獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

私のiPhone SE第3世代 がフリーズしてしまった。これはだれのせい?

2024-12-25 21:50:06 | 網膜色素変性症と私
iOS18.2


先日3100円で購入した宮本佳林の限定CD、ステージバンガード、ザ、アイドルのサントラCD。6月に東京でおこなわれたお芝居のサントラCD。この中に、スーパーアイドルという曲があり、とってもいい曲。
ファンの視点んと、アイドルの視点で、歌詞がかかれていて、とってもいいね。サビの何回でもいうよ、あなたは最高 あなたの笑顔が力になるよ。このサビの歌詞も、ファンのセリフでもあり、アイドルからファン絵のセリフでもあるね。どちらともとれるところがこの曲のいいところ。


はやく、CD音源を聞きたいとおもって、まず、パソコンにアイチューンズiTunesを団ロードして、そしてパソコンにCDを取り込み。無事パソコンにはとりこめて、パソコンでは曲が聞けるようになった。CDで聞いてみると、最後のフレーズはあなたもスーパーアイドルではなくて、あなたのスーパーアイドルと歌っているのね。ここは、あなたもにしたほうがいいと思うの。
パソコンに取り込めて、次はアイフォンに取り込もうとおもって、パソコンとアイフォンを接続する。
するると、音楽を転送する前に、OSのアップデートをしますか、iOS18.2にアップグレードできますというメッセージ。
せっかくだから、してみよう。それが、大きな間違い。


それから、10時間ちかくたっても、アイフォンがアップグレードされない、ずっと5%のままで、うごかない。


うーんこれはこまった。もうしばらく様子をみて、もし進展がないなら、アイフォンを工場出荷時にもどして、再セットアップしないとね。


一応、もう一台、アイフォン、アイフォンンSE第2世代があるので、なんとかなrけど、ラインが使えないのが、いたいね。ラインは原則、1アカウント1端でしかつかえないのよね。メールみたいに、何台のスマホdでも同じタイムラインがみれるようにしてくれたらいいのにな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーライフでクリスマスショートケーキを買った。今日はクリスマスイブ。

2024-12-24 21:30:20 | 網膜色素変性症と私
398円


今日はクリスマスイブ。といっても、50歳、独身、目の見えない、網膜色素変性症の私、盲人ウエカジにはあまり関係がない。


夜9時からは、宮本佳林がクリスマスイブインスタライブするようだけど、何年か前から、アイフォンのボイスオーバーで、インスタライブの再生ができないのよね。


なので、クリスマスイブなことは何もしないのもさみしいので、近所のスーパー、ライフで、ケーキを購入。ショートケーキが2個はいって、398円。このほかに、チョコ2個、モンブラン2個もあったけど、やっぱり、ショートケーキだね。
家にかえって食べる。食べにくい。ショートケーキの側に、フィルムがまかれていて、さらに、ケーキの下に紙がくっついている。手をべとべとにしながら、それらをはずして、手づかみでたべる。ブラックコーヒーとよくあうね。


学生時代は、クリスマスの夜に半額になったケーキをダイエーで買ってみたら、スポンジ部分だけだたということもあったな。なつかしい。


今は目が見えなくなったので、半額シールめざしてスーパーで買い物ができなくなったね。残念。


来年のクリスマスは、目が見えるようになって、自分で半額シールみつけたいな。


そんな願いももうしなくなってしまった私。障害の受容ができているのね。


といいつつ、ショートケーキの2つのうち、1つにだけ、食べれないかざりが、つきさしてあった、あやうくたべそうになった。あぶないあぶない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人材開発支援助成金のためまた大阪労働局助成金センターに行った。

2024-12-23 20:55:40 | 全盲視覚障害者によるヘルパー事業所開設プロジェクト
めんどくさい


6月から日本で初めての全盲ヘルパー事業所、ウエカジハローセンターを開業した私。目の見えない、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。センターで雇用しているヘルパーさんは9人。そのうちの2人を正写真、のこり7人は登録ヘルパー。


正社員の人には、介護福祉士になるための実務者研修を受講してもらおうとおもっている。ゆくゆくは、特定事業所加算をとるために、実務者研修のヘルパーさんが必要。


せもちろん、受講料はセンターが負担する。受講の時間も時給を払う。
会社が負担するから、これについて、なにか、助成金はないか聞いてみたら。労働局で、人材開発支援助成金というのがある。これは、受講料の半額、、受講時間に時給をはらっていれば、その時給のうち760円が、助成される制度。ありがたいね。
ただ、これは手続きが面倒。1週間前に大阪労働局助成金センターにいって、書類を提出し、その後補正があり、今日、また谷町四丁目の助成金センターへ。


助成金センターでは、この書類が足りない、この書類だけだと受講時間や研修内容がわからない、通信の標準学習時間とかがわからないなど、いろいろ不備を指摘される。


いやいや、それは、そちらが、専門学校に直接きいてよと思う私。そのために、専門学校の名前と住所、受講するコースも書いて、新生しているんだから。


それに、インターネットでちょっと調べれわかることも、紙で出してください出してくださいと、助成金センター。


とっても手間がかかる。わずか5万円ほどのじょせいきんをうけるために、何度も、谷町四丁目にいき、レターパックで何度も書類を提出し、そのたびに不備をしてきされる。
そりゃ、この手間をかんがえると、もういいやとなるよね。
でも、私はあきらめない、5万円のためにあきらめない。
直接センターにいって、担当者と話を市、そして、専門学校に電話を市、助成金センターの担当者に直接会話してもらって、必要書類を、専門学校から助成金センターの担当者にFAXでおくってもらう。これが一番ははやいね。


というか、このことを、私が、おぜん立てする前に、助成金の担当者は、やってほしいよね。


今日で
なんとか、書類は提出できそう。よかった。


でもまた、受講がおわったあとに、また請求書の書類をださないといけない。このときも、またいろいろいわれるんだろうな。


気が重いな。
PS


最近この助成金で、不適切な事例があるよう。専門学校がキャッシュバックする事例があるとのこと。


本来、割引で50万円でじゅこうできるコースを、100万円にしといて、いったん事業所から100蔓延はらってもらって、その後、半額の助成金がでたら、専門学校も50万円を、じぎょうしょにキャッシュバックする。
すると、事業所は負担なしで、従業員を受講させることができる。


助成金がらみだと、こういった不適切なことが多発するんだろうね、それを防止するために、たくさんの書類、宣誓書、うーん、いたちごっこだね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本佳林 2024 冬 ライブツアー TWINKLE @ゼップ大阪ベイサイド に行った。

2024-12-22 22:38:05 | コンサート舞台
フルメンバー


先週の日曜日からはじまった宮本佳林の2024冬ツアー、トゥインクル。先週の名古屋につづいて、今日は大阪でのライブ。16時45分開演の1公演。


JR大阪駅から環状線の内回りにのって、西九条駅でのりかえて、ゆめさき線の桜島駅へ。そのひとつ前の駅が、ユニバーサルシティー駅で、USJの最寄り駅。電車の中は、USJに行く外国人が半分ぐらいしめていたね。今は、外国人にとって、円安なので、日本に観光旅行きやすいんだろうね。


そんな今日、ゼップ大阪ベイサイドでの佳林のライブ。目の見えない私、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。いつものように、盲とかかれたレインジャケットを着て向かう。いつもはリュックもしょっているけど、近場だし、手ぶらでゼップ大阪ベイサイドへ。いつもリュックの中にウィンドブレーカーとか毛糸の帽子とかはいっているけど、今日は、なし、とても寒かった。5度ぐらいしかなかったね。遠くに、ゼップ大阪ベイサイドは、大阪湾のすぐ近くなので、さらに寒いね。


16時すぎには、現場に到着し、スタッフにみつけてもらって、開城へ。ロビーで、4200円の星型のペンライト12色、2800円のマフラータオル、そして、開城限定販売のCD、6月に東京でおこなわれたお芝居ザ アイドルのサントラCD3100円を購入。12月1日のバースデーイベントのときに販売された佳林党員証のカードを再販してほしかったけど、それはなし。


客席は、女性がすくなかった。名古屋ではあった女性限定エリアがなかったみたい。目の見えない私は、1階席のいちばんうしろPA席のとなりに車いすをだしてもらって、そこで見る。一段高くなっているので、音もよく聞こえていいね。今回のツアーでは、最後の曲だけ、スマホでの撮影、動画撮影OKなので、この車いすスペースからだと、よくスマホで動画うまく、とれるだろうね。


デスペア的宮本佳林2024ツアー TWINKLE @ゼップ大阪ベイサイドのポイント


1、研修生フルメンバー


今回の佳林ツアーには、ハロプロ研修生の4人がバックダンサとして帯同。宮越、吉田、大坪、西村の4人。先週の初日名古屋では、大坪と西村がインフルエンザのため欠席。今日は、この2人ももどってきて、4人でのバックダンサー。


佳林はもともと、ハロプロエッグ、研修生から、Juice=Juiceとしてメジャーデビュー。中学2年生の冬にデビュー。今回の4人の研修生はその当時の佳林と同じ年代、中学1年と中学2年。中学生の佳林とくらべると、まだまだ歌もアイドル性もおとるけども、元気はあった。2人の名古屋にくらべて、4人だと、元気がましていた。


ライブ中盤、佳林の衣装チェンジのときに、4人だけでMCトーク。ひとりひとり自己紹介をして、トーク。今日は、大坪がよくしゃべっていた。


自己紹介では、宮崎由加さんがあこがれですの吉田、ハロプロのCD105舞をあつめている西村、一番古いCDはモーニング娘。のファーストアルバムとのこと。まだうまれてないCDだけどあつめているのね。


4人ともしっかり自分をアピールしつつ自己紹介できていた。


今回のライブツアーは、過去にないほど研修生たちが優遇されている。Juice=Juiceのガールズビーアンビシャスを、宮本佳林と一緒に4人の研修生が歌う。


しかも、その研修生それぞれの自己紹介歌詞がちゃんとつくられていて、それを歌う研修生たち。ステージのうしろの大画面には、研修生の歌う歌詞もしっかりでていて、色分けもされているよう。すごいね。


佳林も研修生あがりなので、研修生には人一倍おもうところがあるんだろうね。愛情が感じられたね。


ただ、最後で、研修生ひとりひとりの名前を言って、紹介するときに、佳林は、西村いつきちゃんといおうとして、西村い、でとまっていた。自信がなかったみたいね。研修生にはかつて西村カリンという子もいたので、ごっちゃになっちゃったのかもね。


2、つんくさんに言われたこと


研修生が帯同していること、大阪でのライブということもあって。植村あかりとつんくと佳林のエピソードを話す佳林。


ライブ終盤のMCトークで、ハロプロ研修生時代、ナマタマゴショーというハロプロ研修生発表会ライブのリハで、いきなりつんくさんが、研修生全員の歌審査。ひとりひとりに歌を歌わせる。
佳林は、その時は、研修生人気ナンバーワンで、一番ジ実力もあったころ。なので、佳林は、いいところみせてやると、つんくの前で堂々と歌を披露。
でも、その佳林の歌を聞いたつんくは、こういう。


たしかに、佳林の歌はうまいよ、でも、入ったばかりのウエムラのほうが、歌が伝わるよ。
それを聞いて、佳林はショック。でも、今になっておもうと、そうだな。歌はうまいだけがすべてじゃない。そういうことを、つんくさんから学んだ。


あの時のつんくさんの言葉が、今でも私のポラリスとのこと。


うまいこと言うね佳林。ポラリスとは北極星、動かない星。ポラリスコンパスという自分の曲を歌った直後のMCで、つんくの言葉をポラリスという佳林。
そして、さらに、ポラリスのトーク。


よく、ファンのみなさんんから、佳林ちゃんが私のポラリスですと、言われることもあるけど、そんなおそれおおい、同じ人間ですよと、今までは返していたけど、でもたしかに、だれかのポラリスになれるということはうれしいこと。これからも、みなさんのポラリスになれるように、歌を歌っていきますとしめくくる佳林。


ひとりトークがうまくなってきたね。


3、声帯ポリープ摘出


先週の名古屋では、声帯ポリープ摘出手術もあってか、高い声がすこしだしにくそうで、すこし声がかすれぎみだった佳林。


1週間たって大阪。なれてきたせいなのか、私はまったく気にならなかった。


今日も、やる気がないのか、若者ブランドでのロングブレスはとてもよかた。あんんなによく息がつづいて、しかも、声量もあって、佳林の歌声はどんどん成長しているね。


4、その他


クリスマスがもうすぐということで、名古屋にはなかった曲を1曲追加。松任谷ユミの恋人はサンタクロース。佳林は、この曲を知ったのは、松田聖子ちゃんのアルバムの中のカバー曲で知ったので、ずっと、この曲は松田聖子ちゃんの曲だとおもっていたとのこと。


ライブ最後の曲、ソリストダンス。佳林いわく、宮本佳林の曲の中で一番もりあがる曲とのこと。その曲を歌う前に、研修生がサンタ防止をかぶって登場、佳林のサンタ帽子ももってきてくれて、なかなかうまくかぶれない佳林。サンタ帽をかぶってのラスト曲。この時は、スマホ撮影OKだったので、ツイッターとかに、この動画たくさんあがっているだろうね。みなさんもぜひ、さがしてみてね。
私はというと、目が見えないので、スマホをかかげることもなく、手拍子しながら
涙尾流しながら、ソリストダンスを佳林と一緒に口ずさんでいた。佳林も、スマホでとるのもよし、スマホなんかもたずにもりあがるのもよし、じっと見るのもよしと言っていた。こういった多様性を認めてくれる佳林ステキだね。


次は、12月29日日曜日、東京お台場、ゼップダイバーシティー、14時45分開演と18時開演の2公演。1日2公演。佳林ののどは大丈夫かな? すこし心配。行かねば。


今後の佳林のライブスケジュール


宮本佳林 LIVE 2024~TWiNKLE~
出演:宮本佳林、ハロプロ研修生(宮越千尋・西村乙輝・大坪茉乃・吉田光里)


12月29日 (土) 14:00/14:45[] Zepp DiverCity (東京)


12月29日 (土) 17:15/18:00[] Zepp DiverCity (東京)


宮本佳林 LIVE 2024-2025~TWiNKLE~
出演 宮本佳林


1月13日 (月・祝) 14:00/14:30[] 仙台 誰も知らない劇場 (宮城)


1月13日 (月・祝) 17:15/17:45[] 仙台 誰も知らない劇場 (宮城)


1月18日 (土) 13:30/14:00[] SOUND SHOWER ark 清水 (静岡)


1月18日 (土) 16:45/17:15[] SOUND SHOWER ark 清水 (静岡)


1月25日 (土) 13:30/14:00[] 福岡トヨタホールスカラエスパシオ (福岡)


1月25日 (土) 16:45/17:15[] 福岡トヨタホールスカラエスパシオ (福岡)


1月26日 (日) 13:00/13:30[] 広島LIVE VANQUISH (広島)


1月26日 (日) 16:15/16:45[] 広島LIVE VANQUISH (広島)


2月2日 (日) 13:30/14:00[] 札幌ペニーレーン24 (北海道)


2月2日 (日) 16:45/17:15[] 札幌ペニーレーン24 (北海道)


ハロプロ ライブおはなし配信 盲人ひとり宮本佳林2024冬ツアートゥインクル@ゼップオオサカベイサイド に行ってきました うまいけど伝わらないよ


ハロプロ ライブおはなし配信 盲人ひとり宮本佳林2024冬ツアートゥインクル@ゼップオオサカベイサイド に行ってきました うまいけど伝わらないよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本佳林 国家独唱 @全日本バレーボール選手権大会 皇后杯 決勝 アスエアリーナ に行った。

2024-12-21 22:40:53 | コンサート舞台
君が代


今日は、土曜日、大阪は最高気温が12度ぐらいあって、すこしあたたかい。夕方パラパラとこさめ。
そんな今日は、大阪南港のちかくのアサシオバシ駅徒歩5分ぐらいの大阪市立体育館、アスエアリーナへ。はじめての場所なので、ガイドヘルパーさんに手引きされて会場へ。目の見えない、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。


全日本バレーボール選手権大会の女子決勝を見るため。目が見えないので、バレーボールを現場で得観戦しても、いまいちたのしめないだろうけども、行ってみる私。


というのも、元ハロプロのエース、元Juice=Juiceのセンター、宮本佳林が、はじめての国家独唱を試合前に披露するため。これはいかなくちゃということで、いてみる。
佳林は、今日、明日と大阪でのライブイベントがある。今日の18時からツタヤでカレンダーおわたしかい、そして明日12月22日日曜日は、16時45分から、ゼップ大阪ベイサイドで、ソロライブ。なので、ついでなんだろうね。


ハロプロは、すべて、うちうちで、イベントをくむので、こういう外部の仕事というのはほとんどない。貴重な国家独唱。


12時30分には、開城に到着。すでに入場列ができている。バレーボールファン。貸し切りバスでのりつけている団体もいる、結構活気があるね。開城まで時間があるので、私も、佳林にまけじと、会場前広場で、国家独唱。やっぱり歌手みたいには歌えないけど、なんとか歌えた。その様子は、盲人ウエカジYOUTUBEチャンネルでアpップしているので見てね。


13時に開城。開城の列にならんでいると、B4ぐらいの厚紙の紙をもらう、これはなにかとおもったら、ハリセン。音をだすためのハリセン。おりたたむと、ハリセンの形になって、客席で応援できるのね。
入場しても、いいろなグッズをもらう、久光製薬のひえぴた、はるかいろ、ステッカー、ロビーでは無料でガチャガチャをひける、ひいてみたら、日本代表の選手のキーホルダー。これが無料なのね。帰りには、エスカップの栄養ドリンクも1本もらえた。
バレーボール協会もしっかり商売というか、スポンサーを獲得しているのね。決勝は、ビクトリーナヒメジと、佐賀サンスプリングスの対決。フルセットにもつれて、姫路の勝利。優勝チームにはなんと2000万円のしょうきん、準優勝は400万円。MVPの選手には100万円。バレーボールもプロなのね。びっくり。


有償商品の贈呈は、公益財団法人日本バレーボール協会の会長、河合俊一だった。さいきんはタレント活動ではなく、協会の仕事がメインなのね。


東西にほそながいアリーナ。その真ん中にバレーコート。客席は、南側と、西と東、北側には客ははいっていなかった。私は車いすスペースでみる。3500円ぐらいで、介助者ひとり無料。うれしいね。ガイドヘルパーさんもちゃんとグッズをもらえていた。ありがたい。


アリーナ席が一番コートにちかくて、その次が、スタンド1階席、そしてスタンド2階席。私は、スタンド1階と2階の間の通路にパイプ椅子をだしてもらって観戦。応援は、収支ヒメジが声がおおきかった、姫路はバスをかしきってファンをはこんできたよう。一方、佐賀は、30人ぐらいしかいなくて、すこしよわよわしかった。車いす席は佐賀の席の近くなので、私は佐賀を応援。


デスペア的宮本佳林国家独唱 全日本バレーボール選手権 のポイント


1、アカペラ佳林


13時30分まわって、それぞれのチームの選手がウォーミングアップで登場、小さなこどもたちと一緒に入場し、その後練習。


そして14時すぎに、選手が一列にならんで、落ち開城が落ち着いて、国家独唱ですとアナウンス。アナウンスもDJ男性がかっこよくずっとやっていた。単に、みゐや元佳林さんの国家度交渉です、客席のみなさまは、起立して、帽子をぬいでくださいとアナウンス。




これだけかなとおもったら、しっかり、宮本佳林の情報もアナウンス。2013年にJuice=Juiceとしてデビュー、同日本レコード対処優秀新人賞獲得、2019年からはソロでライブツアーをやっている歌手の宮本佳林さんです。
くわしい説明うれしいね。NHKのBSでも生中継されていたようで、うれしいな。


佳林は、アリーナの南側の関係者席から、ぬくっと立ち上がって、コートの北側にたち、北をむいて歌う。国家読書。伴奏などなく、アカペラで歌う。しっかり、ためをおつくって、ピッチの上下があるけどもしっかり低い声から高い声までだせていた。高い声は裏声で歌っていた。


最後の、こけのむすまーでのところの前に、タメをしっかりつくっていた。もしや、歌詞忘れたのか?とおもったけど、そうじゃなく、タメだった。


佳林は、客席スタンドのほうに向かって歌うのではなく、北川をむいてうたっていた、おそらく、北側に日の丸があったんだろうな。


歌い終わった佳林は、席にもどるのであなく、北東のアリーナとびらから外にでていっていた。


決勝戦は16時40分ごろおわって、そのご表彰式。表彰式にも佳林でるかもとおもって、最後まで、開城にのこる私。でも、結局、佳林は、国家独唱の出番だけだった。


ほんの数府運管の国家独唱だったけど、とてもよかった。佳林のライブでは聞けない、低い落ち着いた歌声、ストレートに歌う歌い方がとてもレアでよかった。カリーーンとさけびたかったけど、そんな雰囲気ではなかった。少なくない数の佳林ファンもきていただろうけども、だれもカリーンとさけばす。場をわきまえる佳林党員。


アップフロントグループは、どこかの紹介業者と連携をむすんだようで、これから、こういったイベント、外イベントにハロメンやOGがでること増えるだろうね。ヨシモトみたいに自治体にくいこんでいってほしいな。


すべて試合、セレモニーみおわって、17時30分に電車にのって、帰宅。途中、マクドナルドで夕飯。今はマックナゲットが30ピースで980円、25日までとのこと。明日、ゼップオオサカベイサイドのライブ後、マクドによって、チキンマクナゲットかってかえろうかな?


2024年12月21日土曜日 盲人ウエカジによるおはなし配信


00:00 待機
01:47 スタート 今日のメインは おしゃべりリモコン しゃべリモ
03:24 名古屋へ宮本佳林さんおライブをみにガイドヘルパーさんと一緒にいってきました 歌手の宮本佳林 声帯ポリープ摘出手術
07:55 ガストで半額まつり チーズインハンバーグとマルゲリータピザ ピザは売りけれ
10:20 盲人とかしこいこどもの話
17:30 全日本バレーボール選手権大会 女子決勝をみてきました 大阪アサシオバシ たくさんグッズをもらいました
31:10 宮本佳林の国家独唱
36:20 ベランダで干し芋をつくっているおはなし テムという中国版アマゾンで干し網500円
43:10 おしゃべリモコン しゃべリモ の使用レポ ちょっと音声とぎれがち
51:20 障害者割引交通系ICカード するっとかんさい が近鉄名古屋駅でも使えたおはなし




毎週土曜8時 ライブおはなし配信 おしゃべりリモコン シャベリモの使用レポ その他 ベランダで干し芋 近鉄名古屋駅でもするっと関西の障害者割引ICカードが使えた話など








 



毎週土曜8時 ライブおはなし配信 おしゃべりリモコン シャベリモの使用レポ その他 ベランダで干し芋 近鉄名古屋駅でもするっと関西の障害者割引ICカードが使えた話など
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする