ジョージ3世の王妃シャーロットにちなんで名付けられた島です。
なぜ名前が変わってしまったのですか?
Haida と呼ばれている先住民の人たちが旧植民地時代の名前で自分たちの島を呼ぶのは可笑しいのじゃないか!?
先住民というのは、いわゆるアメリカインディアンのことでござ~♪~ますか?
そうです。 その人たちが市民運動を起こしたのですよ。 ハイダ・グワイ(Haida Gwaii)という名前にして欲しい。 英語に訳すと Islands of the People、 つまり、ハイダの人々が住む島という意味ですよ。 世界的に民族意識が高まっているのでブリティッシュ・コロンビア州(BC州)政府も無視できなかった。 それで2010年6月3日に法律を制定して正式に島の名前を変えたのですよ。
北海道のアイヌの人たちが自分たちの町の名前を昔のアイヌの名前に変えるようなものですわね?
そういうことですよ。 日本ではまずそのようなことは起こらないでしょうね。
そうですわ。。。アイヌの人たちの人口が少なすぎますわ。 でも、アイヌ人の中から国会議員になる人が出て、アイヌ人の主張を法律に盛り込むようなこともあったと聞いていますわ。 だけど、北海道のアイヌ人の町の名をアイヌの言葉に変えたような事は聞いたことがありませんわ。 ところで、どのようなところに打ち上げられていたのですか?
マセット(masset)という日本で言えば村のような集落ですよ。 ハイダ・グワイ(Haida Gwaii)は2つの大きな島から成り立っている。
(haid2map.gif)
マセット村は北のグレアム島にあるのですよ。
(masset.gif)
川の河口にあって、19世紀には毛皮の取引で栄えた所です。 現在はカナダ軍の通信情報収集施設がある。 でも、これも冷戦時代にソ連の通信を傍受する施設だった。 2006年の国勢調査では人口が940人の村です。
(masset2.jpg)
。。。んで、この村に住んでいるピーター・マーク(Peter Mark)さんが海辺でバイクを見つけたのですか?
そうです。。。近くの海辺と言うより“isolated Graham Island beach”と書いてあるから。。。人里離れた辺鄙な場所のはずですよ。 多分、その浜辺に漂着してから、だいぶ時間が経っていると僕は思いますね。 なにしろマセット村は人口が940人ですからね。 その村から、あまり人が行かない辺鄙な海辺ですよ。 だから、ピーター・マークさんも普通の車じゃなくて4輪駆動のバギーに乗っていて見つけたのですよ。 道の無い海岸を走っていたのでしょう。 いづれにしても、何千キロも離れた日本から、こうして北アメリカにオートバイが漂着したということは、もし、イカダを作って日本から海に乗り出せば、やがて北アメリカにたどり着くということがこれで実証されたわけですよ。
僕の個人的な見解ですが、ベーリング海峡が陸続きでなかった時にも中国の東海岸に住んでいた漁民や、フィリピンの原住民が赤道の北側の西から東に向かって流れる海流に乗って南アメリカに渡った事も十分に考えられます。
でも、デンマンさんの説では赤道の北側の西から東に向かって流れる海流に乗って南アメリカに渡ったということですわ。
だから、北アメリカにたどり着ける北太平洋の海流もあるということですよ。
でも、それが正しいとしても、1年もかけて筏に乗っていれば当然食料が尽きてしまって、北アメリカにたどり着いた時には死体になっているのではござ~♪~ませんか?
あのねぇ~、海で遭難して助かった人の手記などを読むと、鳥が羽を休めるために漂流物に止まるというのですよ。 その止まった鳥を捕らえて食べて生きながらえたのですよ。
でも、北太平洋の海は寒すぎますわ。
だから、冬になる前に北太平洋にたどり着く人だけが助かったのです。
でも、これまでに北太平洋の海を漂流して助かった人は居ないのでしょう?
最近のニュースでは聞いたことが無いけれど、僕が問題にしているのは5000年以上。。。あるいは1万年以上前。。。つまり、北太平洋の冬が今よりも、ずっと暖かかった時期に多分、海流に乗って北アメリカに漂着した人が居たと思うのですよ。 今回のオートバイの漂着のニュースを聞いて僕は、そう思ったわけです。
『ハーレーダビッドソンの航海』より
(2012年5月10日)
なるほどォ〜。。。この部分を読んで、ハーレーダビッドソンが海流に流されてバンクーバーの北西800キロのところにあるハイダ・グワイ(Haida Gwaii)という島の人口が940人あまりの小さな村の海岸に漂着したということをルリエさんは見つけたのですわねぇ〜。。。
そういうことです。。。
でも、もし人が筏(イカダ)に乗って漂流したとして、生きて北アメリカに渡ることができるでしょうか?
夏であれば、その可能性はありますよ。。。渡り鳥が羽を休めるためにイカダに止まるかもしれないし、その鳥肉を食べるか? あるいは、その鳥肉を餌にして魚を釣って食べるか? 食べるものが全くなくなることはないと思います。。。
でも、水がないでしょう?
だから、鳥肉と魚の肉を食べて水分を摂(と)るのですよ。。。
じゃあ、今度、デンマンさんが日本へ帰省したら、帰りは筏に乗って太平洋を横断してくださいなァ〜。。。
幸運だとしても生きて太平洋を横断できる確率は10%以下ですよ。。。わざわざ死ぬためにイカダで太平洋を横断するのは、「生きる価値がないクズの廃人」だと自分でも認めている「現実主義者」と名乗る男ぐらいですよ!
(fool911.jpg)
■『現実主義者 馬鹿の見本』
(laugh16.gif)
【ジューンの独り言】
(june500.jpg)
ですってぇ〜。。。
あなたも、イカダに乗って太平洋横断するのは「生きる価値がないクズの廃人」だと自分でも認めている「現実主義者」と名乗る男ぐらいだと思いますか?
(kontiki2.jpg)
■『現実主義者 馬鹿の見本』
ええっ。。。「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」
あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるるのですかァ〜?
分かりましたわァ。。。。
では、あなたもビックリするような
忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。
なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!
無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。
つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。
浅野内匠頭がどうしてヘマをしでかしたのか?
そのへんのところが詳しく映像に残っております。
観るだけの値打ちがありますわ。。。
では、どうぞ。。。
ところで、どうして小百合さんが
「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?
(sayuri5.gif)
あなたは ご存知ですかァ?
実は簡単な事なのですわよう。
小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。
小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。
分からない事ではござ~ませんわァ。
そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。
現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。
(suikyu9.jpg)
それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。
そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。
軽井沢・雲場池の紅葉
軽井沢のイルミネーション
秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩
とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。
(hand.gif)
(godiva05.jpg)
(byebye.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます