獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

イナズマイレブン3ボンバーのDSソフトを買った。

2010-07-07 22:34:54 | モーニング娘。と私
 会社帰り、遠回りして梅田のヨドバシへ。昨日のUSTで須藤茉麻がDSでイナズマイレブン3のゲームにはまっていると言っていたので、私も欲しくなった。しかも今回のDSソフトにはBerryz工房のメンバーも登場キャラクターとして出演しているらしい。

 その登場キャラをネットで見て、桃子と茉麻がよくにていてかわいかった。桃子と茉麻のキャラでゲームしたいと思ったので、ヨドバシで4,470円でイナズマイレブン3を買った。

 ヨドバシに行ったのは他にiPadを買うため。あいにく在庫なく予約してきたわたし。

 家に帰りさっそく、イナズマイレブンをやり始める。これはサッカーゲームというよりRPG。いきなり茉麻のキャラを選べるものだと思っていたら、そうじゃないらしい。ステージをクリア―していって仲間を増やしていくらしい。その仲間に茉麻も入ってるよう。なかなか面倒くさい。

 それに、なんと画面のキャラが小さいことか。網膜色素変性症な私デスペア。視野狭窄で視力も低下してきている私の目では、キャラを目で追うのもひとくろう。画面中のアイコンを探すのも一苦労・・・・。これじゃ茉麻と桃子を見つけ出すまえにいやになりそう・・・。

 私の目的は茉麻と桃子のキャラでゲームを進めて、EDで流れるらしい本気ボンバーを聞きたいだけなのに・・・。

 なかなか現実は思い通りにはいかなないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UstreamでBerryz工房が生動画配信を見た。

2010-07-06 22:20:14 | モーニング娘。と私
 今日Berryz工房がUSTREAMで生配信すると事前にツイッターで告知されていて、きょうがその配信日。平日なので昼間に配信は困るなぁとおもっていたけど、20時からの配信で一安心。

 最近めっきりテレビを生で見ることがなくなった私デスペア。もっぱら録画した番組を見る。ニュースも録画したのを見る。そのせいで最近どんなCMがはやっているのかなどとんとうとくなった。

 USTは私のパソコン能力では録画ができないので、生時間に見る。20時にパソコンの前。なかなか始まらない。

 ふつうなら始まらないのにやきもきするのだが、Berryz工房の配信スタッフがツイッターでトラブル発生中とかまもなく配信とかつぶやいてくれるので、じっと待つ私。

 2010ごろにUST画面に熊井友理奈が現れれる。あぁ今日は熊井友理奈が出演で私一押しの須藤茉麻はでないんだなとがっかり。10分ほどしてまたトラブルで配信中断。その後再開して熊井友理奈。

 そしてしばらくすると、次はなんと夏焼と菅谷がUST画面に映っていた。
 
 その後2100手前に須藤茉麻、その後嗣永桃子、徳永千奈美、清水佐紀と順々に一人ずつ出てきた。2200に配信終了でなかなか楽しかった。

 本当は夏焼と菅谷も一人ずつ出演するよていだったが、当初のトラブルで時間がなくなり、18歳未満メンバーは21時以降生出演見合わせの業界ルール(?かな)で急きょ21時前に2人いっぺんに出演になったとのこと。

 夜中にBerryz工房を見ておもったのは、こっちは仕事でつかれてぐったりしているのに、パソコン画面の中の彼女たちは私以上に疲れているはずなのに、元気いっぱいでテンションが高い。こっちもすこし元気が出た。

 視聴者は2500人ぐらいいた。次回は7/13火曜日とのこと、時間は未定だが、できれば夕方以降に配信してほしいサラリーマンの私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルテレビJ:COMの番組「つながるセブン」に桃子、茉麻、友理奈 を見た。

2010-07-05 20:36:03 | モーニング娘。と私
 ケーブルテレビJ:COM加入者の私デスペア。J:COm(ジュピターテレコム)の株主でもある私デスペア。

 1900からJ:COMの番組にわれらがBerryz工房の嗣永桃子、須藤茉麻、熊井友理奈が生出演していた。15分ぐらいのトークと新曲「本気ボンバー」とハロコンの告知。

 トークでよく聞く曲は?の質問に

熊井ちゃん<「K-POPをよく聞きます。少女時代とかカラ(?)とか、韓国でいう私たちみたいなグループをよく聞きます。あこがれます。」

茉麻<「このアーティスト!っていうのはないんですけど、携帯プレーヤーにはポルノグラフティさんとかいきものがかりさんがはいってます」

桃子<「ミスターチルドレンさんですぅ。歌詞がいいんですよぉ~。DVDとか見ていいーなて思います」

 へぇー。桃子はミスチルかぁ。ミスチル世代は私たち30代だとおもっていたけど桃子もよく聞くんだね。

 それと、熊井ちゃんの処女時代。私は少女時代は全く知らないけど、どんなんだろうな気になる。そういえば元℃-uteの有原栞菜もブログで少女時代っていってたなぁ。

 あとトークで気になったのは、桃子の言ってる大学は7月8日から期末テスト(大学ではあまり期末テストっていわないきがすけど)らしく頭がいっぱいとのこと。

 それと、いつもの熊井ちゃんnへの質問。「身長何センチ?」

 元気にはっきり答える熊井ちゃん

 川*^∇^)|<「176センチです!」


 熊井ちゃんもうそをはっきりつけるほど大人になったんだなぁとしみじみな私。ちなみに熊井ちゃんのお父さんは身長が184センチとのこと。前なんかのイベントで

 川*^∇^)|<「180センチはぜったいないです!だってうちのお父さん180センチぐらいあるんですけど、お父さんと並んだら差がけっこうありますもん!」

 その時はお父さんの身長は180以上あるとにごしていたけど、今日ははっきりお父さんが184センチだと発言、お父さんが184なら、熊井ちゃんが180センチでも差はけっこうあると思うよ。

 番組をみて思ったのは、大学生になった桃子だけどいちばんアイドルらしかった。なっちは今年29歳でもうアイドルってはよべないけど、もしかしたら桃子は29歳になっても今のままいけるかもしれない。

 J:COMはいいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマイレージ新曲「○○がんばらなくてもええねんで」はいいね。

2010-07-03 20:02:27 | モーニング娘。と私
 土曜日。朝から会社へ。書類の大量コピーをひとりで黙々とやる。サービス休日出勤なので、iPodでハロプロのラジオを聞きながら。途中コピー機がとまり、コピー屋さんにきてもらったので、仕事がおわったのは1500.朝0700からだから8時間会社にいた。

 仕事中パソコン画面をみてると、ときどき目の前が白くかすみがかる。その回数が多くなったような気がする。久しぶりに行った100均ショップも昔よりもずいぶん歩きづらく感じた。

 気落ちする私デスペア。

 ハロプロのFC限定ネット配信番組「スマイレージのTAKE OFF」で流れたスマイレージの新曲「○○がんばらなくてもええねんで」は初聴きした。なんかいいね。

 その中の歌詞で「自分だけが最悪やないんやで!」というのがいいね。

 独身の私デスペア。視野狭窄が進んでいる私、将来一人でこの問題を受容していかなければならない。不安になる。

 そんな時、能天気な声で歌うスマイレージの「○○がんばらなくてもええねんで」を聞くと気が楽になる、自分の世界のなかで悲劇のヒロインの私に客観視点を与えてくれる。

 今回のTAKEOFFでは花音が娘のかしまし娘をスマイレージver.で替え唄していた。和田彩花のがおもしろかった。

 「ブログをかなり更新してる♪ 一日20回する そのうち半分以上は 意味がわからな~い」

 花音は天才だな。夜中一人で声を出して笑ったのはひさしぶり。まのスマコンのDVDでつんくがしゃっべている時に客席から「さーーーきちゃーーーん」という声、その時のつんくの顔を見て声をだして笑った以来だな。(それほど久しぶりじゃないな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば!エグゼ

2010-07-02 21:22:04 | モーニング娘。と私
 6月30日をもって、2009エグゼクティブパスの有効期限が終了・・・・・。

 エグゼなら必ずコンサートチケットは10列あたりがくるし、落選することはないので、エグゼになってからはコンサ参戦数が倍増した私デスペア。

 エグゼでなくなったので、今後は参戦数は減るだろうなぁ。

 ps
 ここ2週間ウィークデーの昼食は毎日吉野家。昨日今日でちょっと気分がわるくなりかけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする