獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

nなんかちゃうねん

2013-02-04 21:21:02 | モーニング娘。と私
 今朝通勤バスにゆられているときから、バスをおりて会社の階段をのぼっているときまでずっと頭の中でリフレインされていたフレーズ

 なんかちゃうねん

 家に帰り録画していたNHKの朝ドラじゅんとあいを見る。

 なんかちゃうねん

 この朝ドラは朝ドラ市場はじめてすくいのないドラマ。武田哲也演じる父親はすくわれることなく死んでしまうらしい。母親役の森下ヨウコもどんどんぼけていくし、どんな風にラストを迎えるのかぜんぜんよめない。

 過去最悪のNHK朝ドラだと思う。

 まったく先がよめないといえば、宮本佳林新ユニットもそう。

 なんかちゃうねん

 そればっかりが頭の中でクルクル

 なんかちゃうねん

 自分自身でなんとか答えをみつけねば。それと早く新ユニットの歌とトークきかせてよつんくさん

佳林スレより
456 :名無し募集中。。。:2013/02/04(月) 17:31:56.84 0
宮本佳林新ユニットがかかえる7つの問題
1、佳林の物語性の減少
かつての娘のようにオーデ落選からの成り上がりを佳林で見たかったのに
金澤朋子やハロプロ研修生ではない宮崎由加の加入により佳林のシンデレラ下剋上ストーリー性が半減

2、新ユニットのコンセプトの欠落
 娘はダンステクノポップ、ベリは大人路線、℃のダンスツインボーカルユニット、
スマのリアル中高生ユニット、一方佳林新ユニット派初期ベリキュースマのような中学生の恋愛の歌は歌えないし、℃や娘のようにそろったダンスもできない、ベリのような背伸びした大人路線の歌も歌えない新ユニットがどういうコンセプトで誰を対象にしているのか不明

3、リーダーの不在
 ハロは基本年長者(もしくは2番目)がリーダーをやっているが、
新ユニットにそれをあてはめれば宮崎か金沢になるがそれはキャリア的にありえない。かといってさゆべえがリーダーとなっても年長者2人を注意できるかわからない、佳林はリーダー無期ではない

4、宮崎の年齢
 あと2か月で19才の宮崎、アイドルのピークがティーンエイジであることを考えれば
アイドル寿命が短すぎる。かといって中澤のような貫禄もなし

5、第2弾新ユニットの存在
 ななみんはまちゃんを中心とする第2弾新ユニット待望論がヲタの佳林ユニットへの興味を半減させている、また事務所の力のいれかたも分散する

6、佳林コピンク歌唱とさゆべえつかぽんの地声歌唱の相性の悪さ
 どちらかが自分の持ち味の歌唱法をかえないといけない、おそらくは佳林がコピンク歌唱を捨てることになる

7、佳林withスーパーモンキーズ
一番の問題は佳林しか人気メンバーがいないということ
ベリの桃子梨沙子、どの愛理めーぐる、スマのあやちょゆうかりん人気メンバーは2人は必要それが相乗効果でグループ人気あがる

佳林は船出前からこんなに荷物をしょっているどうしたらいいのおしえてかりんちゃん

救いはこの新ユニットが暫定的であるということと新ユニットの名簿順位1位が佳林であるということのみ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする