大阪南港から鹿児島県志布志シブシ
ようやく秋ツアーや秋のイベントの日程がでそろってきた今日この頃。個人的なテレビ出演の日程が急遽きまったこともありいろいろ遠征計画を見直しているところ。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲な視覚障害者。視覚障害者のひとり遠征旅行には事前の下調べが重要。とてもめんどうくさい。
でも唯一障碍者の遠征のいい点をあげるとすれば、交通費が安いということ。障碍者手帳で1種1級という種類の手帳保持者だと、障碍者本人のみの場合でも交通費が半額になる。例えば大阪東京の夜行バス9000円が4500円になる。これはありがたい。JRも普通電車100キロを超えると半額になる。でも新幹線などのと旧料金は半額
にならないので、大阪東京のぞみは15000円が障碍者割引だと10000円。それでも3割引きはうれしいね。
飛行機もピーチなどのLCCは障碍者割引はないけどもNAやJALは障碍者割引がある。でもこの割引よりも早割のほうが安いので飛行機ははほとんど障碍者割引を使うことはないね。
障碍者割引で一番割引がいいのは高速バス、そしてフェリー。フェリーも半額になる。どんな客室タイプでも半額になるのがうれしいね。いわゆるフェリーの雑魚寝だと視覚障害者はとても不安でおちつかない。持ち物をぬすまれるんじゃないか、トイレではなれるとき自分のもとのスペースにもどってこられるのかなど。そこで私は
フェリーを使うときは個室にしている。
今までフェリーで言ったのは、大阪南港から福岡県の新門司港。それと大阪南港から愛媛県の東横鵜。前日の夜出向して翌朝到着。なかなか快適。客室内でブログをかいたりするゆったりの時間がいいね。
さて、この秋もフェリーを使って遠征にいこうと計画。大阪南港から鹿児島県志布志港へ。視覚障害者単独遠征47都道府県制覇中の私。まだ九州には福岡、宮崎しかいったことがない。あと5つ。9月28日土曜日は宮本佳林をエースとするJuice=Juiceの秋ツアーが佐賀県である翌日9月29日日曜日は福岡でJJライブ。これは新幹線と高
速バスでいく予定。
そして11月2日土曜日はこぶしファクトリーが鹿児島県でライブ、翌日11月3日は熊本でこぶしライブ。これらに行けば、一気に九州ものこり2つとなる。
ということで、こぶしの鹿児島熊本ライブにいくことにした私。鹿児島は大阪南港、いつもハロプロが握手会やチェキ会をやっている大阪メトロトレードセンター前駅のATCにフェリーのりばがある。サンフラワーのフェリーのりば。そこから鹿児島に毎日出港している。yしそれで以降。
さっそく今日、電話で予約してみた。ピーチの一番安い時期だと8000円ぐらいで鹿児島までいけるので、サンフラワーも8000円ぐらいでいけたらいいなとおもったら、スーペリアというカギのかかる個室だと12500円とのこと。10月からは消費税があがって12730円とのこと。
うーん。意外と高いね。電話口ですこし悩む私。どうしよう。それなら大阪から新幹線で鹿児島中央駅までいく値段とそうかわらないな。新大阪から鹿児島まで3時間40分で障碍者亜割引の指定席で17000円。
悩む私。するとサンフラワーの電話口の女性が、志布志港から無料シャトルバスで鹿児島ま市内までいけますとのこと。
それならばということで予約。12730円を現地払いで予約。サンフラワーははじめての私。今までは名門太陽フェリーとオレンジフェリーにのったことのある私。どちらも通路にちゃんとてすりがあって点字もついていた。サンフラワーはどうだろうね。朝食バイキングとかもあるのかな?たのしみ。
11月1日金曜日 大阪南港 17時55分発 鹿児島志布志港翌朝8時55分到着 障碍者1名 個室スーペリア 12730円
なお健常者の人も、一番やすい値段だと日帰り弾丸往復1蔓延で大阪南港と志布志港をいききできるみたい。私ももし晴眼者だったらそっちでいったかも。みなさんも一度検討してみてね。
デスペアの47都道府県視覚障害者単独ハロ遠征
現在達成した都道府県は29都道府県
北海道、秋田、山形、福島、
軍馬、新潟、富山、福井
東京、埼玉、千葉、神奈川
名古屋、岐阜、静岡、石川
大阪、京都、兵庫、和歌山、滋賀
広島、山口、高松、愛媛、高知
福岡、宮崎、沖縄
ps
明日9月14日土曜日は青森県でJuice=Juiceライブ 13時からと17時から。当初行く予定だったけども、青森はLCCがとんでなくて交通費が高いのであきらめた。いつか、京都舞鶴からでているフェリーでいければな。
最新の画像[もっと見る]
- おおさかから東京ゆきのJR拘束ばす グランひる特急と盲人 1年前
- ゴウハイっていう言葉をはじめて知った。それは、合理的配慮のことなのね。大阪人は何でも省略したがるよね。 3年前
- Juice=Juice13thシングル ポップミュージック 発売記念個べつお話かい 個別ひとことサイン会 @... 4年前
- 扶桑社から郵便物が届いた。宮本佳林のチェキが入っていた。 5年前
- 秋田書店から宮本佳林クオカードが届いた 6年前
- Juice=Juiceバスツアーの8ショット写真をデータ化した。 6年前
- Juice=Juice ライブギア2018秋 エスペランサ @福島県 郡山HIP SHOT 昼公演にいった。 6年前
- Juice=Juiceライブ2018ライブギア ゴーアヘッド @宮崎SRボックス昼夜に行った。チキン南蛮おぐら本店にも行った 7年前
- Juice=Juice10thシングルSEXYSEXY予約記念握手会@宮崎SR僕素に行った。 宮崎女子は親切でかわいらしい編 7年前
- 宮崎名物 お菓子の日高 なんじゃこら大福をたべた 380円 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます