獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

法人番号ってどこで調べればいいの?

2024-03-25 19:25:45 | 全盲視覚障害者によるヘルパー事業所開設プロジェクト
番号がいっぱい

今日は月曜日、午前中、豊中市役所にいって、障害福祉サービス事業所の指定通知書をうけとる。3月19日つけの通知書で、2024年4月1日から有効。これで、私も、ヘルパー事業所をつくれるのね。

指定通知書をうけとって、その場で1時間ほど、職員からレクチャー。いろいろな書類もてわたされる。指定をおうけたあとも、いろいろ、提出しないといけない書類がたくさんあるよう。じつにめんどくさいね。まぁ、でも、ヘルパーさんと一緒に、こつこつ書類をつくっていかなきゃね。

あと、事務所のメールを、市役所に登録しないといけないみたい。あたらしく、事務所のメールもつくらないとね。あと、ウエカジハローセンターのホームページもつくらないとね。ホームページは必須ではないけども、今のご時世やっぱりHPだね。

市役所のあとは、郵便局で法人口座をつくるために必要な書類を、法務局や税務署にとりにいく。

法人番号というのを、口座開設申込書には記入しないといけない。この法人番号というのがなにかわからない。

豊中市から指定事業所の番号をもらったし税務署にも法人届をだして、なにか番号をもらったしどの番号が、法人番号なのかわからない。

税務署にいってもわからない、法務局にいってもよくわからない。

結局、法務局に法人設立をしたら、自動的に、国税庁の法人番号データベースに情報が掲載されるのね。特に、通知書とかはなく、いきなりホームページなのね。それが、法人番号。

国税庁の法人番号 公表サイト、というサイトで、検索すれば、いいろいろな会社の情報が閲覧できるのね。そこで、リレキボタンをおせば、印刷用のページも表示できて、きれいに、その法人番号と法人名がプリントアウトできた。この文書をを銀行にだせばいいよう。

国税庁法人番号公表サイトはこちら

というか、銀行が、ネットで検索して調べてくれたらいいのに、わざわざ、プリントアウトさせるのよね。デジタル社会なんなら、そういった情報も連携してほしいね。

あと銀行口座開設に必要なのは、貸借対照表と損益計算書。私の会社はまだ、できたばかりで、決算などしてないので、この資料はだせない。なので、合計残高試算表でもいいみたい。会計ソフトからプリントアウトできるかな。

はじめてのことばかりで、いちから、人にきいたり、自分で調べたりしないといけない。これがとっても面倒。


まぁでも、就労支援特別事業でヘルパーさんと一緒に作業できるのがすくいだね。これをただひとりでやるっていうのは実に退屈。

PS

豊中市障害福祉課によると、ヘルパーの人員基準2.5人、この前問い合わせしたときは、この2.5人ヘルパーの勤務時間には、就労支援特別事業はふくみませんといっていたけど、前言撤回で、豊中市では、就労支援特別事業でヘルパーが働いた時間も、ヘルパー事業所指定基準の2.5人に換算してもいいとのこと。よかったよかった。

豊中市が厚生労働省に問い合わせをしても、厚生労働省から回答がないので、豊中市で判断したとのこと。やるときはやるね豊中市。見直した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする