昨日は初詣に行って参りました。
駅前のいつも駐めている駐車場へ車を駐めようとしたら、
道を間違えてしまい(笑)
違う駐車場に止めようとしたら、どこも満車で(汗)
結局Uターンしていつもの所へ行ったら、こちらも満車だったのですが、
特別に駐めさせてくれて、しかもお年賀まで頂いて、
なんだか今までの時間のロスのイライラがす~っと無くなった気分でした(笑)
その後も山手線が止まっていて目的地までにたどり着きそうもないので、
違う神社へ行く事にしたのですが、
今年は長男と二人で参拝していて、並んでいる間、
いつもはそんな事は全然気にした事はないのですが、
これから投げる予定のお賽銭のお金の年号を見ていたら、
平成24年となっていて、「24」に反応したら(笑)
何となく24だと御利益があるような気がして喜んでいたら、
長男まで年号を選び出して(笑)
必死で小銭入れの中から好きな数字を探す親子って(笑)
おみくじを引いて、お守りを買って帰って参りました。
VS嵐三つ巴SP。
いや~まさかこんな結末になるとは…。
どこかで嵐チームがやってくれるのかと思っていたんですけど。
今回の対戦相手は東北楽天ゴールデンイーグルスの皆さんと、
ローラちゃん率いる芸人さんチームとの戦いです。
楽天の皆さんはマー君始め松井稼頭央さん、嶋さん、
銀次さん、藤田さん、美馬さんでした。
ローラ軍団はローラちゃん、土田さん、おぎやはぎさん、
日村さん、児島さんでした。
コロコロバイキング。
ここでプラスワンゲストの三宅健君が登場しました。
まずマー君に挨拶に行って戻ってこないので、
雅紀が迎えに行きました(笑)
「相葉はどこだ?」とか(笑)もっとオーラを出していけと、
オーラ全開ですよね~(笑)
自由な健君に振り回されていましたね~(笑)
でも結果はマイナスに入ってしまって、点数は25点と
これは出足が悪すぎですよね(笑)
他の2チームが高得点だっただけあって、いきなり大ピンチです。
クリフクライム。
これもね、ま・まさかの結末でした(笑)
クライマーは健君と雅紀でした。
健君は以前岡田君がプラスワンで来た時に嵐のメンバーがやらなかった、
「俺たちあらしっくす」をやって志気を高めようと言ったのですが、
やはり健君だけやっていて(笑)ここは頑なですね~。
雅紀が2面クリアして、健君がお台場のアゴに挑戦したのですが、
ギリギリ間に合ったのに、上にある50ポイントのボタンを押さないというミラクル(笑)
これを見てサポートのリーダー、翔ちゃん、ニノ、潤君は総崩れでした(笑)
健君やっちゃいましたね(笑)
今回は何だか上手くいきませんね~。
バウンドホッケー。
ここまで大量に負けている嵐。
ローラちゃんからの提案で、嵐ハンデなしで良いという事になって、
リーダーがそれを快くあっさり受け入れていました(笑)
なので、点数が倍になるブルーパックが3個になりました。
他の2チームがグダグダだったけれど、
嵐チームもそれほど点数を伸ばすことが出来ませんでした。
ジャイアントクラッシュ。
このゲームは嵐は得意のはずなのに、
どうした事か、嵐がジャイアントクラッシュで、
2チームに50ポイントが入って、更に点数が広がってしまいました。
デュアルカーリング。
健君がやらかしたまま帰ってしまい(笑)
次のプラスワンは上原投手が登場しました。
しかし、2ゲームとも嵐チームの点数が伸びずに、撃沈。
コロコロバイキングからやり直しさせてくれと翔ちゃん。
バンクボーリング
スペアをとったら150ポイントのボーナスというお正月ルールが取り入れられましたが、
惜しくも4ピン残ってしまい、しかもそこにはレッドピンが残ってしまいました。
他の2チームはきっちりレッドピンを倒していたので、
これはちょっと非常に厳しい状態です。
キッキングスナイパー。
嵐が240ポイント以上出さないと他のチームに追いつけないという
お正月から予選敗退はまだしも、コールド負けという事になってしまうので、
なんとか頑張って欲しかったのですが。
キッカーはニノ、上原さん、雅紀の3人でした。
今まで数々のミラクルを起こしてきた雅紀ですが、
強く蹴ったボールが当たったのに倒れないという逆ミラクルで(笑)
嵐チームは220ポイントと、予選敗退になってしまいました。
こういう日もあるんですね~。
決勝戦は楽天チームと、ローラ軍団チームでローリングコインタワーで勝負でした。
ローラは昨年春のSPのリベンジだったのですが、
オープニングで、昨年ローラちゃんが倒してしまった事を
気になるかどうかとか、凹んだかどうか聞いた時に、
凹んでいないと言っていたのですが、
雅紀が「何日引きずった?」と聞くと「2日」と素直に答えていたので(笑)
かなり気になっていたようです。
雅紀の聞き方が素敵でしたね~。こういう所が好きなんですよね~。
でも結果はまたもやローラちゃんが倒してしまい、
東北楽天ゴールデンイーグルスの優勝となりました。
楽天の皆様、おめでとうございます。
ローラちゃんはもう大丈夫だそうです(笑)
そして来年のSPは嵐にリベンジをしてもらいましょう!!
そして爆笑の連続のBABA嵐と福嵐は明日に感想を書きたいと思います♪
まさか雅紀が!!(笑)
でもとっても楽しかったです。
駅前のいつも駐めている駐車場へ車を駐めようとしたら、
道を間違えてしまい(笑)
違う駐車場に止めようとしたら、どこも満車で(汗)
結局Uターンしていつもの所へ行ったら、こちらも満車だったのですが、
特別に駐めさせてくれて、しかもお年賀まで頂いて、
なんだか今までの時間のロスのイライラがす~っと無くなった気分でした(笑)
その後も山手線が止まっていて目的地までにたどり着きそうもないので、
違う神社へ行く事にしたのですが、
今年は長男と二人で参拝していて、並んでいる間、
いつもはそんな事は全然気にした事はないのですが、
これから投げる予定のお賽銭のお金の年号を見ていたら、
平成24年となっていて、「24」に反応したら(笑)
何となく24だと御利益があるような気がして喜んでいたら、
長男まで年号を選び出して(笑)
必死で小銭入れの中から好きな数字を探す親子って(笑)
おみくじを引いて、お守りを買って帰って参りました。
VS嵐三つ巴SP。
いや~まさかこんな結末になるとは…。
どこかで嵐チームがやってくれるのかと思っていたんですけど。
今回の対戦相手は東北楽天ゴールデンイーグルスの皆さんと、
ローラちゃん率いる芸人さんチームとの戦いです。
楽天の皆さんはマー君始め松井稼頭央さん、嶋さん、
銀次さん、藤田さん、美馬さんでした。
ローラ軍団はローラちゃん、土田さん、おぎやはぎさん、
日村さん、児島さんでした。
コロコロバイキング。
ここでプラスワンゲストの三宅健君が登場しました。
まずマー君に挨拶に行って戻ってこないので、
雅紀が迎えに行きました(笑)
「相葉はどこだ?」とか(笑)もっとオーラを出していけと、
オーラ全開ですよね~(笑)
自由な健君に振り回されていましたね~(笑)
でも結果はマイナスに入ってしまって、点数は25点と
これは出足が悪すぎですよね(笑)
他の2チームが高得点だっただけあって、いきなり大ピンチです。
クリフクライム。
これもね、ま・まさかの結末でした(笑)
クライマーは健君と雅紀でした。
健君は以前岡田君がプラスワンで来た時に嵐のメンバーがやらなかった、
「俺たちあらしっくす」をやって志気を高めようと言ったのですが、
やはり健君だけやっていて(笑)ここは頑なですね~。
雅紀が2面クリアして、健君がお台場のアゴに挑戦したのですが、
ギリギリ間に合ったのに、上にある50ポイントのボタンを押さないというミラクル(笑)
これを見てサポートのリーダー、翔ちゃん、ニノ、潤君は総崩れでした(笑)
健君やっちゃいましたね(笑)
今回は何だか上手くいきませんね~。
バウンドホッケー。
ここまで大量に負けている嵐。
ローラちゃんからの提案で、嵐ハンデなしで良いという事になって、
リーダーがそれを快くあっさり受け入れていました(笑)
なので、点数が倍になるブルーパックが3個になりました。
他の2チームがグダグダだったけれど、
嵐チームもそれほど点数を伸ばすことが出来ませんでした。
ジャイアントクラッシュ。
このゲームは嵐は得意のはずなのに、
どうした事か、嵐がジャイアントクラッシュで、
2チームに50ポイントが入って、更に点数が広がってしまいました。
デュアルカーリング。
健君がやらかしたまま帰ってしまい(笑)
次のプラスワンは上原投手が登場しました。
しかし、2ゲームとも嵐チームの点数が伸びずに、撃沈。
コロコロバイキングからやり直しさせてくれと翔ちゃん。
バンクボーリング
スペアをとったら150ポイントのボーナスというお正月ルールが取り入れられましたが、
惜しくも4ピン残ってしまい、しかもそこにはレッドピンが残ってしまいました。
他の2チームはきっちりレッドピンを倒していたので、
これはちょっと非常に厳しい状態です。
キッキングスナイパー。
嵐が240ポイント以上出さないと他のチームに追いつけないという
お正月から予選敗退はまだしも、コールド負けという事になってしまうので、
なんとか頑張って欲しかったのですが。
キッカーはニノ、上原さん、雅紀の3人でした。
今まで数々のミラクルを起こしてきた雅紀ですが、
強く蹴ったボールが当たったのに倒れないという逆ミラクルで(笑)
嵐チームは220ポイントと、予選敗退になってしまいました。
こういう日もあるんですね~。
決勝戦は楽天チームと、ローラ軍団チームでローリングコインタワーで勝負でした。
ローラは昨年春のSPのリベンジだったのですが、
オープニングで、昨年ローラちゃんが倒してしまった事を
気になるかどうかとか、凹んだかどうか聞いた時に、
凹んでいないと言っていたのですが、
雅紀が「何日引きずった?」と聞くと「2日」と素直に答えていたので(笑)
かなり気になっていたようです。
雅紀の聞き方が素敵でしたね~。こういう所が好きなんですよね~。
でも結果はまたもやローラちゃんが倒してしまい、
東北楽天ゴールデンイーグルスの優勝となりました。
楽天の皆様、おめでとうございます。
ローラちゃんはもう大丈夫だそうです(笑)
そして来年のSPは嵐にリベンジをしてもらいましょう!!
そして爆笑の連続のBABA嵐と福嵐は明日に感想を書きたいと思います♪
まさか雅紀が!!(笑)
でもとっても楽しかったです。