goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

リピーター。

2013-01-22 07:21:28 | 相葉雅紀
天才志村どうぶつ園。
雅紀のコーナーはありませんでしたが、
スタジオに可愛いウサギの赤ちゃんがやってきて、
その赤ちゃんを連れて来たのほ園長と映画で共演している
しずくちゃんでした。CMでもお馴染みですね。
「ウサギだよ」とそれは言っちゃいけないのかも(笑)
でも可愛いから良いですよね。
そのウサギさんにエサを上手くあげると、
立ち上がるらしく、みんなで挑戦したのですが、
成功したのは雅紀だけで、いつもなら雅紀でけ出来ないというパターンなのに、
出来ちゃいましたね(笑)
「やったよー!」とガッツポーズをして喜んでいました。
この笑顔が私を元気にしてくれるんですよね~。

雅紀が考えたという新コーナーはなんと園長自らロケに出るという企画でした。
「はじめてのどうぶつとはじめてのお散歩」のスタートです。
寒い青森県でのロケに、一体誰が考えてたのか、と文句を言っていましたが、
雅紀が考えたと分かると、納得しつつも、
その寒さに、「ちょっと遠くないか?相葉ちゃん!!」を
切れ気味に連発していて(笑)
園長に相葉ちゃんと呼ばれるのを聞くのが新鮮だったし、
嬉しくなっちゃいました。
それにしても園長の周りにはすぐに人が集まってくるので、
それもあってチビちゃんは段々と緊張がほくれていきましたよね。
さすが園長です。
小窓の雅紀の髪が少し短くなっていたような気がしたのですが、
ドラマ中なので大きな変化はないけれど、伸びすぎてもいけませんからね。

ラストホープやピカルを毎日リピートしていて、
ピカルの廊下を歩く後ろ姿がカッコ良かったり、
控え室に帰った時にさりげなくテーブルに置いてあった資料などを
整えて歩く姿に、綺麗好きな一面を感じたりして、、
普通に行っている事が新鮮で、何度もリピートしてしまいました。
ラストホープも一人一人の持つ過去を妄想しているので、
私の頭の中はかなり壮絶な過去になっています(笑)
これは何の先入観もなく、見ているから先が楽しみなので、
私の妄想を話すつもりはありませんが、
とうとう毎日リピートし続けてしまいました(笑)
すっかり、リピーターになっています。
あのロングブレスみたいなストレッチも、
まるでバレエのような綺麗な動きだし、
ひとつひとつの表情が魅力的でたまりません。
そして今夜が2話目という事ですが、
1週間は長いような、短いような不思議な感覚でした。

あの卓巳先生の3時のおやつはフードコーディネーターの先生の
オリジナルという事らしいですね。
それを専門学校の先生方が協力して作っているようです。
一体どこのメーカーのスイーツなのか?
同じようなものがあったら食べたいと思っていたので、
これはコンビニとコラボして発売して欲しいですよね。
3時のおやつに卓巳先生と同じスイーツを食べたいですよね~。
是非是非お願いします。

味覚糖アイバチャンの第3弾のキャンペーンが始まって、
なんと今回の賞品はアイバチャンフィギュアですって(笑)
もちろん等身大ではありませんし、
似てるか似てないと聞かれると何とも微妙ですけど(笑)
可愛いか可愛くないかと聞かれたら可愛いと即答できます。
応募してみたいと思っていますが、飴を消費するのが大変なんですよね~。
フィギュアといえば、映画「ピカ☆☆ンチ」のDVDの初回盤に
メンバーのフィギュアが付くというので、
勢い込んで店頭へ買いに行ったら、なんだか思っていたのと違っていて、
買わずに帰ってきた事がありました(涙)
今ならきっとネットで予約していたんでしょうけど(笑)
その当時は私はまだネットデビューしていなかったし、
予約しなくても買えていたというのもあったのかもしれませんね。
HPによるとアイバチャンのCMも近日中に放送予定という事でしたが、
新しいCMかな?楽しみです。