獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

横断幕ってむずかしい?その8

2013-02-27 21:50:06 | 宮本佳林笑顔に涙獲得プロジェクト
  今日ははじめて会社帰りに整骨院によった。2日目前から首のつけねから方にかけてのいたみ。40方かな。

 いつもななら数日がまんするのだが、今週末の3/2土曜日のJR静岡駅ちかくの駿府城公園である最初で最後のコピンク(宮本佳林)ライブで横断幕を掲げる私デスペア。冬ハロのハッピーむろたんのように元気よく旗をもちたい私。そのためにははやく首をなおさないといけない。そこではじめて整骨院に行った。

 だいぶよくなった。整骨院ではでっかい電極ぱーっどを方と首にのせられて15分ぐらい電気刺激をうけていた。低周波治療器をもっとおっきくしたみたいな器械。電気治療のあと指圧と首のすじをのばしてもらった。先生いわく、あさっての金曜日にはよくなりますよ。高いまくらでねないでくださいねとのこと。これでなんとか横断幕もちはいけそうだな。

 デスペア的横断幕の不安ポイント

1、横断幕がまだとどかない。
 栃木から大阪への発送。発送は明日2/28とのこと。到着は3/1午前中。万が一災害がおこり交通がまひしたらもうアウト。届け横断幕。

2、横断幕を一人でかかげられるか
 今回静岡へはいつもお世話になっているガイドヘルパーさんではなく、はじめてのガイドヘルパーさんにガイドヘルプをお願いしている。静岡の人にお願いしている。

 佳林の12/1のピンクサイリウム配布に快く協力してくれたガイドヘルパーさんではなく、当日初対面のガイドヘルパーさん。その人に横断幕の片棒をかついでもらおうとおもっている私。もしそれはガイドヘルパーの仕事ではないのでできません!とことわられたらどうしようか不安。
 
 そもそもガイドヘルパーさんんにお願いできないことってのが契約できまっていて、政治的行為や宗教的行為への参加のためのガイドヘルプはだめとなっている。

 そこで問題となるのが、宮本佳林とかかれた横断幕をかかげるというヲタ的行為はお願いしてもいいのか、この行為は政治的宗教的行為にあたるのではないかということ。

 断られたときにそなえて、ひとりで360センチの横断幕をかかげられないか今思案中だが、やっぱり横断幕は2人でかかげるもの。

 そこでもし当日ガイドヘルパーさんに横断幕をもってもらえない場合に、かわりに片棒をもってくれる人を募集します。


 一番うしろのカメラよりもさらにうしろでかかげるのでステージ上の宮本佳林さんは近くでは見えません。それでもいいというかたは以下のツイッターアカウントかブログコメントで連絡ください。片棒をかついでくれた方には宮本佳林さんの2L生写真を2枚さしあげます。

 @despairrphope デスペアまで

3/2の静岡の天気 曇り時々晴れ 12℃/6℃ 降水確率30%

p.s.
10年後24歳の佳林がソロデビューするときに、10年前のコピンクライブの横断幕をかかげられたらいいな。 あるいはオトムギ舞台1974の中島早貴のように37年後の佳林リサイタルでかかげられたらな。なんと感動的なんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする