獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

℃-ute超WONDERFULコン@NHK大阪2日目 昼2F2列夜10列に行った。

2011-06-05 22:41:55 | コンサート舞台
 今日もNHK大阪ホールへ。もう乗り換えも完璧だな。網膜色素変性症な私デスペア。混みあう電車やホームでは白杖を使う。電車の中でも片手に白杖。谷町四丁目から本町まで2駅。席を譲ってもらったが、断る。ドアの前で待機しておきたいのと、もう2駅なので立っていたほうがいいとの私の思い。

 今思えば後悔、たとえ一駅だろうとも譲られた席にはすわるべきだな。断られた親切な人は今後白杖を持った人に席をゆずらなくなるかもしれない。後悔。

 そんなこんなで今日もなんとか無事にNHK大阪ホールに行けて帰ってこれた。

デスペア的見るポイント。
・千聖の髪型は昼は、愛理がよくする高い位置でのツインテール。たぶん昼は愛理も同じ髪型をしていて見間違えた。ちなみに夜はまいまいがツインテールをしていた。

・僕らの輝き?で早着替えでまいまいと愛理が先にステージに出てきてなんか掛け声をする「ハイハイハハイハイ!」みたいな掛け声がかわいい。(名古屋ではもっとおもしろいパイポパイパパイ!とかだった気がする)

・2日で連続4公演はいったが、まったく飽きないね。青春ソングへの数曲の曲順が最高だね。青春ソングでは千聖パートで推しジャンをした。きもちよかった。青春ソングで最後らへんに舞美のソロでサビ、あそこがなぜか感動する。青春ソングは本来舞美ソロ曲だからかな。

・ダンスでばこーんも昨日千聖の踊ってみた動画で予習したかいあった振りコピがたのしかった。℃-uteは前回の超占イトコン、今回超WONDERFULコンのように踊って楽しめる盛り上がる曲メインでコンサートすればいいと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

℃-ute超WONDERFULコン@NHK大阪 昼12列夜最後列に行った。

2011-06-04 23:57:35 | コンサート舞台
 今日も無事に白杖を片手に電車を乗り継ぎNHK大阪ホールへ行って帰ってこれた。盲目色素変性症な私デスペア。視野狭窄と視力低下が進行している私。ただもう一人では薄暗い客席を歩いて自分の席にたどりつくことは困難になってきた。

 特にNHK大阪ホールは客性通路が斜めにのびているのでなお難しい。ただこの会場は客席の椅子が広く、段差もあり最後列でもステージが見えないtってことはないいい会場。

 デスペア的見るポイント。
・千聖の髪型はストレート。ただすこしウェーブしているのかダンスすると髪の毛が広がっていた。茉麻のストレートヘアは軽やかに揺れるかんじとはまたちがったストレートヘアだった。

・昔はメロンに悪席なしといってメロンコンはどんなに後ろの席でももりあがれて楽しいというハロプロ格言。℃-uteコンもそうなってるな。夜は最後列だった私。今年一番のいいコンサートだった。特にフリコピをするとメンバーとの一体感会場との一体感が増す。

・昼ベスト3は千聖のママによくいわれること、夜一人MCは千聖3日間の断食レポ。
。おっかけワードは昼はまいまいで「つんく呼び捨て」、夜は愛理で「早く動けよ」

・中京が空席がめだったが、NHK大阪は1階は最高峰までうまっていた。キャパが小さいのもあるけどね。

・昼舞美ソロの時に赤いサイリウムがきれいだった。千聖ソロはそこまで緑のサイリウムの数は多くない。


 家に2210ついて、シャワーを浴びて体重を測ったら、63.2kgだった。前日よりも1kg減っていた。℃-uteコンサートはプチ断食なみの効果があるね。

 ちなみに、コンサートの日はコンサート中に尿意や便意をもよおさないように、食事は朝ごはんをかるめで昼はゼリー飲料ぐらいにしている。それだのにコンサート中昼夜あわせて4時間はずっと立ちっぱなしで移動時間をかんがえると8時間は立っている。そりゃやせるはな。

 ただ、コンサート終わって帰宅途中でかえりにラーメンたべてくはが私のルーチン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生ハロプロ・エッグが7/12、13、14、19にFC限定ヘブンイベをやるらしい。

2011-06-02 22:14:01 | モーニング娘。と私
 会社帰りダイソーによって青と緑のビニールテープを購入。てっきりセロテープやガムテープの棚にあるのかとおもいきや、ビニールテープは絶縁テープということで電化製品の棚にあった。

 網膜色素変性症な私デスペア。視野狭窄と視力低下、そして色の判別がむずかしくなっている。ビニールテープの棚をさがすのに数十分うろうろの私。やっとビニールテープをみつけたが、私の目には透明と黒の2種類のいにーるテープしかわからない。色の区別がつかない。

 ビニールテープを手に取って「緑GREEN」「青BLUE」と表記されているのを核にしてやっと希望の青と緑の色を購入できた。

 家に帰り青と緑のペンライトにビニールテープを巻く。青は須藤茉麻カラーで緑は岡井千聖カラー。

 その後ネットで宮本佳林を含む新生ハロプロ・エッグがFC限定のヘブンイベをやるとのこと、平日の夕方から。私は今回は回避。

 6年前はなっちや小川麻琴のヘブンイベに有給をとって参加したなぁ。翌日も仕事だったので浜松町のバスターミナルから大阪まで帰ってそのままひげをそって着替えて会社に行ったなぁ。若かったあのころ。会場で打っているスパムおにぎりはおいしかったなぁ。たしか1個300円ぐらいしたけどおいかった。夜行バスを待っているときに食べた思い出、なっちとの握手の興奮がスパムおにぎりをさらにおいしくしたのだろう。

 ぜひみなさん応募して当選してヘブンイベにいってみてください。その近さにびっくりしますよ。

 ハロプロ・エッグFC限定ヘブンイベ詳細はこちら 締め切りは6/9

p.s.
数日前ラジオで小沢健二の「愛し愛されr生きるのさ」って曲が流れていいなぁとおもったおで中古アルバムCD購入。ほかの曲もいいね。

 オザケンのあまったるいメロとあまたるい歌詞はいいね。Berryz工房のキャプテンが千奈美にカバーしてもらいたいね。「ヤキモチをください」の歌詞と通じるものがある。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマイレージのUST番組「生スマ」 の再配信が今日6/1 22:50からある

2011-06-01 19:10:47 | モーニング娘。と私
 昨日新メンバー大募集を発表したスマイレージ。4人組のアイドルグループのスマイレージ。

 スマイレージを知らない人は明日(5/31)23時間ごろから(未定)に再配信されるスマイレージのユーストリーム番組「生スマ ハッシュ度ポテトはsmileage」をみればスマイレージがよくわかる。

 生配信中に「おならしたでしょ!」と一人のメンバーがほかのメンバーに言う。するとその言われたメンバ0は「してないよ! かいでもいいよ」とおしりをつきだしマンバーにかがせる動作。

 こんなアイドルがかつていただろうか

 この無邪気さがいとおしいが、つんくプロデューサーにいわせれば今のスマイレージは「ぬるま湯の中のサークル的な楽しいユニット」らしい。そんなスマイレージに足りないものをおぎなうための今回の新メンバー募集。

 もうこのぬるま湯スマイレージはまもなく見れなくなる。もうほかのメンバーにおならしてないことをわかってもらうためにおしりをつきだすようなこともなくなるだろう。

 ちょっとさみしいな

 生スマ5/26配信分 再配信はこちら おそらく6/1の22時50分ごろかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする