エチュードの追憶
(lilies9.jpg+heartx.gif)

(chopin01.jpg)


(valent7.gif)


(dreaming4.png)


(ireba04.png)


(girl151d.png)

(ohta03.png)
デンマンさん。。。 どういうわけで急にエチュードの追憶を取り上げるのですか?

(kato3.gif)
オマエは不満なのォ~?
特に不満と言うほどのことではありませんけれど、ちょっとその理由が知りたいだけです。。。
あのさァ~、去年の11月に オマエとショパンのエチュードについて語り合ったのだよ。。。

(chopin02.jpg)

(haruna2.jpg)
■『ショパンのエチュード』

確かに そういうことがありました。。。で、その事と エチュードの追憶 が関係あるのですか?

関係あるのだよ。。。 ちょっと次のリストを見て欲しい。。。

(liv20-05-08.jpg)
■『拡大する』
■『ショパンのエチュード』

これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で5月8日の午後10時38分から翌日9日の午前1時25分までのアクセス者の「生ログ」の一部なんだよ。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。

5月9日の午前0時13分にGOOGLEで検索して『ショパンのエチュード』を読んだネット市民がいたのですねぇ~。。。
実は、イタリアの大学に留学している川崎市出身の江戸川晴美さんが読んだのだよ。。。

(girk151e.jpg)

この写真の女性が晴美さんですか?

そうなのだよ。。。
デンマンさんのブログにアクセスする女性は、どうして美人ぞろいなのですか?
僕が美人が好きだからだよ!
デンマンさんが美人が好きだからといって、美人がアクセスするはずないでしょう!
そういうことは、まじめに詮索する必要はないのだよ。。。 この記事を読んでいるネット市民だって、そんなことがあるはずないと思っているのだから。。。
。。。で、またIPアドレスを調べて晴美さんが読んだことを突き止めたのですか?
そういうことだよ。。。

(ip240231.png)

。。。で、どうやって晴美さんは記事を見つけたのですか?

次のように検索したのだよ。。。

(gog20-05-14.png)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』

なるほどォ~。。。ショパンのエチュード 徒然ブログと入れて検索したのですねぇ~。。。

そういうことだよ。。。
もしかして晴美さんは「徒然ブログ」の常連さんなのですか?
そういう分かりきった質問をしないでくれるゥ~。。。 キーワードに「徒然ブログ」を加えているのだから、常連さんに決まってるだろう!
。。。で晴美さんは、現在何をしているのですか?
1240年創立の世界でも最も古い大学の一つであるシエナ大学の人文学部で中世からルネッサンスにかけてのイタリアの歴史について勉強しているのだよ。。。

(sienauniv2.jpg)

シエナ大学の人文学部で中世からルネッサンスにかけてのイタリアの歴史について勉強している晴美さんが どういうわけで『ショパンのエチュード』を読んだのですか?

晴美さんは中世からルネッサンスにかけてのイタリアの歴史に興味があって、だからこそ、中世の面影を残しているシエナ市の近郊のキウズデイーノ(Chinsdino)という小さな町に住んでいるのだよ。。。ある日、晴美さんが散歩に出て、古い街角を歩いていると、中学生の頃一生懸命に弾いていた《ショパンのエチュード》が聞こえてきたというのだよ。。。

(chiusdino3.jpg)

それで、懐かしくなってホームステイしている家の自分の部屋に戻ってからネットで検索して記事を読んだというわけですか?

そうなのだよ。。。記事の中の次の小文を読んで更に懐かしい思い出が蘇(よみがえ)ったというのだよ。。。
テレビの力

(propo01.jpg)
「101回目のプロポーズ」というテレビドラマをおぼえておられるだろうか。
中年のさえないおじさんが、美しい女性をいとめる物語である。
それぞれの役は、武田鉄矢と浅野温子が演じている。
ヒロインは、チェロを弾く演奏家。
3年前に亡くした恋人のことを、彼はピアニストでもあったが、忘れられずにいる。
新しい出会いにも、なかなかふみこめない。
そんな彼女に、主人公は舞い上がる。
中堅建設会社の係長という設定だが、もうぜんとアタックをしはじめた。
ことわられても、臆せずに。
奥の手と言うべきか。
くだんの係長は、彼女の心へくいこむために、ピアノの練習を開始する。
今はなき恋人がよく弾き、彼女も好きだったショパンのエチュード(10-3)を。
その演奏を聴いた彼女は、魂を揺さぶられる。
どうして、あたしのためにそこまですることができるの。
それは、あなただからです。
とまあ、以上のようなやりとりをへて、二人は結ばれる。(略)
このドラマは、1991年7月から9月にかけて、放映された。
(中略)
私は、大阪・梅田のさるピアノ教室で、先生たちから話を聞いたことがある。
あのころは、洪水のように中年男がおしよせた。
みんなショパンのエチュードをやりたいって、言ってたよね。(略)
通勤のあいまに練習するサラリーマンが、1年や2年で弾きこなせるような曲ではない。(略)
にもかかわらず、「101回目のプロポーズ」は、多くの男をピアノへ走らせた。
(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)
38-40ページ 『大阪的』
「おもろいおばはん」は、こうしてつくられた
著者: 井上章一
2019年1月20日 第4刷発行
発行所: 株式会社 幻冬舎

これを読んで晴美さんは、どう思ったのですか?

晴美さんもこの曲が好きで、しばしば実家のピアノで弾いたというのだよ。。。 そしたら、ある日 彼女の家の近くに住んでいた男から 電話がかかってきた。。。
つまり、晴美さんがピアノで弾いたショパンのエチュード(10-3)を何度か聴いた男が、ちょうどデンマンさんのような単細胞な性格で、よりによって独学でエチュードを習って、晴美さんに聴かせたと言うのですか?
オマエ、信じることができる?
要するに、晴美さんが わざわざ その事をデンマンさんにメールを出して伝えたのですか?
そうなのだよ。。。 “真実は小説より奇なり” というけれど、そういう事があるのだよ!
でも。。。、でも。。。、普通のネット市民はデンマンさんの思い出を信じることができない、と思いますよ。。。!
ん? クラシックで片思い?

(violin03.gif)
そうなんですよね。
僕は多分、恵美子さんに片思いしていたと思うんですよ。

(cute0015.gif)
中学校に入学して間もなくだった頃だと思いますが、
全校生徒が体育館に集まった時に
同学年の恵美子さんが“乙女の祈り”をピアノで独奏したのです。
僕はその時初めてこの曲を聴いたのですが、すばらしいと思いました。
感動しました。
曲も良かったけれど、あの恵美子さんが弾いたのだという事も感動的でした。
この恵美子さんは小学校のとき6年間隣のクラスに居た可愛い女の子だったのです。
よく目にした事はあっても口をきいたことが一度もなかったのです。
初恋の人ではなかったのですが、僕の気に入った女の子でした。
遠くから見ていて、可愛い女の子だなぁ~と思っていたのです。
小学校ではクラス替えがなくて6年間同じメンバーだったのですが、
中学校では学年毎にクラス替えがあったので、この恵美子さんと同じクラスになる事を期待していたのです。
しかし、とうとう同じクラスになる事はありませんでした。
(こういう思い通りにならない事って、人生にはずいぶんとあるものですよね!?)
とにかく、僕が気に入っていた“乙女”が弾いた“乙女の祈り”が忘れられなくて、僕はどうしてもこの曲が弾きたくなった。
大学に入学して下宿から通うようになった頃、下宿にピアノがあったので楽譜を買ってきて、独習で弾き始めたのです。
とにかく、一生懸命に独習したので、何とか全曲を弾けるようになったのです。
自分では結構マシに弾けると思ったので、ぜひ恵美子さんに聞いてもらいたいなぁ~と思い始めたんですよ。

(piano2.jpg)
そう思ったら、何が何でも恵美子さんに聞いてもらいたいと思うようになった。
それで、夏休みに帰省した時に思いきって恵美子さんに電話したのです。
当時、恵美子さんは音楽大学に通っていました。
恵美子さんはビックリするだろうと思ったのですが、極めて落ち着いて冷静に受け答えしていたので僕のほうがその落ち着き方に内心ビックリしたほどでした。

(breakup0.gif)
これまでに一度も言葉を交わしたことのない女性に初めて電話して僕のピアノの演奏を聞いて欲しいと言ったのですからね。
もちろん、どうしてそういう気持ちになったのか、かいつまんで説明しましたが、
今から思うと“すっご~い心臓”を持っていたものだと、自分ながら呆れる思いです。
その後、恵美子さんがコンサートピアニストになったのかどうか、僕は、もうぷっつり連絡していないから全く分からないのです。
僕は社会人になると間もなく海外へ出てゆきましたから。。。
当時、彼女の家にはグランドピアノがあって、その頃でもピアノ教室が別棟にあって、そこで子供たちに教えていました。
とにかく、恵美子さんに会ったのは前にも後にもそれっきりなんですよね。
電話した事もなければ、手紙を書いたこともない。
本当にその時会ったのが初めで最後!
まず、このように書いても誰も信用してくれないと思いますが、これは実話です。
恵美子さんの名前は本名です。
僕の生まれは行田市です。
もしかして、この記事を恵美子さんが読む事があれば、すぐに僕が誰かと言う事が分かるはずです。
もちろん、僕は恵美子さんにまた会いたくなったから、と言うのでこの記事を書いているわけではありませんよ。
小学生のときに芽生えた“乙女”に対する思いが僕の“乙女の祈り”の演奏を聴いてもらう事によって完結した。
言ってみれば、そのような儚(はかな)くも淡い“恋”ではなかったのか?
もちろん、それは“片思い”にすぎなかったのだけれども、僕はその片思いをあのような形で完結したのだと。。。
今から思い返すと、そう思えるのです。
しかし、ずいぶんと下手くそで間違った演奏を聞かせたものだと、気恥ずかしくなりますよ。
この記事を恵美子さんがもし読む事があったら、夢のような馬鹿ばかしい思い出として、苦笑しながら思い出すことでしょう?
お恥ずかしい事ですが、クラシックだと言われている“乙女の祈り”を誰が作曲したのか?
この記事を書くまで知らなかったという“おまけ”までがついていますよ。うへへへへ。。。。
ついさっき調べたら次のような事が分かりました。

(girlwell.jpg)
1856年作曲
乙女の祈り (La prière d'une vierge)
テクラ・バダルジェフスカ (Tekla Badarzewska)
(1834年1月1日~1861年9月29日)
生誕地:ワルシャワ、 ポーランド
なんと、この人物は27歳で亡くなっているんですよね。
冥福を祈りたいですね。
とにかく、この人物が“乙女の祈り”を作らなかったら、
僕は恵美子さんに会うことはなかったんですよ。
小学生の時に、恵美子さんのことを可愛い女の子だなぁ~と思っていただけで、
一生会って言葉を交わす事はなかったはずです。
クラシックの“威力”なのでしょうか???
実は、この片思いの事は6月13日に書いた記事の一部です。
全文はもっと長いのですよ。
興味があったら次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。
クラシックに限らず音楽好きの人なら面白く読めると思います。
■『ん? クラシック興味ある?』
Realogで書いた、この記事に対してRealogのメンバーの藤守美愛さんから次のようなコメントをもらいました。
ありがとね。 (デンマン注: 残念ながら、Realogは閉鎖・消滅しました。)

(gal06c.jpg)
初です☆
クラシック好きなので、
タイトルに釣られて来てしまいました。
コントラバスしてたんですか?
私はペットとパーカッション&ドラムしてました(^O^)
乙女の祈りはエレクトーンで弾いたので懐かしい~
独学でピアノは大変ですよね。
とても素敵な想い出だと思います=^▽^=
by 藤守美愛 2006/06/14 03:45
『ん? クラシックで片思い?』より
(2006年6月19日)
『乙女の祈りと老人』にも掲載。
(2016年2月2日)

普通の神経を持っている人なら、恥ずかしくって とてもデンマンさんのようには書けないものですよ。。。

あのさァ~、クラシックに関心のある人ならば、上のエピソードを読んで、藤守美愛さんのような感想を持つのだよ! だから、晴美さんも共感して僕にメールを書く気になったのだよ!
一般の人にとっては、上のデンマンさんの話は、現実にはありえないと思うのですよ
そうだろうねぇ~。。。 僕も、今 思い出すと、あれは、ありえない話だと思うのだよ!
当然でしょう! あり得な過ぎて、映画にもドラマにもなりません! 多少は、あり得そうな話じゃないと 映画にもドラマにもならないのですよ。。。
でもさァ~、さっきも言ったように昔の人は “真実は小説より奇なり” と言ったのだよ。。。 だから、晴美さんや、「101回目のプロポーズ」のヒロインのようにエチュードの思い出 を持っている女性は けっこう居ると思うのだよ!
でも、偏差値30台のクソ大学を追い出されるようにして卒業した、あの「現実主義者」と名乗る男は、エチュードの思い出 とは無縁です。。。 なぜなら、絶対にショパンのエチュード(10-3)を弾くことはできません! 女性にも興味がないし、音楽にも興味がないのだから。。。 しかも、自分を「クズの廃人」だと思い込んでいる!

(fool911.jpg)
■『現実主義者 馬鹿の見本』

確かにオマエの言うことは正しい。。。 その点に関する限り、僕はオマエに同意するよ。。。

つまり、この事をデンマンさんは言いたかったのですか?
違うよ! 僕は、このような格調高い話題の時に、あの「馬鹿の見本」に触れたくはなかった! だけど、オマエが「現実主義者」と名乗るダサい男を持ち出してきたのだよ!

(foolw.gif)
【レンゲの独り言】

(manila07.gif)
ですってぇ~。。。
あなたも、「現実主義者」と名乗るダサい男のことは、もう聞き飽きましたかァ~?
ええっ。。。 「そんなことは、どうでもいいから、もっと他に面白い話しをしろ!」
あなたは、私に、そのような口調で命令するのですか?
分かりましたわ。。。
これまで、太田さんはデンマンさんに さんざ馬鹿にされたので
そのお返しをしたのですわァ。
だから、太田さんは次のサイトで抗議録を公開したのです!

(kogiroku9.png)
■『実際の抗議録』
(デンマン注:しかし太田将宏が上の抗議録を掲載したサイトは消滅してしまいました!)
デンマンさんも上の抗議録を読んで ムキになって反論しています。
■『嘘を書く日記』
太田さんはこれに対しては反論ができないのか、それ以降 無言で通しています。
でも、そのうち忘れた頃にまたコメントを書き込むかもしれません。。。
あなたは、どう思いますか?
とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。
太田将宏さんは、まだ良い方ですわ。
中には、まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいる オツムの足りない人たちがたくさん居ます。
また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。
スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、
相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って
読者に登録してしまったりするものですわァ。
どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。
悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと
てぐすね引いて待っているのですから。。。
悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。
あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには
騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。
とにかく気をつけてくださいね。
次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。

(hand.gif)
あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』
■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』
■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

(30june.jpg)
■ 『センスあるランジェリー』
■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』
■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

(godiva05.jpg)
■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

(satomi02.jpg)
■ 『知らずの自分史』
■ 『新渡戸稲造と太田将宏』
■ 『ショーペンハウエルと太田将宏』
■ 『ホーキング博士と太田将宏』
■ 『加藤清正と太田将宏』
■ 『老人の性と太田将宏』
■ 『ノブレス・オブリージュと太田将宏』
■ 『世渡りの道と太田将宏』
■ 『フェアプレーと太田将宏』
■ 『ネット恋愛と太田将宏』
■ 『日本語と太田将宏』
■ 『坊主の袈裟と太田将宏』

(hokusai08.jpg)
■ 『葛飾北斎と太田将宏』
■ 『女の性的飢餓感』
■ 『敵に塩を送る』
■ 『虚構とウソ』
■ 『手紙と絶交』
■ 『短気は損気』
■ 『不思議な日本語』
■ 『乙女の祈りだわ』
■ 『自作自演じゃないよ』
■ 『マリリンdeアイドル』
■ 『マリリンに誘われて』
■ 『かい人21面相事件』
■ 『悪名と名声』
■ 『嘘を書く日記』
■ 『増長慢』
■ 『自然に耳を傾ける』
■ 『老人極楽クラブ』
■ 『伯母と叔母』
■ 『民主主義とロックンロール』
■ 『後奏曲集@危険』

(hooker08.gif)
■ 『女3人で姦しい』
■ 『クラシック鑑賞 1』
■ 『クラシック鑑賞 2』
■ 『クラシック鑑賞 3』
■ 『クラシック鑑賞 4』
■ 『クラシック鑑賞 5』
■ 『クラシック鑑賞 6』
■ 『クラシック鑑賞 7』
■ 『クラシック鑑賞 8』
■ 『クラシック鑑賞 9』
■ 『クラシック鑑賞 10』
■ 『クラシック鑑賞 11』
■ 『レゲエ@ジャマイカの夜』
■ 『クラシック鑑賞 12』
■ 『クラシック鑑賞 13』
■ 『クラシック鑑賞 14』

(yuri02.jpg)
■ 『クラシック鑑賞 15』
■ 『ヒルデガルトとジャンヌ・ダルク』
■ 『クラシック鑑賞 16』
■ 『クラシック@ルブリン』
■ 『田原総一郎と出版業界』
■ 『クラシック鑑賞 17』
■ 『ヒルデガルトと紫式部』
■ 『グールドとバッハ』
■ 『乙女の祈りと子猫のワルツ』
■ 『クラシック鑑賞 18』
■ 『クラシック鑑賞 19』
■ 『信じて跳べ』
■ 『クラシック鑑賞 20』
■ 『クラシック鑑賞 21』
■ 『クラシック鑑賞 22』
■ 『愛と赦し』
■ 『テルミン』
■ 『ヘンデルと自殺』
■ 『バッハとビートルズ』
■ 『人生と偏差値』
■ 『サルトルと現実主義者』
■ 『政治について』
■ 『クラシック馬鹿とエロ松永』
■ 『ティンパニストの本』
■ 『男の美学』
■ 『バッハ・コレギウム・ジャパン』
■ 『中村紘子とワンワン』
■ 『字が汚い!』
■ 『美しき青きドナウ』
■ 『字が汚い人』
■ 『犬死@太田将宏』
■ 『官能的な音楽』
■ 『クラシックと民謡』
■ 『クラシックとじょんがら』
■ 『百姓と貴姓』
■ 『宇宙は永遠か?』
■ 『利口な女狐』
■ 『村上春樹 小説と音楽』
■ 『世界で一番悪い国』
■ 『クラシック 馬鹿の見本』
■ 『92歳のピアニスト』
■ 『カラヤンと高島一恵』
■ 『春の祭典』
■ 『バッハと後妻』
■ 『マーラーと妻』
■ 『ベートーヴェンの永遠の愛人』
■ 『バッハと後妻を探して』
■ 『乳牛にモーツアルト』
■ 『こんにちわ@ダブリン』
■ 『人生とは』
■ 『宇宙と意識』
■ 『量子コンピュータ』
■ 『ショパンのエチュード』
■ 『エチュードの思い出』

(juneswim.jpg)

(byebye.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます